
初めまして、私は20代前半の女性で、訳あって今はフリーターをしています。(もう少し私の方の事情も書きたいところなのですが、身バレが怖いため、ここまでの内容にさせていただきます。)
乱文な上に、長文になります。すみません。
昨年、2年近く片思いしていた男性の人に、
「2年前から好きでした。聞いてもらいたかっただけなので、返事はいりません」
と告白しました。
その男性は私よりも年上の方(そろそろ結婚を考えてもおかしくないお年の人)で、社会人ではあるのですが、正規社員の方ではなく、非正規社員に近い形の雇用形式なので(ぼやけた言い方ですみません)、その私の告白に対し、
「今はこちらの方からは何も返事できません。すみません」
という返事をいただきました。
その告白以来、ここ1年近く私は二人っきりで彼とご飯を食べに行ったり、映画を観に行ったりと、4、5回ほど遊びに行ったり(遊びの誘いは私も誘ったり、相手も誘ってくれたりの半々でした)、またその他にも私のために勉強などを教えていただいたりしていたのですが、
その彼が年上なこともあり、私の親はその方と私が遊びに行くことを少々反対しており、その遊びに行った内の1、2回は相手の車に乗って県外に行ったのですが、とてもカンカンになって怒っていました。
「付き合ってないのに、なんでそんな男の車に乗って遊びに行かなきゃいけないの?!もっと危機感持ちなさい!」と。
私は、彼は私と二人っきりになってもそういう変なことをする人じゃない。だから大丈夫。という信頼があったので軽い感覚で車に乗ってしまったのですが、親の怒りの言葉を聞いてハッとしました。
確かに、付き合っていないのに男の人の車に乗るのは危ないし、その上、どうしてこんなにたくさん遊びに付き合ってくれるのか。
またその彼は、私のことを好いているという感じの態度ではなかったので(例えば、自分の用事を優先したり、ドタキャンしたりする)、余計に疑問に思った私は一度、LINE上で「何でこんなにいっぱい遊んでくれるの?」と冗談交じりに聞いてみましたが、はぐらかされてしまい、
しかし、どうしてもその彼の考えが聞きたかった私は、私の親が私と彼が付き合っていない男女の二人っきりで車に乗って遊びに行くことを反対している、という旨のことをお伝えしました。(彼と遊びに行くこと自体を反対していることは言いませんでした)
するととても慌てた様子で、「ごめん。そりゃあそうだよな。親御さん、怒って当然だわ」と言い、
そこから先は遊びの約束などはしなくなりました。
その件の後も頻繁ではないですが、ちょくちょく彼とLINEをし、そして彼の方から「今週末にでも(勉強のための)参考書を貸すよ。」と言ってくださりお願いをしたのですが、
その週の土日になっても連絡が来ず、新たな週の月曜日になって、私が、
参考書はたくさんあるので大丈夫です、お忙しいところ申し訳なかったです、という旨のLINEを送ったところ、
「忘れてた。すまん」というような適当な返事が返ってきて、私はつい怒ってしまいました。
彼は真摯に謝ってくれたので、今は全くそのことを気にしていません。(そのこともきちんと彼にお伝えしています)
それどころか、私が怒ってしまって良かったのか、と考えてしまうほど申し訳なく思っています。
しかし、来月の1月〜3月に、私の試験があるため、その試験に向けて頑張って勉強します、との返事を返し、その後一度だけ勉強についての質問をしただけで、それ以外のやり取りは全くしていません。
告白して以来、私も調子付いてしまったこともあり、相手の立場を思いやれなかったこと、それから無神経な発言をたくさんしてしまったこと、など相手に色々とやらかしてしまい、そのことも相まって今のような、こじれた状況になってしまったのだと思います。
車の件も、参考書の件も状況をもっとよく考え、よりもっと相手のことを思いやれていれば、変わっていたのかもしれないのにとすごく後悔しています。
なのでそのこと全てを彼に謝りたいと思っています。ですが謝ると同時に、また、彼の気持ちも知りたいと思っています。
なので話し合いの場を設けたい、と考えているのですが、
今、私が彼にそのことを正直に全部言ったとしても、私の試験が近いこともあり、彼は本音で言ってくれないと思います。(前からそんな節がありました)
なので来年の3月くらいに話し合いができたらいいなぁと思うのですが、
付き合ってないのに、そういうことをするのも重い気がして、どうも気が引けます。
それとも、もう彼を解放…というより、放っておいた方がいいのでしょうか。
(彼に勉強面でとてもお世話になったので、どちらにしてもLINE上で試験に合格したという報告をする時に、謝罪の方は必ずしようと思っております)
長々と申し訳ありません。
回答の方、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、少し分からないんだけど、「話し合いの場を設ける」ってどういう意味で使ってる???
一般的には、話がもつれたり、冷静に話し合えなかったり、話を拒否されたなど、話し合いが成立しにくい場合に「場を設ける」ことで、改めて話し合いをしましょうーーという場合に使う言葉。
質問文だけで判断すると、話し合いではなくて、気まずくなった彼に対して質問者が一方的に話したいだけに読み取れる。
まあ、ただの表現の差かもしれないけどね。
本件では、試験が終わったら、その彼に対して試験終了の報告と勉強を教えてもらったなどのお礼をするといいよ。
LINEではなくて直接会って。
明るくて気軽な場所、例えばファミレスやコーヒーショップなどにきてもらって、コーヒーくらいは彼にご馳走しよう(笑
LINEで誘うだろうから、「コーヒーとケーキくらいお礼させてください」というメッセージを気軽な感じのスタンプで。
会った時には試験の手ごたえや自信のほどを話し、勉強を教えてもらったお礼をして、謝りたいと思ったところは謝る。
その後に、聞けるようなら彼の気持ちを聞いてみる。
聞けない雰囲気なら心にそっとしまっておく。
その後のことは、その時になってから考えよう。
試験に落ちたら彼との雰囲気も悪くなるだろうから、まずは勉強にチカラを入れて。
試験まで、体調には気をつけてねb
回答ありがとうございます。
そうですね…話し合いというよりは、私が一方的にただ彼と話をつけたかっただけです。
ややこしい表現をしてしまい、申し訳ありません。
〉本件では、試験が終わったら、その彼に対して試験終了の報告と勉強を教えてもらったなどのお礼をするといいよ。
LINEではなくて直接会って。
とても良いアイデアだと思いました。
試験が終わったら、彼に対しそのようなお礼をしたいと思います。
体調のことも気遣っていただきありがとうございます!
試験の方を最優先にして頑張っていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
彼のことは友達だと思ったほうがよいんじゃないでしょうか。
あなた自身、「告白の返事はいりません」と言ってるのですから。
彼のほうも返事しなくていいならそのほうが楽でいい。
でもあなたはそれでは我慢できないということですよね。
それなら、「やっぱり告白の返事をください」と率直に言ったらよいです。
話し合うって、なにを話し合うのですか。
彼としてはあなたに話したいことは特にないでしょう。
あなたが何かを聞きたいだけで。
なので、話し合うなら、あなたが聞きたいことを明確にしておくべき。
>それとも、もう彼を解放…というより、放っておいた方がいいのでしょうか。
いいとか悪いとかどういう意味ですか?
話し合い自体は彼にとっては何のメリットもない話ですよね。
別に彼が望んだことじゃない。
あなたが何かを望むなら、自分の望みをかなえるのは自分の責任です。
目標をはっきりさせなければいいとか悪いとかは言えない。
まず目標をはっきりさせること。
回答ありがとうございます。
〉彼としてはあなたに話したいことは特にないでしょう。
あなたが何かを聞きたいだけで。
まさしくその通りです。
話し合い、というよりは、私が単に彼と話をつけたいと思っています。
そうですね!そういう場を作るのであれば、それまでにきちんと自分の言いたい事をまとめて、感謝の念と共に相手に失礼にならないようお伝えしたいと思います。
No.2
- 回答日時:
あなたの感覚からすると「謝罪」なのでしょうが、質問を読む限りではどっちもどっちです。
その人が立場をハッキリさせないのが問題ですが、恋人にはできないけれど、友達、後輩、妹的感覚なのだと思います。
あなたの気持ちは知っているわけですから、ハッキリさせてしまって、あなたとの関係がなくなってしまうのがイヤだったんでしょう。
だから、曖昧なまま遊びにも付き合っていたのかと思います。
ただ、曖昧なままの付き合いが問題ということが自覚できたので遊ぶことはやめた。
謝罪とか話し合いというより、感謝の気持ちを伝えてそれで終わりでしょうね。
回答ありがとうございます。
〉恋人にはできないけれど、友達、後輩、妹的感覚なのだと思います。
この言葉に深く納得しました。
それと同時に第三者にこのことを言ってもらえたことで、何だかスッと気持ちが軽くなったような気がします。
まずは私が試験に合格しないと感謝の気持ちも相手にお伝えできないので、今を精一杯頑張りたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 男友達との関係について 3 2022/03/22 15:22
- 片思い・告白 職場恋愛にて 4 2023/04/22 03:36
- 片思い・告白 好きな年上女性についてです。 このまえ3回目のデートに行って、本当はその時告白したかったんですが、緊 3 2022/08/06 06:45
- 片思い・告白 振られた後の相手との距離について。 先日好きな女性に告白して振られました。 その女性には、一度告白し 1 2022/10/11 07:29
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで出会った女性について 4 2023/05/02 09:55
- 失恋・別れ 未読無視に連絡してもいいと思いますか? 3 2022/10/09 10:44
- 片思い・告白 私は24歳で同じ職場で32歳の女性に片思いをしています。 先日、2週間ほど前に夜ご飯に行ったのですが 4 2023/03/05 21:12
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- 片思い・告白 告白大丈夫ですかね? 1 2022/03/23 10:03
- その他(恋愛相談) 好きな人と二人で出掛けたら脈アリ? 長くなります。 卒業間近の中3女です。昨日好きな人と二人で街まで 2 2023/03/12 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性の方に質問です。 告白待たせてる人に対して直接呼び出して振ることはありますか?
片思い・告白
-
告白保留中の行動についての相談
高齢者・シニア
-
告白保留中のデートについて‼️
片思い・告白
-
-
4
告白した女性に返事を保留されていて、先日答えを聞きました。その日も遊んでいて次の話も出ており、行ける
片思い・告白
-
5
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
6
女性の方に質問です
片思い・告白
-
7
告白の返事保留中に・・・
片思い・告白
-
8
告白後、保留にさせてかなり気まずいです…
片思い・告白
-
9
告白して振られましたが 明日話し合いをすることになりました
片思い・告白
-
10
恋愛経験ほとんどなし 告白されたが返事に迷っています
片思い・告白
-
11
【至急】告白の返事について。私から彼氏に告白をした際、30分〜1時間電話で話し合い(?)、最後にこん
カップル・彼氏・彼女
-
12
告白を保留にしていたら逆に振られた
片思い・告白
-
13
彼氏と上手くいってないと感じていて、話し合いたいと思っていました。 電話はタイミングが合わずなかなか
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4週間前くらいに告白をしてくれ...
-
待つしかないのですかね
-
告白の保留していたら相手から...
-
教員の方に質問です 卒業式に、...
-
告白して3ヶ月くらい待った挙げ...
-
告白の答えの催促は良くないで...
-
告白にたいして、返事をくれな...
-
告白保留され、2ヶ月、3ヶ月後...
-
告白の返事は直接会って言うか...
-
告白をキャンセルしたいと思っ...
-
告白した後、好きな男性にそっ...
-
恋愛に関する質問です。 最近、...
-
5月の末から友達の紹介で知り合...
-
告白返事待ちで気持ちがさめた?!
-
告白を既読無視。つらすぎる。
-
告白の返事を引き延ばす女性、...
-
告白の時、号泣してしまいまし...
-
好きな人に告白しました。返事...
-
告白の返事を待って、1週間。時...
-
男です 女性が告白の返事を保留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4週間前くらいに告白をしてくれ...
-
教員の方に質問です 卒業式に、...
-
告白の保留していたら相手から...
-
告白1ヵ月後のOKの返事
-
告白返事待ちで気持ちがさめた?!
-
好きな人に告白しました。返事...
-
待つしかないのですかね
-
告白保留され、2ヶ月、3ヶ月後...
-
告白を既読無視。つらすぎる。
-
告白して3ヶ月くらい待った挙げ...
-
告白にたいして、返事をくれな...
-
告白の返事を待って、1週間。時...
-
男です 女性が告白の返事を保留...
-
告白をキャンセルしたいと思っ...
-
告白の答えの催促は良くないで...
-
4回目のデートで告白したら、...
-
告白されました。返事は保留に...
-
告白の返事待ちで・・・うまく...
-
告白の返事は直接会って言うか...
-
男です 告白して5日経ちました ...
おすすめ情報