
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
名称は無いと思います。
ツールバーのメニューにあるコマンドで、そのコマンドを押すとすぐに何か影響が出るたぐいのものがあります。
たとえば [表示]-[詳細] とか [表示]-[小アイコン] とか。
コマンドを押しても直接影響がでず、別の画面やウィザード等に続きを引き継ぐようなコマンドの場合は、コマンド名の後ろにドットを3つ付ける慣習があります。
昔はソフトウェアの UI 設計のためのデザインガイドとかに書いてあったのかもしれませんが、最近の状況はまちまちでしょうね。
ドット3つは、そこから来ていたのですね。
>昔はソフトウェアの UI 設計のためのデザインガイドとかに書いてあったのかもしれませんが
そう、それなんです。そこに何と書いてあるのか?という事が判れば、その名前を使おうと思っていたのです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
無いと思います。
そもそもドットが3つならアイコンとは呼ばない訳で、そのボタンクリックした事で起こる動作を示すのが最良だと思います。
エクスプローラーが開くのならエクスプローラー起動ボタンでしょうか…
フォルダを選択するだけのダイアログが開くのならフォルダ選択ボタンでしょう…
それにアプリケーションによっては「ドットが3つあるボタン」が画面に1つとは限らない訳で、「どのドット3つあるボタン」を押せばいいのか?
と怒られてしまいませんか?
「ドット3つのボタン」の正式名称を議論した処で何も有益な事は得られません。
ご回答ありがとうございます。
やはり「そのボタンクリックした事で起こる動作」ボタンとしか言いようが無さそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Googleアプリを開くショートカットキーはありますか? 1 2022/07/06 09:42
- Google 翻訳 アプリ表示用のアイコンが削除できません 1 2022/07/03 23:51
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
- Google Drive google driveについて パソコン版google driveアプリをダウンロードしました。も 1 2022/05/13 14:23
- 数学 テンソルの添字の位置に現れるドット記号 1 2022/08/12 10:05
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Photoshop(フォトショップ) (Scratch Jr)「黄色いアイコン」の名前 1 2022/12/06 07:44
- iPhone(アイフォーン) Iphone12Proを使っていますが、先日からいくつかのアプリのアイコンが確認できなくなってしまい 2 2022/07/03 16:25
- Facebook Facebookの投稿欄が変に? 投稿できない! 1 2023/04/12 14:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
Excel VBA実行中にワークシート...
-
表示テキストを保存するには
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
40秒毎にセルの値を1ずつ上げたい
-
VB2010 クリック数カウント
-
フォーカスについて
-
左クリックさせるプログラム
-
MFCでのボタン配置
-
最小化のボタンだけ表示したい...
-
tagの値
-
C#でSendInputを使ったサンプル...
-
フォーム画面に更新日付を表示...
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
最大化ボタンを非表示にしたい...
-
マルチページで現在開いている...
-
VBA IE ダウンロード ダイアロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
Excel VBA Application.caller...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
フォームの再読み込み
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
プロシージャからイベントをコ...
-
アイコンとボタンの違い
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
[Excel VBA]コマンドボタンの入...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
おすすめ情報