重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mobil1 0W-40 ウルティメイトパフォーマンス (旧RP)についてどう思いますか?

A 回答 (4件)

冷間時のエンジン始動性は問題ないのですが


暖気完了後もオイル粘土が高いので燃費面で不利になります。
また冬季はエンジンの吹け上がりが悪くなる、つまり加速が鈍くなるでしょう。
ノーマル車で普段使いには無用なオイルです。
    • good
    • 0

整備士より


オイルの銘柄云々より、メンテナンスを何時するか?が重要。
高額で、高性能なオイルは長持ちすると思われがちだが、逆の場合の方が多い。
愛車を長持ちさせたいなら、ある程度安いオイルを、こまめに交換(3000Km毎ぐらい)する方が良い。
殆ど、乗らずに車庫の場所ふさぎ状態の車でも、年1の交換を。
    • good
    • 0

夏場のHV向け。

。かな。。
    • good
    • 0

良いオイルなんですが 耐久性が 少ないと言われます。


2Lターボ車などに使用すると 3千km程度でタレると言われます。
実際に使用され 3千km前後で パワーダウン フリクションロスを感じたら
交換するように使えば OK
モービルは、原油がイマイチ良く無く 新品時は高性能は高性能なのですが
劣化が早い 耐久性が低い感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!