プロが教えるわが家の防犯対策術!

ここでのアンケートはどのようなアンケートが最も適当だと思いますか。
アンケートカテゴリにおいて質の高い質問とはどのようなものなのでしょうか。
また、どのようなアンケートであれば回答してみたくなりますか。教えてください。
これというアンケートの見本があれば、それを挙げていただけると大変助かります。


教えて!gooからの公式アンケートを参考にすれば一番よいものと思っていたのですが、それが頗る評判の悪いもののように感じられたのでこの質問をしてみようと思いました。

A 回答 (2件)

個人的な意見ですが、



》 アンケートカテゴリにおいて質の高い質問とはどのようなものなのでしょうか。

「お礼」の質が高い質問です。お礼が書かれて初めて、その質問の質が分かると思います。「並み」のアンケートだと思っていたが、書かれたお礼を読み「参った、脱帽」と唸らせられるということがあるかもしれません

お礼の無いアンケートは問題外です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

一つ下↓の私のアンケートですが、「確認できた数は 70でした」と書きましたが、アンケートカテゴリの最新のページから20ページまでで80以上あります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>「お礼」の質が高い質問です。お礼が書かれて初めて、その質問の質が分かると思います。「並み」のアンケートだと思っていたが、書かれたお礼を読み「参った、脱帽」と唸らせられるということがあるかもしれません

このように書かれてしまうと、お礼が書きづらくなってしまいます。僕のこのお礼次第で、この質問は玉にも石にも成り得るのですね。んー、これ以上言葉が出て参りません。あ、そうです。バカにも、この人は頭よいなということは何となく分かるもので、このことは結構当たっていると自分では思うのですが、頭のよい人は回答者がどのような回答をしてくるのかを見越した質問をし、それに対してのお礼を予め用意してあるように感じることがあります。この一連の遣り取りをなるほどと思うことがあるのですが、これは質が高い質問とはまた少し異なりますかね。

>一つ下↓の私のアンケートですが、「確認できた数は 70でした」と書きましたが、アンケートカテゴリの最新のページから20ページまでで80以上あります。

締め切った質問と締め切っていない質問との違いは何なのでしょうかね。何か基準でもあるのでしょうか。ただの気まぐれなのでしょうか。おしトピ編集部の質問もそうですね。
教えてgooウォッチ編集部の質問は、教えて!goo ウォッチの記事を書くためのネタ集めの一つですね。"投稿された回答は、「教えて!goo ウォッチ」(http://oshiete.goo.ne.jp/watch/)で引用する場合がございます。"と断りがあります。僕の回答も記事に使われました。

どんな時にホットコーヒーを飲みたくなりますか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9078398
ホットコーヒーが一番おいしくなる温度とは?
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/ffdd62f35a …
【しりとり】海外の地名限定でしりとりをつなげて!
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9014838.html

お礼日時:2015/11/14 10:33

自分で調べても答えが見えない。


経験でしか回答が見えない。
心理的みたいなものですかね?
解決策が無い。そこの部分を答える事かも・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>自分で調べても答えが見えない。

大抵のアンケート質問において言えることだと思います。どのようなことを聞くかの内容に依るのでしょうね。ここでアンケートを取ったからといって、そのデータを統計的学術資料として使用できるとは思えませんが。やはり遊び的要素が強いのでしょうか。
これはアンケートに限らず全てのカテゴリについて言えることなのですが、僕は自分で調べて大体のことが分かった、もしくは分かったつもりのときにも質問してみようと思うことがあります。「そんなのググれば一発だ」とか言う人もいますが、自分が調べたことの確認や、自分が調べただけでは知り得なかった新たな情報を含んだ回答が得られるかもしれないからです。

>経験でしか回答が見えない。
>心理的みたいなものですかね?

これは僕は参考になると思っています。自分が実際に経験、体験できることには限りがありますし、自分には想像や思いもつかなかった回答がついたときは、質問してよかったと思います。

>解決策が無い。そこの部分を答える事かも・

これは回答する側が自由な考えを言えそうですね。どのように感じるか、思うか、考えるかは人それぞれですからね。

お礼日時:2015/11/14 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!