
No.7
- 回答日時:
かなり以前に「伊東家の食卓」で紹介していた裏ワザなんですが・・・
襟がヨレヨレになるのは洗濯する時らしく、洗濯する際に襟をすぼめて輪ゴムで縛っておくとヨレヨレになりにくい。
と、いうのがありました。
私はそれを見て以来、毎回実践しているのですが、かなり効果があるようです。
あと、干す時にハンガーのフックを襟から出すようにしてませんか?
あれは結構、襟が伸びやすいらしいですよ。
因みに、私は裾を上にして干すようにしています。
とりあえず、ご参考まで・・・
No.6
- 回答日時:
高いTシャツならよれないのだけれどやっぱり高いですよね。
そんなときはセーター洗うモードありますよね、あれで洗います。
で、必ずたっぷりめの水(Tシャツが充分泳げる深さの水位)で洗ってあげてください。
標準モードは繊維が激しくすれて生地が傷んでしまうんですね。
で水もたっぷりないと汚れ落ちにくくなりますから。
洗剤は入れすぎても落ちが良くなるわけではないですよ。洗剤が服に残ったままになってかえって肌に悪いことになります。
適量入れてください。
高いTシャツですが、私はいつも1500~2000円のですね。高い部類なのかな?それとも‥‥
セーターモード!うちの古い洗濯機にもあります。今度試してみます。
No.5
- 回答日時:
襟の部分がヨレヨレになるか否かは、Tシャツが作られる工程で決まるそうです。
Tシャツを正面に見て襟の部分の高さが左右違う様でしたら、ヨレヨレになります。同じ高さならヨレヨレになりません。
では、どうして高さが違うTシャツがあるかと言うと。。。
Tシャツは襟の部分とそれ以外の部分とにパーツが分かれています。
・襟のパーツのサイズに合わせて本体を縫い合わせた場合がヨレヨレになりません。
・逆に本体のパーツに合わせて襟のパーツを縫い合わせた場合ヨレヨレになります。
昨日見たTV番組内で紹介されてました(確か…ちちんぷいぷい)。
買う前に点検が出来るなんて良いですね。
買って「あぁヨレヨレ~」と嘆かなくてもいいんですもの。
買う前に色々見てます。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
安物はすぐよれよれになりますね。
洗濯はネットで洗うか、コインランドリーみたいなドラム式で。(かくはん式の洗濯機では、水流に引っ張られて変形しやすいです)
干すときはハンガーに通さず、「T」型に竿に通す。
ハンガーは肩下がりになっているので、乾いた状態ならともかく、洗濯して水分を吸って重くなった状態でつるすと、重力で/\方向に広がろうとして襟元に力が加わります。
シャツに限らず、干すときに繊維の方向に対して垂直に力がかかるようにするのが一番いいです。(毛布を斜めに干すと早く水が落ちるというのがありますが、毛布自体はいためると思いますね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段着はYシャツの方が良い? 7 2022/07/08 09:14
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 上着も頻繁にクリーニングするんですか 1 2022/04/18 22:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ウール100%のTシャツの襟をよれないように洗濯するにはどうすればよいですか。 3 2022/05/20 20:44
- レディース 七分袖のカーディガンの使い道 2 2022/03/28 13:20
- その他(健康・美容・ファッション) 服の襟が汗臭い。 洗濯すれば臭いは消えます。 しかし、1日着ると暑い時期は臭います。 クリームの制汗 3 2022/04/14 19:38
- メンズ シャツジャケットの着こなしについて 1 2022/04/02 20:08
- レディース これ買おうと思ったら親にダサいって言われました。 そんなに変ですか? 中に白いブラウス着ようかなって 7 2022/08/10 10:42
- メンズ ワイシャツの襟先にボタンがある、ボタンダウンシャツについてですが、調べてみると、本来なら、競技シャツ 2 2023/02/19 22:23
- メンズ 同じようなデザインの半そでTシャツと長袖Tシャツがあります。 1 2022/09/21 11:32
- レディース 特徴からどこのブランドの服か特定して欲しいです。 1 2023/06/29 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノーネクタイでえりが開きすぎ...
-
襟を立てたままキープする方法
-
襟付きインナーに、襟付きジャ...
-
ポロシャツの襟の曲がりを防止...
-
カーデを上下逆にして、ボレロ...
-
襟の折り方教えてください( ; ;...
-
襟ぐりの大きいシャツの着方
-
襟ものの上に襟ものを重ねて着...
-
よくブログ、Twitter、で「職質...
-
セーラー服の着方脱ぎ方
-
ジャージの襟を立たせるには
-
襟先に着ける三角の装飾金具の...
-
Tシャツの襟がすぐヨレヨレに‥‥
-
胸がなくて、かがまなくても上...
-
襟元の開きが少ないボタンダウ...
-
ワイシャツの襟に入れるカラー...
-
シートベルトが引き出せない
-
これってどこのベルトですか?
-
オリスの購入で迷ってます
-
ストレート スロットルバルブク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
襟付きインナーに、襟付きジャ...
-
よくブログ、Twitter、で「職質...
-
ノーネクタイでえりが開きすぎ...
-
襟を立てたままキープする方法
-
セーラー服の着方脱ぎ方
-
襟の折り方教えてください( ; ;...
-
襟ぐりの大きいシャツの着方
-
就活のブラウスに高校生のもの...
-
胸がなくて、かがまなくても上...
-
ポロシャツの襟の曲がりを防止...
-
襟先に着ける三角の装飾金具の...
-
襟ものの上に襟ものを重ねて着...
-
ジャージの襟を立たせるには
-
トレンチコートの襟をキッチリ...
-
トレーナーの下に何を着ますか?
-
かっこよく襟を立てる方法
-
カーデを上下逆にして、ボレロ...
-
美容院って襟がないもの着てい...
-
ワイシャツの襟・袖の汚れの落...
-
Tシャツの襟をカットするとほつ...
おすすめ情報