
皆さん、こんにちは
SQL Serverからの抽出プログラムをExcelで作りこんで実行しているのですが、Excel 2013へアップグレードしてから1回目は問題なく実行できるのですが2回目は必ずエラーが発生します。
何方か下記のどの文がExcel 2013で使用できなくなったかアドバイスしていただけませんでしょうか?ちなみにExcel 2010では何度で実行しても問題は発生しません。
With ActiveSheet.ListObjects.Add(SourceType:=0, Source:="ODBC;DSN=SQL_Server;Database=DATABASE;UID=xxxx;PWD=xxxxx" _
, Destination:=Range("$A$1")).QueryTable
.CommandText = (wSQLquery)
.RowNumbers = False
.FillAdjacentFormulas = False
.PreserveFormatting = True
.RefreshOnFileOpen = False
.BackgroundQuery = False
.RefreshStyle = xlInsertDeleteCells
.SavePassword = False
.SaveData = True
.AdjustColumnWidth = True
.RefreshPeriod = 0
.PreserveColumnInfo = True
.ListObject.DisplayName = "Extract_Data"
.Refresh BackgroundQuery:=False
End With
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
今は、試していませんが、
>2010では何度で実行しても問題は発生しません
ざっとみると、どのExcelでも、1回めはできても、2回めはうまくないような気がしますけれども。
今は、Excel 2013はインストールしていないので、正確には申し上げられないけれども、
ActiveSheet.ListObjects.Add
は、一つのシートでは繰り返しができないことも多いかと思います。
With ActiveSheet.ListObjects(1)
最後のコードで、ListObject を削除していないのですから、当然、ListObjects(1)とかが、ActiveSheet上に残っているはずですから、それを再利用すればよいはずです。
回答ありがとうございます。
このコードの前で当該シートのコンテンツをクリアーしているのでAddでないと以前のバージョンでは動かなかったんです。
でも確かにDisplayNameとか何かが残っているかもしれませんね。確かめてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
vba textboxへの入力について教...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
VBA 円グラフ 特定条件に一致し...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
VBAの「To」という語句について
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
エクセルの改行について
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
算術演算子「¥」の意味について
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
vba textboxへの入力について教...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
VBA 入力箇所指定方法
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
改行文字「vbCrLf」とは
おすすめ情報