アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度MacBook Airを購入しました。MacOSとしてはiMacに次いで2台目です。
今まで複数のiOS端末(自分所有や家族所有、家族共有等々)を持っていましたので、同じように機器ごとに別のAppleID設定、iTunesやApp Storeは同一IDで登録しました。

MBAはサブマシンという位置づけで導入したので、iMacとは全て共有化したいと考えています。

iOS端末は「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」にアカウントを複数登録できたのでiMacのIDも登録しておき機種ごとにSafari共有や連絡先共有を細かく設定できたのですが、MacOSでは同じようなことはできないのでしょうか?

A 回答 (2件)

FaceTimeやメッセージの件は「代替メールアドレス」で解決できます。


https://support.apple.com/ja-jp/HT201356
代替メールアドレスは端末分のメールアドレスを用意して、登録し、各端末に振り分ければ個々に着信させる事が出来ます。(iCloudの同Apple ID内のみ)
上記の様にApple IDに登録すれば、iphoneやMACのメッセージ、FaceTimeの送受信IDに表示されるので、個別に選べば良いです。
MACの場合、携帯の電話番号(デフォルト設定)Apple IDの主要メールアドレス、iCloudメールアドレス、が選べる筈です。

iCloudの容量に付いては全く同意します。
なので、無料で多く使う為に端末単位でApple IDを作成して、それぞれでデータ管理という方も多いと思いますし、
また、Apple IDを乱発してiCloudで切り替えて使ってる人も居ると思います。
まあ、どちらにせよ、バックアップを分ける訳には行かないので、写真とかのデータを保存する目的だと思います。
パソコンからiCloudサイトのサインインでApple IDを使い分ければ良い訳ですからね。

>iOS端末の様に機種ごとに同期事項を細かく設定するといった事がしたかった。希望としては別IDでSafari、連絡先、カレンダーだけ共有できれば良かった。

う〜ん。
普通にiosと同じ様にON/OFF項目が有るので設定出来ると思いますけど。
ただ、iosの様に項目に対して細かい設定では無く、単に同期のON/OFFだけですけど。環境設定のICloudです。サインインすると現れます。
mountain Lion辺りからは項目も多くなって、MavericksやYosemiteでは項目がiosと同じだけ有りますよ。

ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
代替メールアドレスという手があるんですね。参考になりました。

iCloudについては容量の少なさがネックになってますね。
結局、クラウドストレージとしては(色々頑張って結構大きく育てた)Dropboxから離れられません。
それでも足りない時はGoogle DriveやOneDrive等総動員させますが、iCloudはいつもいっぱいいっぱいと言うイメージがあるので頼った事がありません。
「写真」を試してみた時も容量不足のエラーメッセージを消すのに大変でした。
有料オプションを使えばいいのでしょうけど、既にFlickr Proを利用しているので、ここでもiCloudの容量が原因で選外となりました。

後半の件については私の説明不足でした。
iOSは複数のApple IDを登録でき、ひとつの端末で登録されているIDから個別に共有項目が選べる、例えばID1のブックマーク、ID2の連絡先、ID3のカレンダー・・・といったことができるので同じような事がしたいなぁと思ったのです。

いずれにせよ、
代替メールアドレスを教えて頂いたので、私の中ではIDを別にするメリットが小さくなって来ました。
しばらくは同一IDで使ってみようと思います。色々とありがとうございました。

お礼日時:2015/09/27 02:43

MacBook Airなので、Yosemiteなどの新しいOSXだと思います。


環境設定のiCloudに個人のApple IDでサインインすればそのApple IDでiCloudにサインインされてる端末と同期されます。
同じ様にiMACのiCloudにサインインされてるApple IDをMacBook AirのiCloudに使えばiMacと同期されます。
iCloud設定で設定出来ます。

また、iTunesでの端末同期ではiphoneなどの端末が1つのiTunesとしか同期出来ないので、完全なサブマシンには出来ませんので、iMacのiTunesフォルダのバックアップ(Time MachineでOK)を常にして置く事を念頭に置いて下さい。
例えば、iMacがダウンしてもMacBook AirのiTunesフォルダを入れ替えるだけで、iMacのiTunes環境が復元できます。
端末は、そのままMacBook Airで同期しても中身が入れ替わりますが、iTunesデータは同じなので結果的に何も変わりません。

また、iosではios8〜家族設定というのが出来ましたので、AppleIDをiTunes用、iCloud(個人)用と分けなくても良くなりました。
ただ、買ったApple IDの違うもの同士の共有なので、アプリに寄っては共有出来ないアプリが有る様です。
また、iTunes同期もApple ID毎に環境を作らなければならない(パソコン側のユーザー登録)ので、iTunes同期は面倒ですが。
まあ、同期させなければ良い、同期してもチェックしなければ良いだけですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

中々回答がつかなかったので、とりあえずMBAとiMacは同一IDで全て共有方向で運用を開始しております。
質問にも書きましたが、iOS端末の様に機種ごとに同期事項を細かく設定するといった事がしたかったのですが、サブマシンですし、まるっと同じでもいいか・・・と思い始めています。
質問には書き忘れていましたが、希望としては別IDでSafari、連絡先、カレンダーだけ共有できれば良かったのですが・・・。

MacOS端末のIDを一緒にしてしてしまうデメリットについては皆さんどうされているのでしょうか?
私の場合iPhoneとiMacが同一IDなのですが、家に帰ってみるとFacetimeの着信お知らせが出ている事があります。留守にしている間自宅のiMacが鳴り続けているのかな、と思うとちょっと残念な気持ちになります。
もうひとつ。iCloud Driveが一人分になってしまいます。ケチな事を言うなと言われそうですが、5GBしかないので倍半分は大きな違いだと思います。

お礼日時:2015/09/26 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!