電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願い致します。
ACCESSを勉強したいです。
そこで、皆さんが経験した又は聞いた、
ACCESSの講座で、解り易くていい講座を
教えて下さい。
(出来れば、MOUSを取りたいと思っています)

お手数ですが、回答をお待ちしています。

A 回答 (4件)

邪道でもいいですか?



派遣会社に登録するといいですよ。
大手の派遣会社は登録してれば無料又は格安で
受講できます。
今後はそこで働きたいと言っておけば問題ないです。
私の友人はそれで上級まで習得してました^^;
(正社員なのに)受講料は知る限り無料~15000円くらいですね。

こんなごご時世ですし、派遣も一種の保険と割り切って受講されてみたらいかがでしょうか?
三○重○みたいな件もありますしいつなんどきでも職にすぐ就けるようにしておくのはいいことだと思いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
 派遣会社に登録、いいかもしれません。
 考えて見ます。

お礼日時:2004/06/28 19:29

質問者さんはアクセスを習いたいって事はエクセルやワードは、結構出来ると解釈して回答します。


独学で十分出来ると思うのですが、駄目ですか?

1番の方のわかるシリーズの他にFOM社のテキスト(グリーンの表紙)やマイクロソフトの公式テキストを作成している日経BP社のテキストもお勧めです。

3番の方が習ったと言う職業訓練でPCの講師をしていた経験が以前あります。
そんな私が言うのも変ですが、独学で理解できる方と思いました。

職業訓練も倍率は高いですが、無料だし受講できれば良いですね。

参考URL:http://bpstore.nikkeibp.co.jp/msp/TXT/index.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難う御座います。
参考になり、有難う御座います。

お礼日時:2004/06/29 20:18

全く参考にはならないでしょうが…


私は失業中に職業訓練でパソコンを習い、エクセル、ワード、アクセスを全て2級で取得いたしました。

試験対策の問題ばかりで実践(仕事)でいかせるかはまた本人の努力にかかると思うのですが…

スクールだと結構お高いんですよね。特にアクセスは。
でも職業訓練だと無料、しかも給付期間ならお金もでます。地域によって異なるとは思いますが、夜間など、期間限定で格安でアクセスなどのパソコン教室もあるようなので、ハローワークに尋ねてみてもいいかもしれません。

本当に参考にならなくてごめんなさいm(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
一度、ハローワークへ出向いて見ます。

お礼日時:2004/06/28 19:31

よくわかるシリーズのような入門書やMOUSのテキストを読みましたか?


テキストを一通りやると基本的な使い方を網羅できるようにかかれていますので独学でべんきょうしてわからないことはここで質問すればいいのでは?
試験対策はそれで十分だと思います。
MOUSレベルの試験は独学で受験している人が多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、有難う御座います。
MOUSのテキストは読みましたが、解りにくいので
教室なら何とかなると思い、質問して見ました。

お礼日時:2004/06/28 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!