
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
根拠のない、感覚的な言葉でしょう。
だれが、どう投げようと、投げられたボールを物理的に区別するには① もとの重さ (これはいつも同じ)
② 投げる高さや、投げられたコース
③ ボールの速さ
④ ボールの回転
ぐらいしかありません。なので、同じボールを、同じ場所から、同じコースに、同じスピードで、同じ回転で投げれば、だれが投げようと、機械が投げようと、違う球には成り得ない。なので、投げられたボールに重いも、軽いもないのです。
にもかかわらず、ボールが重い、軽いというのは、一種の錯覚です。
重いボールというのは、何らかのイメージとして抱いているものより、結果として飛ばなかったボール。
軽いボールというのは、その逆で、抱いたイメージより、結果として飛んだボール。
という、感覚を持っているからだと思います。
しかしポイントは、イメージには、あらゆる情報が入るので、パターン化するのは難しい。
飛んだか、飛ばなかったかは結果だということです。
・ 同じ振りをしても、回転(投げた回転ではないです、回転と振りが合わさって結果として)が、適度なバックスピンがかかれば軽いボール。
・ ドロップすれば重いボールに感じます。
・ 同じ振りをしても、投手のコントロールがよく、押し込まれた感覚になれば、重く感じます。
・ 逆に、コントロールがわるく、ど真ん中に読み通りきたら、軽く感じます。
と考えて行けば、結局、投手とバッターの振りで、相性、コースの好き嫌い、コントロール、回転の相性、読みのうまさ、読みをかわすうまさなどがあり、他の投手より相対的に同じ振りをしているようでも、結果として飛ばないとき、本人や、解説が重たいボール・・・・と言う。そんな感じでしょうか。

No.4
- 回答日時:
球に対しての体重のかけ方が違うのだと思います。
何かの力が無いと球を移動させる事はできません。
それは、ピッチャーが投球をするから、キャッチャーまで球が届くのであって、球の重さというのはピッチャーの投球フォーム、下半身、上半身の鍛え方で違いが出てきます。
重い球を投げるピッチャーと軽い球を投げるピッチャーの違いというのは、キャッチャーが一番良く分かる事だと思います。それは、受けた時に掌や手首に受ける衝撃が違うからです。
バッターのスイング力が一定だとすれば、重い球は軽い球に比べて引き戻される力が大きくなります。その為、飛距離も飛ばない計算なのですが、実際の野球ですとバッターがボールを捉えるポイントも大きく影響してきますし、バットの部位によっては重い球の方が飛距離が伸びる事もあると思います。
自動車でいえば、速度に当たるのが球速であり、トルクに当たるのが重さだと思います。このトルクを生みだすのが、ピッチャーのフォームであり肉体だと思います。実際には、そこまで計算に入れないと正確な事は判明しないのだと思います。
また、全く同じシチュエーションは再現できない事だと思います。
No.3
- 回答日時:
物理的にボールの重量が変わるわけはありませんよね。
経験者が言う重い球・軽い球というのは打った時に重く感じたとか軽く感じた、あるいは単にゴロピッチャーか長打が多い印象があるか、で実は厳密な定義はもちろんコンセンサスすら無いようなものですね。
おなじ投手について球威があって球が重いと言われたりスピードはあるが軽いから良く飛ぶみたいに正反対の評価がされることはしょっちゅうです。
あ、球威とかキレとかというのも単なる印象を言っているだけで実はたいした意味は無い言葉ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球のピッチャーの投球で直球で投げられる最低球速は何キロ位ですか?山なりでは無くあくまでも直線的にキ 8 2023/07/23 08:35
- 野球 ダルビッシュ、WBC手を抜いてたよね? 複数年でいい契約してもらったから怪我するわけにはいかないし 3 2023/04/20 22:20
- 野球 藤波投手の何故 右打者に対して右投げのピッチャーが 右にボールが行くのか意味不明。 すっぽ抜けるて事 2 2023/05/07 18:05
- 野球 本日 大谷翔平が勝率上げて。 トラウトがホームラン2本 まさに この2人で勝ちとつた勝利。 …だが 1 2022/06/17 14:14
- 野球 以前、野球のルールについて一つ質問しましたが、また一つ疑問に思った事があります。 振り逃げが成立する 2 2022/08/26 19:39
- 野球 ソフトバンクの東浜の強みで何?? 千賀や菅野みたいなタイプだと打てないよね?? 速い球 変化球の豊富 1 2022/04/24 19:59
- バドミントン 佐々木投手の球は打てない。 160キロ以上だと ストレートでも多少なりとも 重力で下がるが 早すぎて 1 2022/05/20 21:09
- 野球 今の現役投手ってなかなか完全試合って狙えないって事ですか? 6 2022/04/18 07:00
- 野球 高校野球でフォークを投げない理由 9 2023/08/11 09:48
- 野球 プロ野球ファンや観戦者て。 中継とかみていて。 解説者やアナウンサーが。 よいしよよいしよ 詰まらせ 3 2022/12/14 12:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
図・図形の回転ハンドルが出ない
-
パワーポイントに貼り付けた画...
-
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
モータの回転数と速度の関係
-
単位の換算について
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
エクセルで図の回転
-
機械系の授業で「P/R」という単...
-
カムの駆動トルク
-
Power Point へ挿入した図が回...
-
エクセルやワードに挿入したイ...
-
新幹線での座席回転について
-
換気扇はメーカーによって回転...
-
画像のこれが、ゴミ収集パッカー...
-
最近の回転寿司はすべてがさび...
-
パルスからrpmを求めたいです
-
信号発進時の回転数
-
画像のこれが、ゴミ収集パッカー...
-
ヨーヨーが戻る原理について教...
おすすめ情報