
私が、時間と空間を創っている、現実を創っている、神のようなものってことですか?
オカルトによれば。
他人も私が決めて創っているらしいです?
そうなんですか?
他人=ロボット人間で、無意識ってことですか?それなら私が働く意味はないです。
別に、ロボット人間たちに労働させれば良いだけですから。
また、神は、動植物に、生命=自我意識を芽生えさせることは、可能なのでしょうか?
普通に考えれば、無理だと思うのですが。
そうなると、やはり、他の生物、他人=意識の無いロボット人間、だと思うのですが。
一見すると、「どうみても自分と同じように、感情があって、生きているようだ。だから、私と同じように、生きていて、意識があるに、違いない。」
っと、0-3歳の頃に私がそう思って、「そうに違いない。」と、思い込んで、生きてきたのだと思いますが。
でも、それは間違っていて、他人には意識はないってことなのでは?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不確定性原理の相補的不確定性において、原理的にある値を
確定化しようとすると、それを実体化すべき補完的な値が
無限発散する事が知られている。
そうした原理性を確定せずに、経験によって階層現象性を
表面的に(いい加減に)捉える事で、有限な存在性を生じ
るのだ。
全知全能で本質まで把握できるならば、そこには“無=無限”
しかない。
こうした「不完全ゆえの有限」は、論理学の不完全性定理に
おける「公理系は不完全な場合にのみ無矛盾であり得る」と
いう証明にも(対象=物としてだけでなく主体=心においても)
基づいている。
存在とは、『何かあるんじゃないの?』という疑問として派生
した時空に対して、「本当は無いんだけどね」という無の射影
として生じているのだ。
確かに「精神に於いて世界は派生している」が、それはその
不完全さゆえの造物主なのだ。
No.6
- 回答日時:
あなたの考えをそれだけで否定することはできません。
ただ、もしそうだとすれば、なぜあなたはここに質問をするのでしょうか?
あなたの創った意識の無いロボットから返って来る答えも、またあなたの創った答えでしかないのではないでしょうか。
そんなものになぜあなたは満足できるのでしょう?
自分の創ったもののできばえを確認しているのですか?
とすれば、あなたが創造したのとは異なった現実が存在していることになります。
そして、そのことはあなたの考えが間違っていることを意味します。
ということで、あなたがここにこのような質問をしてきたことが、あなたが「時間と空間を創っている、現実を創っている、神のようなものってこと」を否定していることになります。
あり。
そうです。「私が創造してるのかなぁ?本当かなぁ?」って感じはします。
そりゃ、他人の顔・表情などは豊かで、
明らかに感情があるように、見えますしね~。

No.5
- 回答日時:
はじめまして。
意識の無いロボット人間plapotiでございます。質問文を拝見して、表現がわかりやすく、論旨も明快で、アホの私でも充分に理解できました。不特定多数の参加するQ&Aサイトにあつて、模範的な投稿です。今後ともよろしくお願ひいたします。>他人も私が決めて創っているらしいです?
創つていただいて、ありがたうございます。消されてしまふことがないやう、精進してまゐります。私が子供のころから勉強ができず、態度がでかく、怠け者であることは、よくわかつてゐたのですが、それは自分自身に原因があるのではないことがやつと理解できました。そのやうに創られたからなのですね。安心しました。そんなことはどうでもいいのですが、多くの女性から嫌はれてゐるのは楽しくありません。少しは女性からもてるやうに創り直しをしていただけませんでせうか。
No.4
- 回答日時:
私が、何処に貴方が在るのでしょう?
時間と空間を作っている、現実を創っている、 現実を創っているのは、時間と空間である。
なるほど、釈迦や老子、またアインシュタインもそう考えていますし。国語辞典だったか? にも、
時間と空間は世界の2っの存在形式である。と書いてあったようです。
この部分に賛同して、世界一の天才と名乗るなら、まんざら 馬鹿、とも言えないかもしれません。
神のようなものですか? 時間×空間=現実世界 と前文は言っているのであり。
神が何処から出てくるのでしょう。出て来る筈のないものを事実を装って出そうとするから、オカルト、でありユダヤ思想なのです。
以後の文章は読む気が起こりません。
他人には意識はないのでは、 99%以上の他人はあなたは存在しないと思っています。
No.3
- 回答日時:
「どうみても自分と同じように、感情があって、生きているようだ。
だから、私と同じように、生きていて、意識があるに、違いない、っと、0-3歳の頃に私がそう思って、そうに違いない、と、思い込んで、生きてきたのだと思いますが。でも、それは間違っていて、他人には意識はないってことなのでは?」→そんなことはないのでは。
あなたが思っているのと同じように、他の人々もそれぞれの思いがあるのです。
No.1
- 回答日時:
新約聖書に「あなた方は神である」、の派生の考えです。
馬鹿やきちがいは思うがままに考えるものです。馬鹿と馬鹿が呼応して....
他人に意識はないとか、感情がないとか、好きなように思うものです。
わたしが?
現実に生きているのだから、現実を今までどおりに捉えたほうがよい。
馬鹿世界に呼応すると、けっして、ハピネスにはならない。現実に生きて幸せになるかどうかは本人しだいです。
優れた、観念論者は現実を基にして考えを構築します。
馬鹿に言いましたが、そういうことです。売れるほどに馬鹿は居るものです。
病んではいけない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 実際あり得る可能性はあると思いますか?無いと思いますか?理由も教えて下さい。 3 2023/02/19 11:05
- 教育・文化 現在の世界や日本の教育制度は世の為人の為に善行を行う真っ当な人類国民を育てる真っ当な教育 3 2022/08/30 12:48
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/30 18:44
- 歴史学 Apple社の「かじられたリンゴ」は、ユダヤ教やキリスト教、イスラム教の原典となった聖書(旧約)の創 4 2023/08/19 01:42
- 教育・文化 日本の教育制度は資本主義の元腐りきった国家権力や腐った大企業などに都合の良い国畜社畜イエ 5 2023/01/18 09:37
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 大人・中高年 創価学会の社員(会社幹部)の言ってることが理解できないので翻訳してください 3 2022/06/19 02:36
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 哲学 人間はカオスだ!?:国家権力の三権分立と神なる三位一体とのフラクタル構造? 56 2022/11/28 17:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報