dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今公明党を支持している人は政治的に右よりでしょうか?
また、政治的に右よりだけど阪神ファンの人は巨人機関紙の読売新聞は読まないでしょうか?
読むとしたら産経新聞か日本経済新聞でしょうか?
左よりの朝日新聞、毎日新聞、東京・中日新聞は読まないのは知ってます。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    創価学会や公明党云々は抜きにして、政治的に右よりだけど阪神ファンの人は巨人の機関紙の読売新聞は読まないでしょうか?
    やっぱり産経新聞か日本経済新聞でしょうか?

      補足日時:2015/11/27 16:36
  • どう思う?

    という事は学会員は朝日新聞や毎日新聞などの左よりの新聞を読んでるんでしょうか?
    聖教新聞や公明新聞を読んでるのは知ってます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/27 17:34

A 回答 (4件)

公明党支持の大半の人は創価学会員です。



なので基本的には聖教新聞と購読します。
他紙を取る余裕があるなら、1紙分で聖教新聞を3紙取ります。
そして新しく折伏したい人に無料で配ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2015/11/27 19:31

"今公明党を支持している人は政治的に右よりでしょうか?"


   ↑
学会員はおいといて、左寄りが多いと
思います。
公明党は、中韓寄りの政策を採って
おりますし、表看板は福祉ですから。

韓国における創価学会の信者は150万
おります。
だから、韓国は公明党のお得意さんなのです。

そして学会は中国への進出を計画して
います。
成功すれば、数千万の信者獲得も夢では
ありません。
だから、中国寄りなのです。



”政治的に右よりだけど阪神ファンの人は巨人機関紙の
読売新聞は読まないでしょうか?”
    ↑
ワタシの知っている範囲では、読んでいませんね。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いです。

日経読んでいる寅吉は何人も知っていますが、
産経は少ないです。
産経の記者で寅吉がおりますが、当然だけど
産経です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

読売新聞に関しては、購読契約で阪神巨人戦のチケットがもらえればという人も多いはず。

テレビ欄だけなら、どの新聞でも一緒ですし。
一般紙と経済新聞は別物です。
 特に政治的な関心が高い人は、何紙も購読しています。比較して初めて各紙の特徴がわかります。

公明党支持は、政治的考えでなく、創価学会員だからでしょう。オウム真理教の信者たちが、自分たちの教祖に盲従してたのと同じパターンです。そう言われても反論できないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2015/11/27 17:26

公明党を支持させられている創価学会員においては、右だの左だのを峻別する能力など生来持ち合わせていません。


最早人間ではなく、騙され洗脳されたただのロボットに過ぎません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2015/11/27 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!