No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ある状態を3回測定した時に、1回目の状態と2回目の状態と3回目の状態の平均値を求めたときに、一定の範囲で、その平均値には、ばらつきがみられることがあります。
つまり、この平均値のばらつきの状態(量=標準偏差)を「平均値の標準偏差とか、平均値の標準誤差」と呼んでいます。
例えば、1月1日に、ABCがそれぞれに3回、あることをした結果、ABC共に、すべての回で、すべてが3という得点を得たとします。
ところが、12月31日、ABCがそれぞれに3回、同じことをした結果、
Aの1回目は1点、2回目は3点、3回目は5点で、
Bの1回目は5点、2回目は3点、3回目は1点で、
Cの1回目は3点、2回目は3点、3回目は3点だったとします。
すると、1月1日と12月31日では、結果にばらつきがありますね。
しかも、1月1日には、AとBとCには、その結果に差がなかったのですが、12月31日には、AとBとCには、その結果にばらつきが見られますね。
従って、ばらつきがある中での平均の状態は、どう違うのかを表す計算方法を、平均値の標準偏差とか平均値の標準誤差と言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 Excelによるサンプルの拡大について 6 2023/08/22 16:03
- 統計学 以下の問題が分からないので計算式を教えてください ある企業が製造している電球の寿命の母平均と,母標準 3 2023/01/14 00:43
- 数学 この問題の右ページの分散を求めるときなんですけど、平均点の方は前の平均が71なので(新)=71✖️0 3 2022/06/10 23:02
- 統計学 確率統計です。 1 2022/07/27 23:14
- 統計学 生物統計学の質問 7 2022/05/17 13:59
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 統計学 統計学についての質問です。 2標本問題で A: サイズ32 平均62.2 標準偏差11.0 B: サ 2 2023/02/08 14:15
- 統計学 信頼区間についての質問です。 6 2023/06/25 17:34
- 統計学 確率統計の問題です。 4 2022/07/26 23:37
- 統計学 誰か教えてください! 3 2022/07/01 23:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統計学の問題なんですが・・・
-
標準偏差の平均値の求め方
-
サラリーマンの月平均お小遣い...
-
加重平均(重み付き平均)の標...
-
標準偏差について詳しい方お願...
-
3σ法による計算式
-
平均値と最小自乗平均値
-
平均-3σの考え方を教えてくださ...
-
EXCELで0をカウントしないで平...
-
データ構造についての質問です。
-
【数学・標準偏差σ】標準偏差の...
-
ネット上でアップしているPD...
-
縦計算と横計算で平均が合わない。
-
エクセルでの統計計算について
-
計数秤での員数不足対策について
-
正規分布について
-
標準偏差の計算方法
-
平均30,標準偏差10の確率変数X...
-
平均値と標準偏差からテストデ...
-
統計学の二乗平均がわからない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統計学の問題なんですが・・・
-
加重平均(重み付き平均)の標...
-
標準偏差の平均値の求め方
-
平均-3σの考え方を教えてくださ...
-
標準偏差の「数値」による判断...
-
標準偏差について詳しい方お願...
-
バラツキを考慮して平均を補正...
-
縦計算と横計算で平均が合わない。
-
標準偏差の和と差
-
標準偏差と平均偏差の違い
-
比率(%) の平均値を算出する場...
-
統計学の二乗平均がわからない
-
平均点と標準偏差から最低点を...
-
計数秤での員数不足対策について
-
平均値と標準偏差からテストデ...
-
3σ法による計算式
-
分散(標準偏差)は、なぜ「二...
-
標準偏差の計算方法
-
狙った値からのずれを数値で表...
-
データの加重平均について
おすすめ情報