

ESET Smart securityの体験版を使い、使用する気が無いのでアンインストールしようとしましたが、出来ません。なぜでしょう?
操作説明
設定からアプリ表示
Eset smart securityを選択
アンインストールボタンが表示されたので押す
このアプリがPCのソフトウエアを更新することを許可しますか? はい
WindowsにESETsmartsecurityを設定してます。しばらくお待ちください。
(ここで一旦はシステムのアプリ表示画面からESETが消える)
バーコードがゆっくり右へ延びる
あと○○秒の表示が出たところで、バーコードが縮み始める!!
バーが無くなったところで、アプリ表示にESETが「再表示され」終了
どういうこと?
立ち上げる度ESETなんとかが表示され困ってます。
どうしたらいいでしょう?
PC
ACER
ES1-511 series
Windows 10
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アンインストール・ツール
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/289?si …
試してみましたか?
あと、管理者権限を持ったアカウントでログインしていないのかもしれない。
Administratorでログインしてアンインストールを試みてみよう。
ありがとうございます。
アンインストールしたら、ネットワーク接続出来なくなるって、、、どんなソフトよ?
右クリック→ネットワーク接続
ここで固まってるし、、、
No.5
- 回答日時:
以下のサイトを参考に、「アダプターの設定変更」を開いてください。
http://www.akakagemaru.info/port/network-windows …
その後、
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/289?si …
の2番から開始してください。
皆さまありがとうございます。
結局試用期間が終わるまで待ち、ソフト側からアンインストールを求められてからやりました。固まったのは別要因のようです。

No.4
- 回答日時:
ESETが作動中だから削除できなかったのかな?
すでに回答あるように、タスクバーのアイコンから「停止」か「保護を無効にする」をして動作を止めてからアプリの削除をしてみたら?
No.3
- 回答日時:
セーフモード(Windows 8.1/Windows 10はセーフモードの作業が面倒)で起動しアンインストール
アンインストールのとき、タスクバーのESETアイコン右クリック「停止」して実行しましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト ESETを使っていた時はブロック表示されなかった 3 2022/05/14 11:29
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Android(アンドロイド) AQUOS sense5G で電話アプリアイコンがホーム画面に表示されない 1 2022/12/30 09:52
- その他(ブラウザ) microege上、マカフィーの警告が出る 1 2022/03/26 09:52
- Android(アンドロイド) Android バッテリーの消耗が早くなった。2倍以上 6 2022/05/28 10:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
携帯simに、GPSや、位置情報っ...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
サーバーアプリケーションを再...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
-
同じアプリをインストールした...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報
No1の参照URLに従いアンインストール後に備えるためネットワーク接続を確認しようとしたら、出来ません。指示通りに操作すると固まります。コントロールパネルにあるようですが、探してもなぜか見つかりません。ネットワークと共有センターはありますが、求めるものとは違う印象です。