プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度、東京湾のタチウオのエサ釣り船に乗ろうと思っているのですが、仕掛けは、
・天秤使用
・オモリ=40~100号(季節、水深で変化)
で、船宿指定のラインがPE3号以下です。

しかし、私の持っているタックルは、アジのビシ釣り(ビシ=130~150号使用)がメインのため、
フォースマスター1000MK+PE4号
です。

ここで本題。
今回、せっかくなので、上記のタチウオと共用し、且つ、他のLTにも応用できるように、
フォースマスター+PE2号
に巻き替えようと思うのですが、
PE2号で、最大150号のビシを使って大丈夫でしょうか?

PE2号なら、ビシ150号+10kgの魚くらいは余裕で上げられる強度があると思いますが、
「ビシをシャクるときに瞬間的に大きな力が掛かるので、PE2号だときついのでは?」
と言う人がいたので、質問させていただきました。

質問者からの補足コメント

  • 今日、馴染みのアジ釣り船の船長に聞いたのですが、
    「PE2号だと、オマツリしたときにあっけなく切れるので、PE4号のほうが良い」
    とのことでした。

    なので、アジには、
    フォースマスター+PE4号
    を使用し、LTでは15年くらい前に買った「ハイパータナコン400BDe」に、PE2号を巻いて使用することにします。

      補足日時:2016/01/03 18:39

A 回答 (1件)

黙ってれば済むような話です


船宿でそれほどシビアにチェックすることはないと思います

p℮2号といっても強度が違うので強いものなら大丈夫だと思います

釣りをしているうちに強度は落ちていくのでその点は考慮にいれたほうが
いいと思います

私は普段p℮6号を巻いてますが2号が必要なときは6号の上に2号を巻いて
使ってます 東京湾の赤むつとかです ビシ150号なら2号も4号もさほど変わらない
のでは・・・と思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

東京湾は流れが速いことが多いので、流され方でラインの太さはすぐにばれます。
なので、無用なトラブルを防ぐため、船宿の指示には従いたいですね(^^;)

もう少し検討してみます。

お礼日時:2016/01/03 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!