
Windows 8.1のパソコンをもらいました。
アカウント?も前の持ち主そのままで、そのアカウントでサインインする時のパスワードを教えてもらいましたので、開いてWiFiをつなぎ?ネットを見たりできるのですが、前の持ち主のメールも見れる状態です。。アカウント?を変えるのに必要なものを教えていただきたいです( 前の持ち主のパスワードとか?私のメールアドレスか何か? )私なりに調べてみたのですがどうにもできませんでした。
こういう質問はどこかにサポートセンターがあって聴けるものでしょうか?
素人ですみません。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なんか、ライセンス的にアウトな気がするんだけど…、
気付かなかったことにしておこうw
コントロールパネルから「ユーザーアカウント」を呼び出して
(コントロールパネルの表示方法が「カテゴリ」の場合は、「ユーザーアカウントとファミリーセーフティ」から「ユーザーアカウント」)
そして「別のアカウントの管理」
続いて「PC 設定で新しいユーザーを追加」
または、
画面右上にマウスカーソルを合わせると画面右に表示される「設定」から
「PC 設定の変更」→「アカウント」→「その他のアカウント」
すると、「アカウントを追加する」項目が出てくるので、ここで新しいアカウントを作成すれば良い。
新しくアカウントを作ったら、元のユーザさんのアカウントは削除しておこう。
「アカウントを追加する」のところで削除できる。
アカウントを変えるだけなので、特定のユーザーのみに開放されたアプリケーションでない限り
WordやExcelなどのアプリケーションは使用可能だ。
ライセンス的にアウトなんですか⁈よくわからず、すみません。
先ほど、教えて頂いた通りにして出来ました!(>_<)わかりやすく教えて下さり、本当に助かりました。見ず知らずの私に時間を割いてくださって本当にありがとうございました( ^ω^ )
No.3
- 回答日時:
>リカバリーすると、WordやExcelが消えてしまうのですよね??
それは、メーカーにより異なりますので、メーカーにお問い合わせ下さい。
付属のカードに記載してあるキーのみで、ネットから、落としてくる場合もあります
カードなどがないから、以前の持ち主に聞くなりして下さい。
No.2
- 回答日時:
リカバリをしましょう。
取扱説明書をご覧下さい
もしくは、初期状態に戻しましょう
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/res …
もし、悪意があり以前の持ち主がマルウェアを仕込んでいるって可能性もありますから。
リカバリすれば、全て消えるから問題なし
アカウントの変更等については
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
PCの使い方などは、PCメーカーのサポートセンターを利用することになります
なお、DELLのみ、DELLからの購入者のみのサポートとなります(以前の所有者のみサポートするってこと)
あと、NTT東西のフレッツやISPが有償でPCの扱い方のサポートを行っております
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonアカウントの共用とパスワード変更について 1 2022/11/26 01:36
- その他(セキュリティ) アカウントの乗っ取りで質問です。長いです。 先月ツイッターの乗っ取りにあい、アカウントを全て新しくし 2 2022/03/25 20:47
- Wi-Fi・無線LAN 現在 家のWiFi環境でパソコンでネットに繋げるか?画像をダウンロードしたい 3 2023/03/13 15:23
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Google Drive Googleアカウントの通知メールについて Googleアカウントのセキュリティの通知(パスワード変 1 2023/06/18 07:40
- オンラインゲーム 大至急お願いします Minecraft Dungeonsについての質問です 私はPS4でMinecr 1 2023/03/05 12:21
- X(旧Twitter) Twitterのアカウント消去に関して。 10年ほど前に使っていたアカウントを消去するべく、心当たり 1 2022/11/06 01:21
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの起動方法 5 2022/06/01 16:48
- Wi-Fi・無線LAN 自宅以外の建物のwifiでパソコンでパスワードを入力してもエラー表示がされてどうしてもパソコンが利用 3 2022/10/01 07:29
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
ビルトインアカウントの意味
-
Windows10 でログインアカウン...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
Safari(サファリ)が起動しない
-
LocalSystemアカウントについて
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
ローカルアカウントに変更でき...
-
Windows XP の日時を変更できな...
-
アカウントの並び替えにつきま...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
Administratorが二つできた
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
クライアントとサーバーの間で...
-
ファイル名の文字色の変更は出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
LocalSystemアカウントについて
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
ビルトインアカウントの意味
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
-
オフィス2019インストール済み...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows10 でログインアカウン...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。リカバリーすると、WordやExcelが消えてしまうのですよね??今あるメインのアカウントだけを変更するのなら消えませんか?
WordやExcelをインストール?するCDは持っていないのです。。
もし、よろしければ併せて教えていただきたいです。