
ドコモの携帯を解約する時の質問です
解約する携帯で、持ってる本人がドコモショップに
行ける場合は問題無いんですが
今回の質問は、本人が行けない場合の事です
実は…以前に知り合いが遭遇(?)した事なんですが
その知り合いが、兄弟の代行で携帯の解約に行った時の事です
店員から本人じゃないと解約出来ないと言われたらしいです
ところが…代行で行ったのは
実は病院に入院してて植物人間同様の状態
そこで知り合いは、その事も話したらしいんですが
店員からは、ルールはルールだからと拒否
その対応に怒った知り合いは責任者を要求
最初は、それでもルールを盾に拒否された様ですが
何時間(?)も粘った所
渋々だったのか応じたと言ってました
私も、この話を聞いた時には
ドコモショップは何を考えてるんだと思いました
ルールはルールなのは分りますが
植物人間の契約者を、どうやって連れて行くのか?
と思ったからです
それで今回の本題なんですが
今回は私の知り合いの携帯を解約したいんですが
以前の事例(?)同様に本人を連れて行けません
その理由は、実はボケてる上に
足が不自由な為、普段からも外出は
ボケ関係の医者に薬を貰いに行く時のみ
従って、状況から言えば
大袈裟に言うと、寝たきり老人と同じ様な感じです
この様な場合は、どの様に手続きすれば良いんでしょうか?
ネットでも調べたんですが
本人が死亡した場合の解約の事はヒットしましたが
今回の様な内容は見付けられませんでした
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に、携帯電話というのは、
例えば、親が死亡した時とかの場合は、DoCoMoショップなどに出向き、死亡したことがわかる
ような書類とかを提出というか、見せたりしますと、店長権限みたいな感じで責任者などがそのまま
解約手続きをして、請求がこなかったりするらしいですよ。
また、その死亡したのが親であり、かつその携帯電話番号を仕事などのからみでそのまま使いたいという
場合には名義変更もできるみたいです。
>大袈裟に言うと、寝たきり老人と同じ様な感じです
>この様な場合は、どの様に手続きすれば良いんでしょうか?
経験があるわけではないので想像みたいなお話になってしまいますが、一般的に自立できないという状態、
例えば、精神病などを患っていて、生活保護受給者みたいな感じの場合ですと、専門のアドバイザーが
個別についていたりするみたいです。
生活保護受給者の場合、「保護されないと生きていきない状態」という意味になります。
子供などがよく「保護者に相談ください」なんて感じでDoCoMoショップとかで言われるのも保護
されているという意味になります。
>ボケている
認知症のように物事を十分に理解できない状態を意味しているのかなあ~と思います。
>足が不自由な為、普段からも外出は
>ボケ関係の医者に薬を貰いに行く時のみ
体が悪いというのは、身体障がい者手帳などを持っているような、認定されている状態なのか?
薬をもらいに行くだけの外出と書かれてありますので、そばで食事などの世話をする同居する家族
などがいるように思えます。
家族であれば、本人になりすまし、委任状でも書いてDoCoMoショップなどに解約するという
感じになるのではないでしょうか。
家族の財産を処分したりしても、例えばお父さんの預金を使い込むことをやっても、家族に限り
被害者本人が告訴でもしない限りはまず逮捕されないからです。
ボケている状態では訴えることができないのと、ボケたことで本人が字を書けないとか理解できない
場合などもあるでしょうし、携帯を解約することが犯罪というほどのものでもないからです。
正式なやりかたでいえば、
植物人間のような状態の場合とかは、病院などが発行する診断書とかの病状がわかるような客観的
第三者が発行した書類などや、その兄弟であることがわかる人間関係の説明書類などを持参し、
まずみせて相談し、「このような状態でこれからどんな手続きをしていけばよいのですか?」
という風にしていくのではないのかなあ~と思います。
ただ、家族の場合、例えば、「私の父がボケてしまい」みたいに会社の上司とか、周りの人に
バカ正直に話しますと、「あいつも将来ボケるに違いない」などのような思い込みとかで、傷口が
広がるだけ損というケースもあります。
そうすると、本人が書いたと言って、実は別の人間が書いた委任状を出して解約するとかの
パターンになるような気がします。
詳しい回答有難う御座います
コンディション不良の為
レスが遅れて申し訳有りません
委任状しか無さそうですね
そっちの方で考えたいと思います
No.3
- 回答日時:
基本的に本人でなければ、解約などの手続きは出来ません
本人でなければ、契約者本人が記入して捺印した委任状が必用になります
本人が判断能力不十分などで契約など出来ない場合のために、成年後見制度があります。
成年後見人をたてれば、契約などの手続きは、すぐに簡単にできますよ。
もし、これで拒否したらキャリアは真っ青になり、責任者の責任問題になり、責任者の辞表が出てくる場合もありえる
某量販店の某店舗の売り場責任者は、この問題もあり辞表を出したことがあると聞いたことがある。
回答有難う御座います
コンディション不良の為
レスが遅れて申し訳有りません
委任状しか無さそうですね
そっちの方で考えたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) dアカウント、ログイン等で通知等は来る? 4 2022/10/13 20:06
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンを安く買う方法は? 9 2022/09/28 20:07
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) UQモバイルとの契約について教えて下さい。 ショッピングセンターの店頭入口でUQモバイルへ乗り換えキ 4 2022/12/11 07:57
- 通信費・水道光熱費 NHK受信料について。 恋人と同居中(世帯別)で、 彼氏のいない時間にNHKの方が来て契約するよう言 4 2022/09/22 14:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- iPhone(アイフォーン) 携帯についてです。 今docomo回線でiPhone11を使っているのですが そろそろ携帯を変えよう 7 2023/03/31 23:14
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
docomoのWORLD CALL,WORLD ...
-
携帯電話の契約者名と使用者が...
-
携帯のサイトで初月無料のとこ...
-
携帯料金の滞納、解約について
-
ドコモの一年割引
-
ドコモの携帯を解約、本人以外...
-
解約後の携帯でbluetoothは使え...
-
死亡した父の携帯
-
(代行)SBPSデジコン継続 SBペイ...
-
デコりMAXっていうサイトの解約...
-
docomo経由でAmazonPrimeに契約...
-
NNPのタイミング
-
契約者が長期入院の場合
-
Club DoCoMoについて
-
携帯電話の解約方法 行方不明
-
携帯に詳しい方に質問 解約した...
-
ジョルダンの乗換案内の解約に...
-
電話番号を復活させる方法はあ...
-
先ほどrunmeterというランニン...
-
spモードの解約とLINE
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話の解約方法 行方不明
-
docomo経由でAmazonPrimeに契約...
-
携帯電話の契約者名と使用者が...
-
ショップ店員の行動が気になり...
-
■着信音を『黒電話』にしたいの...
-
電話番号を復活させる方法はあ...
-
解約後の携帯でbluetoothは使え...
-
楽天グループの株を持っている...
-
スマホって解約されたらどうな...
-
FOMAの解約
-
教えて下さい。My docomoから料...
-
携帯に詳しい方に質問 解約した...
-
デコりMAXっていうサイトの解約...
-
スマホのノートンセキュリティ...
-
年月日を指定しての解約
-
【至急】 ahamoを1ヶ月にも満た...
-
ジョルダンの乗換案内の解約に...
-
docomoの携帯料金のspモードを...
-
AirH"が遅過ぎる
-
ドコモの携帯を解約、本人以外...
おすすめ情報