
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
中学校の同級生が高校卒業後JR西に就職しています。
まずJR西でなにをやりたいかによって進学先等が変わるかと思います。
運転士や車掌になりたいのであればプロフェッショナル職ですし、経営に携わりたいのであれば総合職になります。
プロフェッショナル職からいわゆる間接部門と呼ばれるホワイトカラーの仕事をするためには社内の多くの試験に通って合格していく必要があります。先の友人は高校卒業後、プロフェッショナル職として運転士になってからそれらの試験をくぐり抜け、社内の大学留学試験にも合格して大学に行き、そしていま支社で働いています。
総合職ですとそれらの社内試験はありません。最初から支社・本社で働くことを前提とした採用だからです。その代わり、大学での成績が求められます。関西であればいわゆる関関同立クラスの大学でないと厳しいかと思います。大学院生も応募してきますので、こちらもかなりハードルが高いです。プロフェッショナル職よりもハードルは高いでしょう。
学歴がないと入れない、というよりも高学歴の人よりも試験で高得点をとり、面接で上手に話す必要があるからで、そもそも高得点取れるような人は高学歴の大学に集まっている、という感じです。なので秀でていれば産近甲龍以下でも十分入社できるでしょう。
さて。
とにかく今後の進路はにししゅんさんがJR西日本で何をしたいか。それにつきます。入りたいだけなら(もしくは入ってさえしまえればあとはなんとかする!というのなら)プロフェッショナル職で採用されるのが一番です。これはほかの方の回答にもあるように、中学校の先生に聞いて、募集のある高校を調べてそこに行くべきでしょう。時間は掛かりますが、社内試験にさえ通っていけば支社の仕事もできます。(とはいっても課長とかにはなかなかなれません。なれないことはないのですが昇進スピードが総合職より遅いので課長になれることには定年を迎えるからです)
もしにししゅんさんがJRの経営に携わりたい!本社でばりばり働きたい!というのであれば総合職しかありません。勉強を頑張ってもらって大学に進んでください。その代わり大学4年の就職活動に失敗してしまったらもう後がありません。(プロフェッショナル職なら高校と大学と2回は試験をうけることができるからです)
なおいまはプロフェッショナル職に大卒も応募できるようになったため、比率としては大卒の方が多くなっているみたいです(競争相手が高校生から大学生になってしまったため)いずれにせよ、狭き門ですので、しっかり進路指導の先生と相談してきめてください。
そして面接などでは、「なぜJR西で働きたいのか」を強くアピールしてください。
プロフェッショナル職にしても、総合職にしても、人間相手の会社ですからコミュニケーションは大事です。高校でも、大学でも、そういったコミュニケーションをぜひ大事にして頑張ってください。
応援しています。
丁寧に答えて頂きましてありがとうございます。大変参考になりました。大事な事なので時間をかけて先生などとよく話し合って決めたいと思います。今回はご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
鉄道系サービス観光系の専門学校へ行くか、
進学校行くのであれば、中国語、韓国語など勉強したらどうですか??
最近中国人観光客多いですから、ある程度会話できるようになってれば
有利ですね。
No.2
- 回答日時:
平成27年度新卒採用数は、総合職133名(大卒・高専卒)、プロフェッショナル大卒・高専卒226名、高卒162名、医療45名です。
高卒以外は、一般募集を行っています。
高卒については、指定高校への求人だと思われます。
No.1
- 回答日時:
現在、JR西日本では、一般募集では、高卒採用は行っていません。
したがって、高卒で入社する場合は、高校への求人による推薦と言うことになると思います。
JR西日本から求人が来る高校に入学するしか無いのではないでしょうか?
総合職採用については、一流大学出身者が多い事は確かですが、プロフェッショナル(運輸・技術)であれば、そういう事は無いと思います。
元々、総合職とプロフェッショナルでは求人数がかなり違います。
ご回答ありがとうございます。担任の先生とよく話し合ってどの様に進むのかよく考えたいと思います。また機会がありましたら、回答をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 運輸業・郵便業 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の入社を目指してます。 自分は、普通の私立高校に通ってますが、高 2 2023/07/22 16:36
- その他(社会・学校・職場) 将来JR西日本の乗務員を目指しているものです。 ご閲覧いただきありがとうございます。 私は高校一年生 1 2023/07/20 21:05
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 学校 社会不適合者が大学に行ったところで無駄ですか? 私は小学校後半から身体を壊して学校に行けず、中学にな 5 2023/08/05 19:59
- 大学受験 大学進学について 2 2022/05/29 17:24
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(就職・転職・働き方) 履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校 2 2022/07/23 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校が別々になってしまった中...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
同性の親友に犯された
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
制服で高校特定とかできるので...
-
大学の友達グループから抜けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報