
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
起動しているかどうかを確認せずとも、とにかく起動させればいいのなら、タスクスケジューラに登録すればいいのでは?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/31/n …
ただ、ツールを使って起動させることよりも、いつの間にか落ちている原因と対策を練った方がいいと思います。
ソフト名は補記できませんか。
No.2
- 回答日時:
>タスクスケジューラーで5分毎に起動させると
>他の作業が遅くなりそうですがどうなんでしょうか?
Skypeが落ちているならまちがいなく遅くなります。Skypeは起動時に相当量のリソースを食いつぶします。
Skypeが落ちておらず、きちんと常駐しているなら問題ありません。
Skypeは多重起動しません。多重起動させることもできますが、一手間必要になります。本体の実行ファイルを起動させるだけなら多重起動しませんので気にしなくて大丈夫です。
Skypeが勝手に終了してしまうトラブルは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://vba-geek.jp/blog-entry-206.html
http://community.skype.com/t5/%E3%82%A2%E3%83%BC …
などいろいろ対応策あるようです。
現在利用されているバージョンより前のバージョンをインストールするというのもきいたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 とにかくパソコンが遅すぎる 6 2022/11/16 19:55
- ノートパソコン 常駐ソフトを常駐させたくないのに・・・ 3 2022/10/11 11:23
- デスクトップパソコン 急にデスクトップパソコンが落ちました 6 2023/02/24 23:12
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- フリーソフト タスクソフト? 1 2023/01/14 07:52
- レトロゲーム スーパーファミコンのソフトについて 2 2022/05/22 09:09
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
JDL ノートPC どうやってデータ...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
mp3geinを起動
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
アプリケーションを再起動する...
-
Linux同士でデュアルブートは可...
-
フォトショップCS3が起動しない...
-
SoundEngineでのマキシマイズの...
-
EASY DRAW2000の属性設定登録が...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
USBメモリに入れたubuntuは、Ch...
-
memtest86+のCD-ROMがブートしない
-
ASPIマネージャって何?
-
USBメモリから起動するOSを使っ...
-
IBM Lotus Notes の「Instant M...
-
PCを半年ほど起動させていません
-
NEC VersaPro VA80J 起動しませ...
-
MMD PMXエディタ プラグイン 押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
H67M-GE/THW のBIOS書き換え方法
-
1962: No Operating system fou...
-
realvncについて
-
GIMPの初期化をスキップしたい
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
同じPCゲームを2つ
-
NEC PC-98シリーズ DOSで起...
-
Ubuntu12.04 エラーメッセージ...
-
USBブート可能かの判別方法は?
-
USBメモリに入れたubuntuは、Ch...
-
ISOからゲームを起動する方法を...
-
Mumuエミュレータが起動できない
-
JDL ノートPC どうやってデータ...
-
パソコンが起動しません
おすすめ情報
skypeです。
起動されていてもタスクスケジューラーで5分毎に起動させると
他の作業が遅くなりそうですがどうなんでしょうか?
すみませんが、skype自体をどうにかする方法はすでに試しました。
質問のソフトでで解決したく存じます。