
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Canon PIXUS インクジェットプリンター2台使ってます。
1台は染料系8色インク。もう1台は染料系4色(M/C/Y/BK)+顔料系BKの5色インク機。
で、後者の機種に限れば、テキスト形式で直接プリンターを呼出し印刷した場合、カラーモードでは染料系4色で、モノクロモードだと顔料系1色で印刷。
一方、付属の写真印刷ソフトEasy‐PportPprint EXを使った場合、カラーモード・モノクロモードの何れも染料系4色で印刷。
勿論、他メーカーでは、挙動が違うと思う。
※理論的には3色混合で黒になるが、実際に真黒を作るのは至難。その為黒インクを加える。商業印刷でも4色使うのは綺麗な黒を再現する為。
No.2
- 回答日時:
質問内容からレーザー機だと推測されます(トナー、感光体という単語から)。
>>カラー設定で、白黒のみの原稿を印刷した時
これはメーカーにより違いはあるかもしれませんがカラートナーを使って黒を出す場合があります。なので白黒原稿をカラーモードとモノクロモードではトナーの消費は当然変わってきます。
更に機種によっては2つのモードの他に自動モード(原稿をモノクロかカラーか自動的に読み取る)という機能がある場合があります。
これは読み取った原稿がカラーなら全色(黒トナー含む)使って印刷し、モノクロなら黒トナーのみで印刷します(カラーモードで黒を出す場合はカラー3色で黒を出すのではなく黒も使って4色で黒を出しています)。
全色使って黒を出す場合はやはり色合いが黒単色とは違って見える場合があるかもしれません。
当然感光体(ドラム)もカラーモードとモノクロモードでは違ってきます。 機種により各色ごとドラム交換するタイプと4色まとめて交換するタイプがあるのでそれぞれ違ってきます。
お使いの機種で質問されているのなら書いてくださればより詳しい回答ができます。 一般的なプリンタのことを質問されているなら、一口にカラープリンタといってもいろんなタイプがありますから一概にこういうものだということは言えません。
No.1
- 回答日時:
すべての色を混ぜると黒になるのは分かりますよね。
(これが大前提)カラーモードで黒色のみの印刷したとき、多くのメーカーでは黒インク/黒トナーを使って印刷する。
黒インク/黒トナーが切れたとき、カラーインク/カラートナーを使って印刷するモノもある。
常にカラーインク/カラートナーを使って印刷するモノもある。
従ってプリンタにより異なるというのが答えになる。
プリンタのカタログや取扱説明書に詳しく説明があると思うので、気になるプリンタについて調べてみるとよい。
ご教授ありがとうございます。
大変わかりやすかったです。
以下の認識で間違いないでしょうか?
>カラーモードで黒色のみの印刷したとき、多くのメーカーでは黒インク/黒トナーを使って印刷する。
「カラー設定で、白黒のみの原稿を印刷した時」と「白黒設定で、白黒のみの原稿を印刷した時」を比較した場合
違いはない
>常にカラーインク/カラートナーを使って印刷するモノもある。
「カラー設定で、白黒のみの原稿を印刷した時」と「白黒設定で、白黒のみの原稿を印刷した時」を比較した場合
違いがある。
※純粋な黒トナーを使用した黒色とカラーを混ぜ合わせた黒色
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
プリンタインク、カラーとモノ...
-
カラーコピーで白色の印刷
-
プリンターに出る色がPCと違...
-
コンポジットブラックの黒さ加...
-
プリンタでカラーインクなくて...
-
インクリセッター
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
下半分が印刷できない
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンターから外したインクは...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
スキンヘッドと丸坊主って同じ...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
青で印刷されて困っています。
-
カラーコピーで白色の印刷
-
カラー設定で,白黒原稿を印刷し...
-
白黒画像なのに印刷したら薄緑
-
プリンターに出る色がPCと違...
-
A3ノビ対応のインクジェットプ...
-
プリンター白黒印刷インクジェ...
-
白黒とカラー印刷どっちがコス...
-
キヤノンMG6930ですが、黒イン...
-
色画用紙(黒)でラベル作成でき...
-
プリンター ピクサスMG7530に...
-
グレースケール印刷でも、カラ...
-
シャチハタを間違えて黒インク...
-
カラー印刷をする度に一部のフ...
-
プリンタインク、カラーとモノ...
-
黒文字の印刷で、黄色のインク...
-
僕の家のプリンター、モノクロ...
-
プリンターの印刷で黒色だけ縞...
-
(word2013)カラー印刷時に白黒...
おすすめ情報
ご教授ありがとうございます。
大変わかりやすかったです。
以下の認識で間違いないでしょうか?
>カラーモードで黒色のみの印刷したとき、多くのメーカーでは黒インク/黒トナーを使って印刷する。
「カラー設定で、白黒のみの原稿を印刷した時」と「白黒設定で、白黒のみの原稿を印刷した時」を比較した場合
違いはない
>常にカラーインク/カラートナーを使って印刷するモノもある。
「カラー設定で、白黒のみの原稿を印刷した時」と「白黒設定で、白黒のみの原稿を印刷した時」を比較した場合
違いがある。
※純粋な黒トナーを使用した黒色とカラーを混ぜ合わせた黒色
よろしくお願い致します。