dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨルムンガンドでのココがバルカンドラゴンを逃した件
(アニメ #10 Dragon Shooter phase.2)

ヨルムンガンドが好きなんですが、いまだわからない点が一点。

武器を空港で受け渡したときにバルカンドラゴンがきてココ達と戦闘になりますが、あのときなぜココはバルカンドラゴンを逃したのでしょう?

その場で確保すればよかったのでは? そうすれば人質にすることで安全脱出できたのでは?

と思ってしまいます、みなさんはどう考えますか?

A 回答 (3件)

あそこでバルドラを全滅させると客である正規軍の大尉に迷惑がかかる。


民兵とはいえバルドラは政治家の息子がトップにいる組織で一応英雄扱い。
あそこで全員殺すと正規軍が手助けしなかったと叩かれたり、最悪の場合は敵になる。
よってあそこで全滅、特にドラガン・ニコラヴィッチを殺害することはリスクが多い。

あとはヨナに自らの価値を下げる殺しはさせたくなかった。しかしこれは優先度が低いと思う。
    • good
    • 1

≫なるほど、、、でもかなり危険でしたね これは



のっけから・・・かなりココがバルカンを舐めてましたけどね。

個人的にはセーフティな感じに取れました。
    • good
    • 0

http://www.anitube.se/video/46152/Jormungand-10

フロイド(ココの父)が監視しているのに気づいて、スケアクローに情報を売り、元を取ったという筋書き・・・

マオの思い付きはたまたま・・・でも、ココは部下がなんらかの案が出るだろうと信頼を置いている。

ではあるけど、

ま~実のところ、ヨナにあんまり手を汚させないって気まぐれでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、でもかなり危険でしたね これは

お礼日時:2015/11/17 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!