
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今から太ってどうするの?心臓や足腰に負担がかかるだけ。
そういう体質なんだからそのまま100歳まで行きましょう。172センチ 49キロの男性に比べたら(私のインストラクターです)質問者様は、ぽっちゃり体型ですよ!
150センチ40キロ程でしたら、それ程ガリガリじゃないしね。165センチ47キロの私と比べて、どうですか?
No.4
- 回答日時:
体質的なものもあるかもしれません。
お元気な方であれば、運動を始めて筋肉が増えることで健康的に体重を増やすということもありますし、低体重でどうしても体重を増やしたいということであれば、高カロリー飲料などを病院で処方してもらう方もいらっしゃいますが、食欲が全然ないとか病的な低体重ということでなければ必要はないかと思いますよ。No.3
- 回答日時:
私(60代男)、181センチ、65キロ。
身長からいったら少ない体重です。
若いころは60キロ。
好き嫌いなし、晩酌365日。
休肝日なし。
でも検診で全て異常なし。
ドックは毎年。
半年ごとに血液検査で検診。
お酒が好きで、休肝日が30年以上ないので、肝機能が心配ですが、
全く正常。
人間の体は不思議です。
太い細いは体質でしょう。
私は若いころから痩せていました。
いくら食っても太らない。
太りたくて、寝る前に食べると太ると聞いて
実践しましたが、全く効果なし。
別に無理して体重を増やすことはないのでは。
ただ、年取ったら太っている方が抵抗力があるとか言います?
確かに、私も若いころより、寒いのが苦手です。
痩せているせいか、手足が冷えます。
No.2
- 回答日時:
栄養剤はありますが、出来るだけ食物からとったほうがいいです。
女性は骨密度の低下、筋肉の低下がありがちなようです。
カルシュウムなどをたくさん含むもの、肉、魚類を取るといいです。
それらが効果的になるには野菜などビタミンを含むものが必要です。
No.1
- 回答日時:
食欲があって、健康で、血色が良くて、声に張りがあれば、何も心配することはないのでは。
筋肉質だと基礎代謝が大きいので体重が増えないことも多いですが、何か運動をしていますか?
いずれにしても、今の健康状態に問題がなければ、そんなに気にする必要はないと思います。むしろ同性からは羨ましがられるのでは(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
39歳180センチ100キロ...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
10cm差による体重。 154cm/40kg...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
152センチで44キロ前後は重いで...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
30キロ台になるには
-
身長150センチで約37キロってや...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
3日で4キロ増えました…
-
身長175で80キロあります。 重...
-
10キロ体重が変わるとどのくら...
-
血圧計 1度目140少し高めですぐ...
-
見た目が細い人が暴飲暴食して2...
-
152センチで55キロあります。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
身長165cm体重57kgです。 2月ま...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
中学生男子です。ぶくぶくに太...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
おすすめ情報