
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ギアポンプ・ネジポンプ、ピストンポンプの使い分けとしては、ギアポンプは加工精度により隙間が大きくなるので、比較的高粘度の流体で使用する例が多いです。
(安価に作れるので、灯油・軽油・潤滑油ポンプとして利用される例が多いです)ピストンポンプの場合は、その構造上吸い込みと吐出の動作が分かれます。
したがって、脈動が大きくなります。
特に脈動が問題にならない場合に使用されます。(一般的には、手動の井戸ポンプなどに採用されています)
ネジポンプの場合は、吸い込みと吐出はほぼ連続的なので、脈動が少なくなります。
ネジポンプは特に流体の粘性に関わらず使用できますが、脈動を嫌う場合や、高い圧力が必要な場合に使用されます。
No.5
- 回答日時:
自動車で言うと容積型ポンプでは、
1.ギアポンプ →エンジンオイル/ATフルード(比較的圧力が高い)
2.ピストンポンプ →エアサスペンション等の圧縮空気(あまり圧力が高くない)
3.ギアポンプはボクは扱わないので余り知らないのでごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
渦巻ポンプには段数があって、段数が高いほど高圧になります。
ギアポンプにはスクリュウポンプもあります。
高粘度の物質に適しています。
精度の高いものはコンプレッサーなど空気も送れます。
ねじポンプはスクリュウポンプのことかな。
高粘度物の押し出しなどに使います。
肉類のミンチを作るのをよく見ますね。
ピストンポンプはコンプレッサーなどに使います。
エンジンのピストンと同じ形状です。
粘性が低いものは水より軽い溶剤系からガスまであります。
ガスタービンなどもポンプの一種類です。
高粘度は生コンや、粘度に至るまで混合物までありますよ。
回答ありがとうございますm(_ _)m
なるほど。ねじポンプは個体のようなモノでも送ることができるんですね。
水や油だけに固執して考えておりました。ありがとうございますm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
単純な使い分けとしては、渦巻きポンプなどの遠心型ポンプは、粘性が低い流体でないと、十分に遠心力を与えられないので、水などの粘性が低い流体で使われます。
ギアポンプ、ネジポンプ、ピストンポンプなどの容積型ポンプは、粘性の高い流体でも使用可能なので、灯油・軽油・潤滑オイルなどの粘性の高い流体でも使用可能です。
気体の場合は、気体に与える圧力の範囲で使いわけます。
圧力が低い場合は、プロペラファン、中圧で遠心ファン(ターボブロワー)、ルーツブロワー(ルーツポンプと同等の容積型)、高圧でレシプロコンプレッサー(ピストンポンプと同等の容積型)、スクロールコンプレッサー(容積型)、リショルムコンプレッサー(スクリューコンプレッサー、ネジポンプと同等の容積型)が使用されます。
No.1
- 回答日時:
具体的にどのような場所に使われるポンプかを補足して下さい。
質問が漠然としすぎていて回答のしようが有りません。
同じポンプでも使われる場所によってかなり異なります。
気体/液体それぞれ違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 川本ポンプ 井戸ポンプ 給水ポンプNR156S 20mm/150W/100V カワエース 浅井戸用ポ 2 2022/10/12 13:03
- その他(暮らし・生活・行事) 高さ1.5メートルのタンクから水を出すにはどんなポンプを使えば良いのですか? 石油のシュポシュポする 4 2023/07/29 19:10
- その他(教育・科学・学問) エアコン用の真空ポンプで吸った水分はどこに行きますか。 2 2022/11/08 09:44
- 電気・ガス・水道業 給水ポンプの電流値について 5 2022/06/08 14:39
- 駐車場・駐輪場 油圧ポンプを解体できる方 千葉県佐倉市近辺でおられませんか。 立体駐車場に 油圧ポンプがついているの 1 2023/04/27 12:06
- 防災 【消防士さんに放水ポンプについての質問です】エンジンタイプの放水ポンプで放水を止める 3 2023/03/14 18:04
- 農林水産業・鉱業 水田の農業用水の供給用のポンプの管理?について 2 2022/05/28 08:52
- 電気・ガス・水道 上水道の揚水ポンプ 3 2023/01/14 13:16
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- 電気・ガス・水道 水が出ません。 井戸ポンプを使用しているのですが、先日の大寒波以降、水道が出ない状態が続いています。 6 2023/02/01 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
-
連立方程式の問題です。至急で...
-
ポンプで10m以上
-
ビルやマンションの高い階に水...
-
洗濯機の風呂水給水口から水が...
-
ポンプの高揚程、低揚程とは?
-
ポンプの必要動力の計算について
-
液体ハンドソープや、泡ハンド...
-
消火栓ポンプで地下に消火水槽...
-
100V、400Wモーターのブ...
-
井戸ポンプ定格周波数 :60H...
-
ポンプの水頭圧力について。
-
水中ポンプの自動交互運転について
-
遠心ポンプの軸動力
-
揚水機について
-
化学で使う、水流ポンプ(アスピ...
-
井戸水の水圧を上げるには
-
専門用語の意味
-
携帯で動画を観る止まってしまう
-
水槽の底から水を抜く時の渦の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポンプの高揚程、低揚程とは?
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
-
”吐出”を英語にすると。
-
洗濯機の風呂水給水口から水が...
-
ポンプで10m以上
-
冷凍機のポンプダウンについて
-
ポンプで吸い上げる高さ
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
-
井戸ポンプ定格周波数 :60H...
-
井戸水の水圧を上げるには
-
ポンプ起動、停止時の吐出弁の操作
-
ポンプの圧力が知りたいです。
-
水のポンプの吸い込み高さについて
-
水のポンプの温度による影響に...
-
汚水ポンプの他に汚物ポンプと...
-
100V、400Wモーターのブ...
-
消火栓ポンプで地下に消火水槽...
-
電磁ポンプのテスト方法
-
ポンプの必要動力の計算について
-
ポンプのインバータ制御について
おすすめ情報
いまはポンプの原理原則について学んでいます。
どこで使うのかはわかりませんが、それぞれのポンプの特徴を比較してもこの場面ではこのポンプ、この場面ではこのポンプが適している。というのが全くわからないのです。
なるほど。ありがとうございますm(_ _)m
ちなみに容積形ポンプのギアポンプ・ねじポンプ・ピストンポンプの使い分けは何で決めるのでしょうか。
たびたび申し訳ありませんm(_ _)m