
15歳になるラブですが、現在認知症の寝たきりで介護をお願いできる所へ預けています。
我が家は共働きの為、日中介護出来る者はおらず、また住宅街の為屋内で鳴いても近所迷惑になります。その為施設へ預けた訳ですが、終末期には家族の元で看取りたいと思っています。
そこでご相談なのですが、ワンコにしてみれば空調設備の聞いた部屋で終始介護して頂ける所の方が快適なのか、やはり家族の元に戻すべきなのか悩んでいます。
もちろん介護施設の方にはワンコにとても良くして頂いています。
『それは愛犬に聞かないとわからないよ・・・』といつまでも自分の中で答えがでません。
どうか良きアドバイスをお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
仕事を辞めて老犬の介護をすべ...
-
老犬の世話でくじけそうです(>_<)
-
愛犬の死因。私が死なせてしま...
-
老犬の巻き込まれる 上のくちびる
-
実家に置いてきてしまった犬が...
-
犬の健康(風呂掃除について、...
-
老犬を飼っている・飼っていた...
-
愛犬が亡くなり、ひどく落ち込...
-
苦しまない自然死
-
ペットの死の乗り越え方 ミニ...
-
犬嫌いな彼女にベッタリな愛犬
-
飼ってる犬の前足がとれる夢を...
-
夫のペットロス(長文)
-
フローリングの尿のシミ
-
西宮のpawsのペットホテル使っ...
-
血統書のFCIって何ですか?
-
人間のお薬を触った手で愛犬に...
-
愛犬との出会いってやっぱり運...
おすすめ情報