
電動格納式のドアミラーが壊れました。以前から無理やり開閉しているようなギュルギュルと不自然な音がしておりましたが、とうとうお陀仏に。
現在開きっぱなしで、閉まりません エンジン始動と同時に音だけガリガリと、歯車が磨耗しているような音がします。走行中もうるさいです。
ちなみに、開閉だけがお陀仏で、角度を変える機能は生きています。
手で閉じることができれば何の不自由もなく、電動にこだわる理由もありません。
開閉用のリード線を切ってやれば音が止まると思うのですが、もちろん角度調整は別ラインだと思っています。修理工場に持ち込んで30分 3000円以内で解決と思うですが、素人考えでしょうか?
過去の質問を見たのですが、同じ内容は見つかりませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電動式を止めるのなら それでよいのでは 最悪 総代えも覚悟して
回答ありがとうございます。
1月14日に修理工場に持ち込んで解決しました。「ミラー配線はずし」と記載されておりました。自動格納と角度調整は死にました。特に角度調整は気にもしたことがないので、うるさい音が止まれば良しということで満足です。30分もかからず、金額は4320円 (税込み) 平成10年車で、今年中に買い替え予定です。あまり金をかけたくなかったもので、このような方法にしました。アッシー交換をしたくない人の参考になれば。
No.6
- 回答日時:
3ヶ月前まで乗っていたトヨタ車で同じことがありました。
歩行者が振り返る程大きな音が運転席側だけの
ミラーからするようになり、
エンジンを切らない限りどうにもならず、
あまりのうるささに自宅近くのトヨタへ飛び込みました。
その店舗で買った車でも無ければ今まで1度も
訪れた事の無い店舗です。
自動で閉じなくなってもいいからとにかくこの
音をなんとかして欲しい、とお願いしたら
ものの10分位で対応して下さり、なんと無料でした。
いいんですか?と聞いたら治した訳でも無いし
いいですよ、と。
たまたまラッキーだったのか、この手の処置は
もともと金額が無いのか分かりませんが、
経験談です。
東京23区内のお店ですが、残念ながら数年前に
移転してしまったようです。
回答ありがとうございます。
1月14日に修理工場に持ち込んで解決しました。「ミラー配線はずし」と記載されておりました。自動格納と角度調整は死にました。特に角度調整は気にもしたことがないので、うるさい音が止まれば良しということで満足です。
田舎なもので、ディラーに行くことは滅多にありません。たまに行ってもボッタクられたとの記憶しかありませんが(笑)今回は、いつもの修理工場で、いつもの予想の範囲の金額を払うことになりました。
No.5
- 回答日時:
>修理工場に持ち込んで30分 3000円以内で解決と思うですが、素人考えでしょうか?
ディーラーだと「ドアミラーごと交換」しかしないので、
10分3万円コースだと思います。
ヒーター付きやウインカー付きだと5万円くらいになるかと。
>エンジン始動と同時に音だけガリガリ
電動格納のスイッチを切れば問題解決、0円だと思います。
格納した状態でオフにした後、手動でもセット出来るでしょ。
回答ありがとうございます。
1月14日に修理工場に持ち込んで解決しました。「ミラー配線はずし」と記載されておりました。
古い車ですから、自動的にミラーが格納されるスペックはありません。プッシュ式の押せば格納、再度押せば開くタイプです。
うるさい音が止めばそれでよし。自動格納や角度調整にこだわりはありません。ほとんど使ったことないもんで。
古い車で、今年中には買い替えの予定です。アッシー交換にしろ、中古のミラーを手に入るのに時間もかかるので、安価に済ませようとしたしだいです。

No.4
- 回答日時:
エンジン切ったら、オートで収納するのでしょうか?
その設定はないの?AUTOをOFFに出来ないの?
>修理工場に持ち込んで30分 3000円以内で解決と思うですが、素人考えでしょうか?
どこから、そんな考えが出てくるのか???
ミラー本体の中の交換パーツなんかあるのかな?
左右別々のミラー本体販売はあるだろうけどね。
もし、交換パーツがあっても、修理交換が大変そうなので工賃高そうですけどね。
回答ありがとうございます。
1月14日に修理工場に持ち込んで解決しました。「ミラー配線はずし」と記載されておりました。
古い車ですから、自動的にミラーが格納されるスペックはありません。プッシュ式の押せば格納、再度押せば開くタイプです。
>修理工場に持ち込んで30分 3000円以内で解決と思うですが、素人考えでしょうか?
どこから、そんな考えが出てくるのか???<
部品の交換ではなく、配線を切るだけなら、時間はかからないだろうと考え、ディラーの工賃1時間8000円と、以前聞いたことがあったので30分なら、4000円と計算し、15分はかからないと思ったからです。
古い車で、今年中には買い替えの予定です。アッシー交換にしろ、中古のミラーを手に入るのに時間もかかるので、安価に済ませようとしたしだいです。
No.3
- 回答日時:
治すにはアッシーしかありませんが
音を止める場合は
断線でオッケーです。
ただし、角度調整も死ぬを思っておいた方が良いです。
回答ありがとうございます。
1月14日に修理工場に持ち込んで解決しました。「ミラー配線はずし」と記載されておりました。自動格納と残念ながら、角度調整は死にました。特に角度調整は気にもしたことがないので、うるさい音が止まれば良しということで満足です。30分もかからず、金額は4320円 (税込み) 平成10年車で、今年中に買い替え予定です。あまり金をかけたくなかったもので、このような方法にしました。アッシー交換をしたくない人の参考になれば。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
やっつけ仕事に応じてくれる修理工場を探し当てたとしましても、
一応周辺部の分解が必要になりますので、工賃はもう少し多めに見積もってください。
まともな整備工なら、そんな仕事は受けませんのでボラれないようにお気をつけ下さいね。
ではでは!
回答ありがとうございます。
1月14日に修理工場に持ち込んで解決しました。毎度、車検でお世話になっている工場です。古い車だから、極力金のかからない方法をいつもお願いしております。「ミラー配線はずし」と記載されておりました。自動格納と角度調整は死にました。特に角度調整は気にもしたことがないので、うるさい音が止まれば良しということで満足です。30分もかからず、金額は4320円 (税込み) 平成10年車で、今年中に買い替え予定です。あまり金をかけたくなかったもので、このような方法にしました。アッシー交換をしたくない人の参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴL175S スマートキーの電池切れについて。 3 2022/06/05 22:35
- 子育て 1歳児がドアの開け閉めをしたり、スマホケースの磁石止めの開け閉めをして笑うのは自閉症の可能性が高いで 1 2022/12/06 14:16
- 掃除・片付け 下の方の行動に対して私ができる事は(かなり長文です) 1 2022/06/02 11:49
- 洗濯機・乾燥機 二層式洗濯機 日立PS-H45L青空の故障 1 2023/06/05 16:20
- その他(住宅・住まい) 市営住宅県営住宅で、隣の幼稚園か保育園かの子供が 常に や しょっちゅう 起きてる時はうるさいのは無 1 2022/04/07 19:39
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 小学校 至急、小6、運動会スタッフの立候補しました。意気込みを書いた文章に何かアドバイス頂けたら…! 4 2022/09/07 22:36
- その他(車) サイドミラー修理について 1週間前に左側のサイドミラーが開け閉めボタンを押しても自動で開け閉めが効か 9 2023/06/04 07:06
- 車検・修理・メンテナンス 2009年l375sタントのスマートキー修理について。 ※キーボックス持ってると、近づいたら勝手にド 3 2023/06/18 09:43
- 子育て 自閉症?発達障害? 5 2023/02/21 23:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
車の修理について!
-
4速ATで2速→3速になかなか変速...
-
MR-S SMTが何度も壊れて困って...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車屋さんってお客さんと付き合...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
シートベルトがロックされて引...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
アウディA3 この警告ランプは...
-
担当ディーラーの方にショート...
-
新車契約後、ナビ取付をキャン...
-
2ヶ月ほど前輸入車専門店で車を...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
ディーラー営業担当へのお礼
-
車庫証明 短期間に2回
-
ベンツ Cクラス 240 w203 ...
-
ベンツをコバックで車検を受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
イセキトラクターの油圧が落ちる
-
4速ATで2速→3速になかなか変速...
-
MR-S SMTが何度も壊れて困って...
-
トラックの荷台下にある工具箱...
-
E240のウォッシャー装置が...
-
NTTドコモのスマートフォン...
-
エンジンオイル漏れについて質...
-
事故ってしまい車を修理に出し...
-
車について! ワゴンRがaccラン...
-
キャラバンのAT交換
-
ドアミラーの故障 ガリガリ音...
-
サイドブレーキランプが点灯します
-
トヨタ車のサイドミラーのカバ...
-
パジェロミニ
-
自動車から音がしています。
-
パジェロミニが走行不安定です。
-
ベンツw124ワゴン4マチック故障...
-
エンジン警告灯(インプレッサ)
-
ミッションの交換修理代金って??
おすすめ情報