
横綱白鵬が関脇栃煌山との取り組みで、「猫だまし」というまさかと思われる技(珍手)を繰り出して勝ちました。
このことについて、賛否が分かれています。
横綱相撲を捨てていいのか?、格下相手にやる技ではない、普通は小兵が奇襲でやるもの・・・みたいな批判を受けている一方で、何が悪いのか?、技としてあるんだから禁じ手ではない、技が豊富なのが横綱の証拠、横綱だから品格云々という世界がおかしい・・・という意見もあります。
皆さんはどう思いますか?
両方の言い分は、ともに分かるような気がします。
でも、めったに見られない技が見られて面白かったです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いまさらながらの「ダブルスタンダード」
相撲は「道」である。
相撲は「スポーツ・格闘技」である。
「道」なら
勝敗とか金とかは関係なく、勝ち方、負け方、人の道、感情を抑える、修行・・・・
人の手本となる・・~~らしさの追求。
茶目っ気や面白さなんて無用!横綱が猫だましなんて、問題外!!
どっしりと、塗り壁、の様にどうどうと相手を跳ね返すのが王道。
スポーツなら
ルールの元では皆平等、ルール違反でない限り勝った物が勝ち。
勝ったらウレシイ!!たまには茶目っ気も出してみたい・・
相撲に限らず、日本の社会は都合のいいように使い分けています。
スポーツだから外人もどうぞ・・と受け入れた訳です。
日本人にも難しい「道」を外人に強要するのは無理です。
品格というものにマニュアルは無いので、何がいいか悪いか、誰も何も言えません。
でも、道、だから、言わなくてもわからなければいけないことなのでしょうね。
柔道のように世界に流行ってほしいと思い、外国人を受け入れたのでしょうか。
その時点で、道、ではなくなった気もします。
今の日本のいろんな分野で問題になっている部分のような気がします。
なるほど、スポーツだから外国人にも門戸を開いたはずなのに、いざこうなったら「道」を主張するわけですね。
確かにダブルスタンダードですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
「やったらアカン」と明文化されているわけではないのでダメではないんですが、ちょっと卑怯な印象です
これが白鵬関と言えど、格上相手なら「いいんじゃない」と素直に言えるんですが、昔の高校野球の選手宣誓でよく言ってた「スポーツマンシップに則り、正々堂々と…」の心が欠如していますね
しかも勝った後のあのドヤ顔
ちょっといただけませんね
ちなみに、白鵬関の嫁のとーちゃんはかつて朝青竜関の後援会長でしたが、娘が白鵬関と結婚したので今は白鵬関の後援会長です
その昔、東京に所用で出掛けた際、未成年の女の子をホテルの部屋に呼び、いけないことをして買春容疑で逮捕歴アリ
この事件があったので、白鵬関は嫌いです!!
地元の経済界では重鎮ですが、あまりにもお粗末です・・・
なるほど、スポーツマンシップですね。
確かに、勝った後の「ドヤ顔」・・・いかにも、“やったぜ”という感じですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
私は「さすが白鵬!」と感服しました
技のレパートリーの豊富さ。相手の意表を突いてくる心理戦の巧みさ、スマートさ。
横綱らしいらしくないではなく、力面のみではなく技術面でも多彩。「勝つ方法をこれだけ知っている」ということに敬服せざるを得ません。
正攻法だけでなく、こういう意表をついた技も状況に応じて出せるのは、彼ならではというところですね。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.13
- 回答日時:
相撲をプロスポーツと見ればアリでしょう。
やっちゃいかんとルールブックにも書いてないだろうから、批判されるいわれはないんでしょう。ただ「コイツ、カッコ悪いなー」と思いましたけど。
カッコ悪いヤツに横綱ヅラされるのはナンカ腹立たしいですねー
こんな奴には二度と「相撲道」とか口にしてほしくないです。
「勝つこと=金が最優先(小声)」と今後はプロスポーツ選手らしく、懸賞金最優先で振る舞ってほしいですわっ
あーあ
フリーザとか出てきてデコピンでやっつけてくれないかなー
そうなんですね。確かに技としては違反ではないですが、横綱としてやっていいかどうかは別の問題ですからね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相撲 大相撲、照ノ富士復活と関脇陣の活躍について 3 2023/05/27 18:13
- 相撲 大横綱だった「白鵬」は一代年寄にならなかったのですか? 2 2021/11/15 01:28
- 格闘技 プロレスラーやボクサーは永遠に横綱に勝てないですよね? 10 2022/08/06 03:27
- 事故 事故の過失割合はいつ決まりますか? 3 2021/12/09 13:00
- 世界情勢 ソ連がロシアになって強さは、どのくらい減りましたか?軍事力、経済力、影響力、科学技術力、最先端技術、 2 2021/12/26 13:47
- 倫理・人権 「日本人は陰湿」と海外では言わていますが… 11 2021/11/27 12:52
- 世界情勢 ソ連がロシアになって、強さ、脅威さは半減しましたよね?軍事力や経済力、世界への影響力、脅威さ、科学技 5 2021/12/20 21:35
- その他(教育・科学・学問) どういう競技に適性があると思いますか? うちの4歳の息子は発達障害の多動とのこと。言葉を覚えるのも遅 5 2021/11/22 21:56
- カスタマイズ(車) カーボンパーツ 3 2021/12/06 07:02
- その他(悩み相談・人生相談) いつもどんな年末年始を過ごしていますか?私は一般的な日本人ではないのかもしれません 7 2021/12/31 15:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「中入り後の勝敗です」は...
-
朝青龍、モンゴルに帰すべき?
-
家畜を襲う狼の子を三匹見つけ...
-
先日巡業に行ってきたのですが ...
-
NHK総合 NHK G 大相撲 春の甲子...
-
相撲
-
何故、安室奈美恵さんは、もの...
-
協議会と協会の違い
-
大相撲に八百長はあるのか?
-
力士は体重制限を設けるべきでは?
-
大相撲千秋楽表彰式後の重要な儀式
-
拍子木の叩き方
-
頭部が分離してロボットに変形...
-
グラドル真亜子もうHカップで垂...
-
面接で座右の銘を 常に全力 と...
-
ドラゴンボール超のヒットの切...
-
優勝4回の大関貴景勝は
-
大相撲の巡業でサインを貰うも...
-
元欅坂46の平手友梨奈さんはど...
-
小田凱人さんをどう思われますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報