dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショパン「ポロネーズOp.53(英雄)」中間部の左手オクターブ連打が上手く弾けません。
脱力を心がけて弾いていても、いつの間にかどことなく力が入ってるし・・・。
良い練習法や引き方のコツがあれば教えてください、おねがいします♪

A 回答 (1件)

ウ~~~ン、ここは大変難しいところですよね。

わたしも苦労しました。次の音にいくときにダイレクトにいくのではなく打鍵したあとすばやく次の音に移動し、そこで脱力を意識して打鍵、また次の音へ移動、脱力、打鍵ということを繰り返し練習(ゆっくり)し、少しずつテンポをあげていくという練習をやってみてはいかがでしょう。やみくもに楽譜どおり弾いても弾けるようにならないと思います。難しい箇所ほど筋肉の動きを意識したドリル練習が不可欠ですね。参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この部分、弾くほどに難しく感じてしまいます。
ゆっくりと弾く練習はしていたけど、こんな感じの意識的な練習はしていませんでした。
アドバイス、ありがとうございました(^^♪さっそく試してみます!

お礼日時:2004/07/04 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!