
ルーターについての質問です。
今までバッファローのWHR-G301Nを使用していましたが、突然インターネットに繋がらなくなりました。
親機の電源を抜き、数分間放置して入れ直してみましたが繋がりませんでした。
ランプはPOWERのみ点灯しています。
初期化ボタンも長押ししましたが、何も変わらずPOWERのみが点灯しているだけでした。
モデムから有線で繋いでいるCSテレビなどは問題なく映っているため、ルーターの問題ではないかと考えています。これはルーターの故障でしょうか?
ちなみに、PCはMacAir、Windows Vistaを使用しています。
回答や、解決策をいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
pcからルータの管理画面にログインが出来ないのかできるのか?
できないなら ルータの設定ができない ので使えません。(故障)
// つまり・・ルータに LOGINできるか?できないか? そこが問題 です。//
今回、ルータを初期化したのでルータは初期ipアドレスになっています。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF91
192.168.11.1 です。
これにpcを接続してブラウザから管理画面が開けるかどうか?(ここ大事です。)
ルータの管理画面を見るためにはブラウザのアドレスバーに 192.168.11.1 と入力します。
(ルータはブラウザで設定するものです。)
すると、ログインの画面が出てきますので、ユーザ名は root パスワードは入力しないでログインします。----- ここからルータを設定します。
ただ、ログイン画面を開くには、pcのipアドレスが 192.168.11.X でなければいけません。
(ここで、Xは 1と0と255以外でなければなりません。)
PCのipアドレスを確認するには、DOSコマンドで、ipconfig と入力すると出てきます。
もし、192.168.11.xでないなら、とりあえず、PCのコントロールパネルからネットワークアダプタの設定IPアドレスを設定してみてください。そしてブラウザで上記の192.168.11.1を開いてください。(ルータのDHCP機能によりPCのIPアドレスは自動的に割り振られますので通常は不要です。)
ルータにログインできないようなら使えません。
詳しい説明をありがとうございます。
これらの動作を行ってみましたが、ルータにはログインすることができませんでした。
そのため、新しいバッファローのルーターを買い直しました。
皆さんをベストアンサーにしたいのですが、この方法が故障かどうかを判断するのに一番確実性があると考えたため、osietejoeさんをベストアンサーにさせていただきました。
No.3
- 回答日時:
ルータの故障でしょう。
私も同じ機種で経験しました。念のためボディをこじ開けてみたら膨張している部品がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
遠隔地のルーターにログインす...
-
ひかり電話対応ルータPR-200NE...
-
重複するグローバルIPは設定可...
-
上位ルータって何ですか?
-
NAT越え可能なDDNSクライアント...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
無線LANアクセスポイントの...
-
ルータのアダプタモードとはな...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
ルーターの接続について教えて...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
置くだけwifi
-
ワイヤレスネットワークのアイ...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
ルーターのログの確認方法につ...
-
ルータのMACアドレスはどうして...
-
HubにもMACアドレスはあるので...
-
ルータのアダプタモードとはな...
-
ホームゲートウェイ、ルーター...
-
アクセスポイントのIPアドレス...
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
アプリ ひかりTVどこでも でチ...
-
ルータを2つつないだが、下位...
-
重複するグローバルIPは設定可...
-
ルーターを使うとJ-COMのネット...
-
二重ルーター環境で二台目を無...
-
遠隔地のルーターにログインす...
-
ルーター機能なし複数接続
-
PS4のインターネット接続のタイ...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
NAT越え可能なDDNSクライアント...
-
プロバイダ応答なしとでたのでP...
-
ルーターにアクセスしたサイト...
おすすめ情報