dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子ども(または家族集合)の写真入りの年賀状が好きなは私以外に人いますか?
そういうのは嫌いという方も多いですね。
※私自身はこういう写真入りの年賀状を出したことはありません。

A 回答 (6件)

こんにちは



嫌いな人っているのかな?
仕事の取引先の普段顔も会わせないような方でも家族の写真送ってこられる方いますが。別に何とも思いません。
嫁さんの方にくる年賀状で、誰だろうこの人たち?って年賀状も別に何とも思いません。
何とも思わないけど嫌いな理由も無いです。そういうものじゃないのかな?

逆にコンビニに売っているような当たり前の完成された年賀状の方が良かった!!って思う方が見えるのでしょうか?
    • good
    • 0

親しい方であれば、様子がダイレクトに伝わっていただくとうれしい、という方は多いのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/08 04:10

受け取る側の反応は半々でしょうね。


子どもがほしくても出来ない人とか、あれは捨てるに捨てられないので困る、という人もいますからね。
・・・ということであれば、私は歓迎しない人にも配慮します。
実際、私は、結婚した時も、子供が生まれた時も、その事実は伝えましたが、写真は入れませんでした。
(一回、子供の写真が見たいという人がいて、その人だけには、写真を入れて送りましたが・・・)

まあ、配偶者の考え方にもよりますね。私の場合は、妻の方がむしろ否定派で、私も同感しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/08 04:09

家族ぐるみの交流を持っている方達同士の間ではよろしいと思います。

子供が欲しくても持てない方達もいます。そのようなところへのこの様な年賀は如何なものでしょうか。年賀状も一人よがりでは無しに相手のことも考慮にいれてお出しするのが礼儀でしょう。まして年の初めですからね。私個人では好きではありませんし、お出ししたこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/04 22:56

お子さんの写真は好きですね、家族一緒だと、なお良しですね。


似てるなーとか似てきたなとか、大きくなったなーと感じとれますから
嫌いじゃないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/04 22:56

友達も一緒の方がうれしいです。

似てるなあとか、若い時の友達に子供が似てると微笑ましいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/04 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!