
例えば、パソコンを購入したいのですが、いくらぐらいですか?
と質問した時に、機能によって異なるので値段はピンキリです。
と答えるような人がネットならまだしも、リアルの接客員にもいますが、どう思われます?
ネットだけなら一万円ぐらいからのものもありますし、軽微なゲームや動画編集もするのであれば5万円程度からで、さらにフルハイビジョンの動画を扱ったりや3Dゲームをするのであれば…。
のように参考例を上げて、一通りかいつまんで説明をしたり、相手の要望を聞いて、それに合うような範囲の中から更に説明をするのが、本来の姿であり、それができないのであれば、よってきてで買い物の邪魔になるだけの存在価値しかないと思いますが、どう思いますか?
ちなみに私は、ピンキリですと応えるような店員には、じゃあピンからキリまでのケースを説明すりゃいいだろと答えてます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
接客の仕方としてはうまくない(買ってもらい難くする)とは思いますが、ピントはずれではないと思います。
「パソコンと言っても様々な種類があり背農も値段もピンキリなのですが、まずはお客様はどのような目的でパソコンを使われますか?」といった機種を絞り込んで行くための質問で返すような接客をして欲しいものです。もし、買う側がこういう目的で使い、画面の大きさはこれくらいで、値段は出来るだけ安く、etc.といったある程度の条件を示しているにも関わらず「ピンキリです」的な対応をするお店は避けるのが無難と思います。商品知識が足りす適切な商品を紹介出来なかったり、万一購入後に何かあってもちゃんとした対応をしてくれない心配がありますから。
私なら「ああ、そうなんですねぇ」と言ってそのまま立ち去ります。(^^;
>>「パソコンと言っても様々な種類があり背農も値段もピンキリなのですが、まずはお客様はどのような目的でパソコンを使われますか?」といった機種を絞り込んで行くための質問で返すような接客をして欲しいものです。
私もそう思います。ピンきりです、で止めるのであれば、それは接客とは言わず、こちらから見れば単に知識がないから説明できないだけだと感じます。
顧客側に知識がなくても、それを販売すること「業」としている者は、顧客の本当に欲しいものを導けるような接客をするのが、本来の姿だと思います。
No.9
- 回答日時:
> じゃあピンからキリまでのケースを説明すりゃいいだろと答えてます。
店員に散々説明させて、実際の購入はネットで。
などという事が普通に頻繁に行われる昨今。
説明するだけ無駄であるという雰囲気を感じさせる何かがあるのでしょうね。
自分の所で購入してくれるなら客ですが、説明だけさせて去っていくのは客ではないから、「接客」とは言えないというのも現実です。
「パソコンを購入したいのですが、いくらぐらいですか?」という質問からは「この店での購入を真剣に検討している」という姿勢が感じられないので、「ネットならまだしも」という態度でもあり又は仕方なしと思います。
「買い物の邪魔になるだけの存在価値」にしかならない者の来店と取られたのかも。
No.8
- 回答日時:
特に問題ないように思います。
もちろん質問者さまの思っていることを先回りして答える店員さんだと気が利いていますが、余計な説明をすると「そーゆーこと聞いてるんじゃないんだよ」という客もいますしねぇ。
そして店員にそこまで気を遣えというのであれば、質問者さまも客としての気遣いができていないように思います。
せめてノートやデスクトップなどのタイプ、主な用途、必須の機能やソフト、希望のメーカー(せめて海外とか国内とか)をざっくりと言いましょうよ。
また逆に予算から先に決めるのもいいと思います。
それすら言わなければ、答えは「ピンキリ」ですよ。
というかリアルの店なら値札があるじゃないですか。むしろ値段を先に聞く方がおかしいですよ。
これはパソコンに限らず性能や用途によって全く値段の違うものを買うとき、全てに言えることです。
(むしろこの値段でどれだけ高性能かを聞くべき)
No.7
- 回答日時:
>リアルの接客員にもいますが、どう思われます?
一切ごまかしていないので、正直でありフェアだと思います。
>ネットだけなら一万円ぐらいからのものもありますし、軽微なゲームや動画編集もするのであれば5万円程度からで、さらにフルハイビジョンの動画を扱ったりや3Dゲームをするのであれば…。
のように参考例を上げて、一通りかいつまんで説明をしたり、相手の要望を聞いて、それに合うような範囲の中から更に説明をするのが、本来の姿であり、それができないのであれば、よってきてで買い物の邪魔になるだけの存在価値しかないと思いますが、どう思いますか?
どうも思いません。
No.6
- 回答日時:
たぶん、少しも勉強せずに始めるならパソコンを買うな使うなという意味が込められていると思います。
わからないなら、損する詰め合わせセットを買えばいいということです。No.5
- 回答日時:
あなたのその質問の仕方だったら、そう答える人も絶対数いるでしょうね。
実際、ピンキリですから。(そのお店にピンもキリも置いているのか疑問ですが)
どう考えても質問が雑すぎです。
例えば、ピンキリ、どういう用途で?ということなく、これがおすすめですよ!なぜなら・・・と店員の回答に任せ、あなたには分不相応な高い値段のものを掴まされても文句の言えない質問の仕方です。
普通、冷蔵庫や電子レンジ・洗濯機なら、どうあってほしいとか希望がありますよね。
観音開きだの真空チルドだの、トーストもできるだの、ドラム式だの。
パソコンだって一緒ですよ。
ノートがいいのかデスクトップがいいのか、どのくらいの画面・筺体の大きさを好むのか、それによってどのようなものを実現したいのか。
その希望すら伝えない、もしくはその希望の範囲内で自らいくつかリストアップしないというのは、自分が購入するにも関わらずいくらなんで他人任せすぎませんか?
よって、どっちもどっちだと思います。
>>普通、冷蔵庫や電子レンジ・洗濯機なら、どうあってほしいとか希望がありますよね。
観音開きだの真空チルドだの、トーストもできるだの、ドラム式だの。
先の回答にも書きましたが、それはそういう物があるという知識がないと伝えられないことですね。
>>あなたには分不相応な高い値段のものを掴まされても文句の言えない質問の仕方です。
そうですよ。例えば風邪で医者にかかった時に、熱・鼻水・喉の痛みですと伝えた時に、「クラリス・アスベリン・レスプレン・メジコン・トラネキサム酸・オノン・アレロック・SPトローチ、イソジンガーグル」のような無駄な処方をされても仕方ないです。
しかし、相手に知識がない、もしくは相手のやりたいことを引き出せないようなところは、必ず干されます。
No.4
- 回答日時:
質問内容が大雑把すぎるので、そう答えられても仕方ないと思いますね。
どういう目的で使うか、どんな機能を求めているのかは、客側から言うべき事柄です。
「機能によって値段は違います」と言われて、その事を尋ねられているのだと理解が
できないのは、ちょっと察しが悪すぎですよ。
不要な説明を一から十まで羅列されるより、要望の範囲内にあるものだけを説明して
貰ったほうが、聞くほうとしても遥かにラクでしょうに。
>>どういう目的で使うか、どんな機能を求めているのかは、客側から言うべき事柄です。
それは顧客が、その物に対してどのような機能ができるかを知っていないと伝えられないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの買い替えを検討しています。(PanasonicのVIERAのTH-55JZ1000) 3 2022/06/12 17:02
- ノートパソコン Celeron N5100とRyzen™ 5 5500Uの差についてお詳しい方お願いします! 6 2022/09/26 20:02
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
- 会社・職場 上司の評判 1 2023/03/02 20:06
- 数学 高3の微分についての質問です。 ある説明に「数学IIで扱ったのは多項式関数で、この時極限値は必ず存在 6 2023/07/02 10:04
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- 相続税・贈与税 相続税について質問です。相続財産の中にデパートで購入した絵や壺がある場合の申告について 4 2022/07/06 05:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リトルバスターズのおすすめ攻...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
サイトの×をクリックしても閉じ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報