

今日、高校の修学旅行を休みました。沖縄に4泊5日の予定でした。風邪がなかなか治らず、特にひどいのが咳なので、咳は同室の子にとってはやっぱり煩いと思うし、修学旅行明けには中間テストがあるので移してしまったら申し訳ないのでやむを得ず休みました。体調的に行けなくもない感じだったのでなおさら辛くて悲しいです。高校の修学旅行って大人になってからやっぱり話したりするものですかね?私は将来女優になりたいのでオーディションや面接、トークのネタにできるかなと前向きに考えるようにして気持ちを紛らわしています。ちなみに風邪はシルバーウィーク2日目からずっと引きっぱなしで、修学旅行の分を含めると1週間丸々学校を欠席したことになり出席日数も不安です。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
優しいね!
熱が出てなきゃ高校生だったら行っちゃうのが普通です。
自分の事じゃなく相手を優先。
高校生でなかなか出来ませんよ。
回答。
私も親の経済的な理由から韓国への修学旅行へ行きませんでした。
年に一回は6人で会ってますけど、辛い思いした事ないです。
熱は冷めます。
悲しいけど、私は友だち思いの優しい子だって言われたと自信持って下さい。
No.5
- 回答日時:
>高校の修学旅行って大人になってからやっぱり話したりするものですかね?
ほとんど話さないですね、同級生と話したことは無いです
同窓会以外で同級生とは合わないし
だから、話す相手は、私が修学旅行に行ったかどうか知らない人ばかりだから、あれこれ、あれは良かったとか、色々ウソが言えます(^_^;
回答ありがとうございます。
私は中高一貫校なのですが、確かに高1の時点で中3の京都、奈良の修学旅行の話は全く出てこなかったことを思い出しました。特にこれから大学受験に向けての勉強や、高3で最後のイベントになる体育祭などに熱を注ぐことになるのできっと高2の修学旅行は今だけの楽しい思い出ですよね。
No.4
- 回答日時:
楽しみにしていたのでしょう。
本当に残念でしたね。お友達のために身を引いた決断は、強く優しい決断だったと思いますよ。
しばらくはひきずってしまうかもしれませんが、泣いて流して、その後は前を向いてゆきましょう!
女優さんになるためにコメントする頃には、風邪で修学旅行に行けなかったことから何を学んだかを前向きに話せるようになっていると良いですね。
出席日数も心配とのこと。これを機に風邪をひきにくい体質づくりに挑戦してみてはどうでしょう。
朝・昼・晩と口を大きくあけて「あ・い・う・べ」と10回ぐらい発音すると、唾液が出て風邪もひきにくく、虫歯にもなりにくいとか。1分とかからないことなので、試す価値ありかも。
ちなみに、私の高校は修学旅行がありませんでした。修学旅行中の事故が原因で修学旅行がなくなっていた時期に当たってしまって。一人留守番をしたわけじゃないので、あなたとは比較できませんが、同じように高校の修学旅行という思い出がない一人として、応援します。
回答ありがとうございます。本当にさっきから泣いてはやんで泣いてはやんでを繰り返していて気分がどんよりです。2月、6月、そして9月と風邪を引いているので確かに体質作りが必要かもしれません。詳しくありがとうございます、試してみます。
No.3
- 回答日時:
それは心優しい・・
行きたければ 無理にでも行ってしまいそうなのに・・
母上も止めたのかな・・
残念でしたね
まあ卒業旅行とか 友達とまた行けるし
日数が不安なら 先生に聞いてみて
安心出来たら良いかも?
多分 大丈夫でしょう
回答ありがとうございます。お母さんは私を地元の駅に送るためにわざわざ4時に起きてくれました。ギリギリまで薬持った?とか、何かあったら先生もいるから、と言ってくれて私も行く気でいましたがその気とは反して咳が全くやまず行くのやめたら?と提案してきて実際私の風邪を妹にすでに移しているのでこのままだと友達にも移しかねないと思い、断念しました。お母さんが先生に電話したら、日数については後日また話しますと言われたらしく、後日という響きが不安なのです。
No.2
- 回答日時:
転校した、そもそも高校にいけなかった。
長期的に病気で入院しててむりだった。家が貧乏でお金が払えなかった。海外で生活してたのでそういう思い出なんてない。そういう色々な理由でいけなかった人なんて沢山いますよ。それよりも、折角最終のオーディションや面接まで何百人のなかで勝ち進んで、最後の最後に体長不良で失敗するとかのほうが悔やむに悔やみきれませんから、日頃から体長管理に気をつけるとかそういう心構えのほうが重要ですね。
回答ありがとうございます。私個人が行きたかったのに行けなくて辛いというのもありますが、正直この修学旅行明けに浮いてしまわないかの不安が大きいんです。中1、中2でグループから外された経験があるのでどうしても孤立や浮くといったことに恐怖心を持ってしまいます。でも、回答者さんの言う通り体調管理はもっと徹底しなければと今回のことで強く思いました。
No.1
- 回答日時:
こればっかりは、仕方がないです。
人生で、そういうこともあります。
別に、健康管理が悪かったから、じゃなくて、人間だれでも病気になるけど、残念ながら、たまたま今回になってしまっただけ。
修学旅行は大きな行事だけど、旅行以外の「日常」のほうが、気持ちが詰まっているはず、思い出が多いはず。
しっかり治して、気持ちを切り替えて、友達の旅行の思い出話を、ちょっとうらやましがりながら、楽しく聞いてください。
うつさないために欠席したのは、立派な判断でしたよ。
お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 修学旅行の欠席をすると、皆勤賞はなくなってしまいますか? 高校二年生です。 今まで1度も休み、遅刻等 4 2023/05/14 21:21
- その他(行事・イベント) 女性の方に質問したいです。修学旅行で生理が被りそうです。どうしたら良いでしょう。 1 2023/02/11 22:51
- 学校 中学生不登校 修学旅行 1 2022/10/22 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 修学旅行だけくる不登校生はうざいですよね!? 今日、修学旅行の話をされました。 私は行きたくないんで 15 2022/09/29 12:45
- 学校 修学旅行 6 2022/06/29 22:28
- 学校 修学旅行について。急ぎです 3 2022/05/14 19:16
- 友達・仲間 修学旅行と友達について。 私の友達が学校に来なくなってしまいました… 学校に来なくて2週間ぐらいです 1 2022/07/24 13:12
- その他(悩み相談・人生相談) 修学旅行中って高校生男子は性欲処理どうしてるんですか? 高校2年生です。昨日まで3泊4日の修学旅行で 3 2022/12/16 10:52
- 高校 昔の当方の高校は修学旅行が2年生時期にあり、国内1週間でした。(うちの学校は2年がメインです。現在は 2 2023/08/23 08:22
- 会社・職場 20代女です。介護士です。 お盆休みということで、4日連休をいただきました。 今週 18.19.20 6 2023/08/15 22:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてください
中学校
-
風邪でも修学旅行に行けますか? ちなみに症状は咳と喉の枯れと鼻づまりです。
風邪・熱
-
修学旅行休むと浮きますか? クラスで修学旅行の班決めとか、バスの座席決めとか...3時間分ぐらい教室
学校
-
-
4
なんとしても修学旅行を休みたい・・・
その他(教育・科学・学問)
-
5
修学旅行の部屋割りで仲良くない子と同じ部屋になってしまいました。
友達・仲間
-
6
修学旅行を欠席してあげたのに何が不満なのでしょうか
友達・仲間
-
7
熱を下げて修学旅行に行かしてあげたいの
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
8
高校3年生です。 朝、学校に行きたくなかったので自分で「体調不良で遅刻します」と連絡をしました。 そ
学校
-
9
明日修学旅行なのですが、微熱がでてしまいました。早く治す方法を教えてください。(37.1度です)
風邪・熱
-
10
修学旅行に行かないという選択について
学校
-
11
高校の修学旅行
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
やめておいた方がいいのか
-
マスターベーション
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
綱取りの必勝法
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校が別々になってしまった中...
-
高2の娘の留年が、今日、決定し...
-
カンニングについてです。 いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報
皆さんからの温かい回答を読んでいると涙が止まりません。全部がベストアンサーです。修学旅行明けの学校がとても怖いですが、友達の土産話を聞いていれば修学旅行の熱はすぐに過ぎ去ると思いますか?ちなみに中間テストに加えて私の学校は11月に文化祭があるのでその準備にすぐ取り掛かります。
ありがとうございます。気持ちを懸命に切り替えようとしているのですが、いつもなら楽しく見られるテレビも、自分の好きなファッション誌などを眺めていても一向に楽しい気分になれず何をしてもどんよりしてしまいます。どうしたら気持ちが上手く切り替えられると思いますか?
回答ありがとうございます。修学旅行に行きたくなくて仮病を使いたい、などのトピックや質問はよく見かけるのですが行きたいのにやむを得ず行けなくなったという方は見たことがなかったので少し心強い気持ちになりました。もう一つ被せて質問してしまうのですが、修学旅行明けに浮いてしまったりということはなかったですか?皆が修学旅行話を楽しくするのは全然良いのですが、少し外れた雰囲気になったりしませんか?それが不安です。