dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【携帯電話の通信キャリア】日本の携帯電話の通信キャリアはNTT docomo、KDDI au、SoftBankの3社ですが、5Gになると通信キャリアの免許が不要になると聞きました。

現在の4Gは総務省の通信キャリアの免許が必要なのに、なぜ次世代5Gになると免許が不要になるのでしょうか?

A 回答 (1件)

将来的には必要になると思われますが


現段階に置いて
「免許不要の周波数帯を利用するから」
と言うのが噂の根源でしょう

現在利用されている周波数帯より更に高域を利用する
「第5世代 通信規格」は
その周波数特性から
「近距離」+「遮蔽無し」
という前提条件を取り去る事ができない
技術的欠陥を内包しています

おそらく この問題が解決される将来においては
今と同じく地域性と共有性が重んじられ
結果的に「免許制」へと転換されるのは過去の事例からも明白です

免許不要の まま発展を遂げる為には
曲がり角 毎にスポット・エリアを基盤整備すれば大丈夫ですが
そんな天文学的数値に及ぶ基地局整備をキャリアが行えば
利用料金が どれだけ跳ね上がるか想像に難くない話ですよね

利用者が 通信規格をアレにしろ コレにしろ と指図できませんから
大人しくリリースされるのを買って利用するしかありません
そういった現実感を持ち合わせれば
「何故、免許が不要なのか?」という事より
「採用される技術仕様とキャリア網の利用関係は?」
という方向に着目していた方が
間違いの無い端末を選択できるようになりますよ

現在、巷で流行っている「SIMフリー端末」を例に考えれば
LTE実装バンドが1,3,9 しか無いモデルは
「ぶっちゃけdocomo網でしか利用価値が無い」
と断言できてしまうワケで、これではSIMフリーなのに
docomoから逃れなれない闇縛りと同義なのです

SIMフリー端末とは
キャリア認証を行わない だけ の手抜き端末に過ぎず
どのキャリアでも利用できる事を確約する 夢の端末では無い
という認識を持つことが何より重要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2015/12/17 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!