dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大卒社会人1年目の女です。
私には学生時代から付き合って1年の彼氏がいました。彼とは大学4年生のときから付き合い始めました。付き合う前は3年間友達として過ごしてきました。
社会人になってから遠距離になり、私が遠方へ長期出張になったり、彼が海外出張に行くことになるなど、多くの問題がありましたが仲も良く月1ペースで会っていました。

そんな彼氏に突然「別れて欲しい」と電話で言われてしまいました。彼が海外出張から帰ってきた日のことでした。突然だったので気が動転しそうになりましたが、どうしても会って話がしたいと言い、先日会いにいってきました。

理由は「(私のことを)考える時間が少なくなってきて、それが自分の中でどうしても許せない」とのことです。他に好きな人ができたのかと聞くと「それは絶対にない」とのことです。正直で誠実な彼なので、それは本当のようですし、他に理由はないとのことでした。
「嫌なところも不満なところもないし、どうしてこんな気持ちになったのかがわからない。どうしても言葉にできずにいる。」「君にはそのままでいてほしい」とまで言われてしまいました。自分を責めるような顔をしている彼をみて思わず泣いてしまいました。

私は正直まだ彼のことが大好きです。ですが、彼なりにきちんと考えて出した答えなので別れを受け入れることにしました。社会人になり、新しい環境で働き、視野も広くなっただろうし、価値観も変わったのだろうと思います。ですが、やっぱり内心どうしても腑に落ちないところがあり、気持ちの整理ができません。できればお互いに落ち着いたころに戻りたいとも思ってしまいます。今はどうしても新しい人と付き合うなんて考えられないです。彼とならどんな苦労をしてもいいという覚悟の上で付き合ったからというのもあります。

そこで、人生の先輩である皆様方はどうしても腑に落ちない別れをして、自分にまだ好きな気持ちが残っているとき、どうしましたか?相手へ思いを伝えましたか?
彼とは共通の友人も多いため、あえてこちらで質問させていただきました。
文章にまとまりがないですが、ぜひご回答いただけたらと思います。

A 回答 (5件)

二人で話をして、別れを選択したのですから、一端は綺麗に別れるべきですね。



おそらく彼は貴女を大切に思う気持ちが強かったからこそ、充分に尽くせてあげられない、自分自身が許せなかったし、大切な貴女に寂しい気持ちをさせるのも辛かったのでしょう。

別れてしまえば、お互いにフリーになりますので、新しい相手を探すのも良し、または期限を決めて彼を待つのも良しです。

別れたからと言って、連絡を取ってはいけない訳ではないのですから、一端は友人として彼と今後も接して行き、貴女自身の彼への気持ちが変わらない様であれば、しばらくの冷却期間を置いたのちに、再度貴女がアタックをすれば良いのですよ。

人には「縁」があります。
本当に結ばれるべき縁がある二人ならば、一度は別れを選択しても、必ず再び巡り合い、いずれは結ばれるものです。

>彼とならどんな苦労をしてもいいという覚悟の上で付き合った
のであれば、今回の別れも「苦労」の一環ですので、その苦労を乗り越えないと、二人に先は無いですよ。

別れは終わりのように見えて、お互いの始まりでもあるので、ズルズルとした関係を続けるのではなくて、キチンとお別れをした上で、その次のステップに二人で上がれるように、貴女が待てば良いのです。

もちろん待つだけ時間が無駄になる可能性もありますが、彼との復縁の可能性があるのであれば、待つために時間を使用する価値が彼には有るのではありませんか?

未だお若いのですから、せめて1年くらいの時間を彼の為に使っても良いかと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

sayapama様、貴重なご回答ありがとうございます。

「今は一端綺麗に別れたほうがいい」というご意見、私もその通りだと感じました。
きっと今は別れるのがお互いにとって最善だったのかもしれないですね。

>キチンとお別れをした上で、その次のステップに二人で上がれるように、貴女が待てば良いのです。

正直、こちらに質問をしたとき「新しい人を探すのがいい」というご意見をたくさん頂戴することになるだろうなあ…と思っていたのですが「待てば良い」というsayapama様のご意見に勇気をいただきました。
そして、彼の親友(私の大切な友人でもあります)に相談してみたら、友人も「二人はまだ終わってないと思う」と言っていました。
今は自分自身と向き合い、目の前の仕事を頑張ったり新しいことに挑戦しながら、待ってみるのもいいのかもしれないと思えました。

お礼日時:2015/12/31 13:06

No.4です。


「決して嘘をつける人ではないです。
ただ、嘘でも「好きな人ができた」と言ってくれたら、こんなに悩まなくて済んだのかもしれません(笑)」
→そうでしょうね。
でも、彼は貴女以外に好きな女性がができたことを言えなかったのでしょう。
それが逆にあなたにとっては酷なことなのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…。ですが、彼は誠実だからこそ、本音で話してくれたと思うので受け取りたいと思います。
ご回答いただきましてありがとうございます。

お礼日時:2015/12/31 16:28

おじさんです。


大卒社会人1年目というのは、そのようなことが多いですね。
学生時代の二人だけの世界と違って、社会人は多くの人たちとの出会いが新鮮に感じるからです。
女性の場合では、会社の先輩男性社員に頼もしさを感じることも多いです。
彼も海外出張などで、世の中には魅力的な女性がたくさんいると感じたのかもしれません。
「理由は、(私のことを)考える時間が少なくなってきて、それが自分の中でどうしても許せない、とのことです。他に好きな人ができたのかと聞くと、それは絶対にない、とのことです。正直で誠実な彼なので、それは本当のようですし、他に理由はないとのことでした」
→それは多分嘘だと思います。
何もないのに別れてくれ、などということはありません。
他に好きな女性ができたといえば、貴女を傷つけてしまうと考えたのでしょう。
それだけは絶対に言うまい、と。
いずれ真実が分ると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

gouzig様、貴重なご回答ありがとうございます。

gouzig様のおっしゃるとおり、私も社会に出て多くの人と出会い、新鮮な気持ちになりました。
魅力的な人も、なんでこんな大人になってしまったんだろう?という人まで、本当にいろんな人がいらっしゃいますもんね。

別れの理由は嘘かもしれない、とのこと。
ただ、やはり私は嘘ではないと思うのです。付き合ったのは1年間ですが、それまで3年間ともに喜びや悲しみ、悔しさなどたくさん分かち合ってきた友人です。決して嘘をつける人ではないです。
ただ、嘘でも「好きな人ができた」と言ってくれたら、こんなに悩まなくて済んだのかもしれません(笑)。

お礼日時:2015/12/31 13:21

自分を納得させられる理由が欲しいのですね。


ただ、どのような理由であっても、別れは別れです。

まあ、遠距離ですれ違いが多くなり先が見えない状況に彼が耐えられない、って事だと思いますけどね。

これって、どうしようもないです。
今の二人を取り巻く状況が彼をそのように思わせてしまったのですから。

一旦別れるしかありません。
あなたがしがみつけば、彼の負担が増えるだけです。

この先二人の状況が変われば、また距離は近づくかも知れません。
その時の二人の気持ち次第です。

とにかくあなたはあなたの道を歩み始めることですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

merciusako様、貴重なご回答ありがとうございます。

merciusako様のおっしゃる通り、私は「納得させられる理由」がほしいのだと思います。
変えられない環境のせいで、別れてしまうのが辛いのです。
なかなか会えない環境の中でも、ともに乗り越えていける相手だと思っていたので…。
ですが、今は別れは別れだと割り切るしかないのかもしれないですね。

今は彼にしがみつこうとは思いません。
ですが、これから先も彼に対する気持ちが変わらない気がしてしまうのです。
今は時間が解決してくれると信じて、自分の道を歩みつつ少し待ってみようかな、と思いました。

お礼日時:2015/12/31 13:12

>そこで、人生の先輩である皆様方はどうしても腑に落ちない別れをして、


>自分にまだ好きな気持ちが残っているとき、どうしましたか?

 時間をかけて忘れて新しい相手を探す

そもそも、「腑に落ちる」様な別れ方てどんな別れ方なの?

>相手へ思いを伝えましたか?

 伝えてどうなるのですか?
例えば アナタを一方的に思っている人が
居たとします。ある日 告白されたが
 アナタは、生理的に受け付けない方だとしても
「思いを伝えられたら」気が変わりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぐー03様、貴重なご回答ありがとうございます。

>そもそも、「腑に落ちる」様な別れ方てどんな別れ方なの?

これまでお付き合いをしてきた方とお別れをするときには、話し合いを重ねて別れてきました。
なので、結果的に納得して別れてきたと思っていましたが
それは私だけで、相手は「腑に落ちないなあ」と思っていたのかもしれないですね。
ぐー03様、大切なことに気づかせてくださってありがとうございます。

今は相手に自分の思いを伝えないと思いますが、今の気持ちがずっと続いていけば
伝えた方がいいのかな、と悩んでおります。
でもそれが彼の負担になったらどうしようかな…という気持ちも正直あります…

お礼日時:2015/12/31 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています