dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳、都内で働く会社員、男です。
結婚生活について悩みです。

20代の頃、8年間お付き合いした女性がいました(A子)。
大恋愛でした。
互いにこの人しかいないと思っていたし、結婚するつもりでした。
しかし、互いの家族・親族の問題で我々は結婚する事が出来ませんでした。
ここ(結婚出来なかった詳細理由)の説明は大変長くなるので省きますが、とにかく2人とも不本意ながら結婚が許されず、交際を継続しても先が見えないという事で、結局お別れすることになりました。互いに大好きなまま、お互いの将来を考えての決断でした。

それから2年ほど、私は心臓をエグられるような悲しみと虚無感と後悔の毎日でした。

しかし、悲しみも時が解決してくれるもので、30歳の頃縁に恵まれ良い人と出会い、2年弱の交際を経て昨年結婚しました。奥さんは1つ上、正直A子とのような運命的な感覚はありませんでしたが、互いに適齢期で、悪い人じゃないし・・というような、妥協とまでは言いませんが、よくある「タイミングが合ったので」という結婚でした。
家事をしっかりしてくれて、性格も穏やかな良い奥さんです。両親は喜んでいます。
そして、奥さんは今妊娠しています。

そんな新婚生活を送っていた私ですが、
2ヶ月ほど前、、A子との共通の古い友人B君が、A子に呼び出され、ご飯を食べたそうです。
B君が後日教えてくれました。
A子は、「僕が元気にしているか、その後幸せな人生を送れているか、まだ自分の事を引きずっていないか」など、僕の事をとても気にかけていて、それを聞きたくてB君を食事に誘ったとのことでした。ヨリを戻したいとかそういう話ではなく、僕の幸せをただただ願ってくれていたという事です。そして僕の結婚を知って、とてもとても喜んでいたと・・。(ちなみにA子は独身でした)

それをB君から聞いて以来、私の心は揺れてしまって、、、
過去を必要以上に美化してしまったり、「逃した魚は大きい」的思考に陥る人間の習性は重々理解していますが、それを分かっていても、再び思い出してしまったA子への愛情が止められず・・。

本当に好きで、この人しかいないと心の底から思った女性と結婚せず、一番好きではない人と結婚したこと、その人とこれから何十年も生活すること、心のどこかで「あぁ、本当に好きなのは別なのに・・」と一生思い続ける事、何をしても「A子だったらな・・」と奥さんと比べてしまうこと、A子とは将来の子供の名前まで決めていた事を思い出しながら、奥さんの大きなお腹を見て、涙が出そうになります。全ての事に後悔しながら、この先何十年生きていくと思うと、絶望的な気持ちになります。
そして何より、何の罪もない奥さんとお腹の子供に対する罪悪感で苦しく、奥さんの顔をまともに見れません。
思考が負のスパイラルに陥り、何で結婚したんだ、何でこの人なんだ、何で子供が産まれるんだ、何でA子じゃないんだ、僕の人生はもう取り返しがつかないんだ・・・と悲観の毎日で、病んでます。

当然ですが、今さらA子とどうこうしようとは思っていません。
一人の男として、奥さんと子供を幸せにしたいと思っています。

しかし、今の精神状態では、これからの結婚生活を乗り越える自身がありません。


今回は、皆様から希望を頂きたく、投稿しました。

一番好きではない人と結婚した方や、親の勧めやお見合いなど周囲の力で結婚した方なども多いと思います。それでいて、結果的に幸せに人生を遅れている方のエピソードなどがあれば、お聞かせ頂けないでしょうか。
恋愛と家族愛は別物だと思っています。心の変化の模様、実体験など、お聞かせ頂き、勇気を頂きたいです。同性(男性)側のご意見だとなお嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

金だけで、選ぶ人もいる。

芸能人とか特に。経営破たんすれば離婚する。私はこれで気楽で良いかなって考えましたが、うまくいきませんでした。色々ですよ。
    • good
    • 1

ダメですよお。


浮気しちゃあ。
文面からは、勝手な妄想展開して、自分を悲劇の主人公に当てはめて自己陶酔してるだけにしか読み取れません。
これは、あなたが選んだ道です。他の誰でもない、あなたが、A子さんを捨てたんです。
今更、A子さんと連絡とるとか、会うための理由なんか、探さないでください。
ここから、あなたが納得できる答えなど見つかるはずがないです。それを理由に、不幸と破滅への道を歩みだしますか?
何もしなければ、時間が解決してくれます。
    • good
    • 3

気持ち、よく分かります。


心からAさんを愛していたのでしょうね。
いくら奥さんと生まれてくるお子さんを幸せにしたいと思っても、気持ちは制御できるものではありませんし、制御できるならしていますよね。
私の夫も、私にとっては一番好きな人ではありませんでした。どころか2番目でも3番目でもありません。
一番好きな人は既に亡く、夫も私が夫を愛していないことを知った上での結婚でした。
それでも今は私の大切な家族です。ただ夫に対して異性に抱く恋心は元々ないので、夫にたとえ他に好きな人が出来ても、良かったね、幸せになってね、と思ってしまうと思いますが。
私が好きな人は既にこの世の人ではないからか今更どうにもできませんがそれでも時々揺り返しが来て、一緒に死ねれば良かったのに、とか考えてしまいますが、幸せか不幸せかといえば幸せなのだと思います。
あなたはまだ手を伸ばせば届く場所にAさんがいるので切なくて苦しくなるのだと思いますが、自分の幸せだけではなく、Aさんの幸せを考えてみれば少しは違う考え方が出来るのかな、と思います。
私は一番愛した人と一緒に死んでしまいたかったですが、その人は私に生きて子供も授かって温かい家庭を築いてほしがっていました。
きっとAさんもあなたに今の奥さんと生まれてくるお子さんと幸せな家庭築いてほしいと願っているはずです。
例えあなたがAさんとよりを戻しても、あなたがそんなにも愛したAさんなら、あなたを奥さんから奪った立場に苦しみ、生まれてくる子供への罪悪感にも苦しむはず。
愛する人にそんな苦しみを与えてしまうことになるんです。
それならお互いが心では愛し合っているとしても、今そばにいる人を大切にして生きていくのも違う愛の形だと思います。
なんか支離滅裂な文章だったらすみません。
あなたの気持ちより、愛するAさんの幸せを考えてあげてください。
    • good
    • 4

なぜ今の奥さんを幸せにしようと決心して結婚した時の


自分を信じないのですか?

昔のA子はもういませんよ?
あなたがそうであるように
細胞も生まれ変わって新しい道を歩んでる

もしもやり直したとして
今の奥さんとの人生よりも幸せになれる保証も無いです
もしもやり直したとしても
今度は奥さんの方を惜しくなるかも

ただの感傷ですよ

一生考えるのですか?
そんなムダなこと。
なんか男らしくないですよ。

何かあるごとにA子と奥さんを比べますか?
この先なんでもかんでもA子A子って
失敗をA子と一緒になれなかったせいにだけはしないようにね

結婚は恋愛ではないです

私も周りの反対を押し切って
大恋愛から結婚しましたが
恋愛の気持ちはいつかは消えて
家族になっていくものです

それでも今はA子への恋愛の焔が燃えているのかな?
あなたは会ったのではなく
Bの話をきいてまた思い出しただけでしょ?
自分の中のA子にまた恋をしたにすぎないのでは?
わざわざBを呼び出すとは
なかなか魔性の女性ですねえ

少し頭を冷やしたほうがいいと思いますよ
    • good
    • 1

自分に酔い過ぎ!奥さん今大変な時でしょう。


Aとの時に男気を出せなかったのだから別れたんでしょう。
そして今も男気がない。
    • good
    • 3

すべての人が一番好きな人と結婚できるわけがない、と思っています。


(自分も・・・。)

しかし、一度家庭を持ったのですから、その責任はきちんと果たしていかなくれはなりません。あなたも書いている通り、恋愛と家族愛は別物です。でも、いまは家族愛を大切にしてください。

正直、生まれ変わったら一緒になろうって言ってます。(あきらめてます。)
    • good
    • 1

結ばれる事が叶わなかった彼女から心配されていた事を知り気持ちが揺らいだのですね。

とても愛していたのですね。一度切れた縁です。子供も出来て幸せな結婚をしているあなたの状況を知り彼女は晴晴れ晴れとした気持ちでいるのではないでしょうか。きっとあなたに負けないよう素敵な結婚に向かって動き出すと思います。今、あなたが全てを捨てて彼女に戻ったらきっと拒否されるのではないでしょうか。結婚を諦めて彼女を手放したのはあなたです。家族の事でそれぞれの幸せを求めるために離れたのですよね。今更戻るくらいなら離れるべきではなかったのかもしれませんがもう過去の事です。彼女との別れの辛さから救ってくれた今の奥様を大切にして感謝すべきではないでしょうか。きっとあなたと彼女は素敵な家庭を其々築いていけると思います。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 1

本当に病むほど苦しまれていますか?


文面だけだと悲劇に酔うどころかただの自己満足だけのように思えます。
奥様だけならまだしも妊娠されているのですよね?
奥様は不幸なだけで済みますが生まれてくるお子さんの責任を主さんは負っているのですよ?
奥様と子供を幸せにしたいと思っているならそんな疑問を抱く余裕はないはずです。
自分の気持ち>奥様と子供の幸せという比重なのでしょうね。

我々回答者側は主さんの投稿だけを見て好き勝手に論ずるだけの存在です。
そんな我々に希望を見出すことはできませんよ。ああ、非難はされるかもしれませんね。
人間、折り合いは必要ですから「妥協して結婚し妊娠させるなんて奥様に失礼」と青い事は申しません。
(お子様は可哀相だと思いますが)
主さんの本音は好きだった彼女が未だ独身でまだ自分を想ってくれていると知って目を逸らした気持ちに火がついたのでは?

建前を除けば日本人にとって結婚の本質は家同士でするものです。だから親兄弟が干渉してくるんです。
では親族が認めないと結婚できないのか?それは違います。
親族より相手が大事なら縁を切り新たな家(家族)を立ち上げればいいだけの事。
もちろんそれは困難を伴う茨の道でしょう。それでも女性が親族より大事なら立ち向かっていけると思います。
これはあくまで一般論です。主さんのことを言っている訳ではありません。あしからず。

私は希望を見出せるような回答はできませんが、主さんのお好きになさったらいいと思いますよ。
A子さんを忘れられず自分の幸せを優先したいなら奥様を捨てA子さんと人生を歩めばいいし、それが嫌なら不貞行為も選択肢に
入れてもいいでしょう。もちろん不倫は犯罪(民法違反)なのでA子さんに納得してもらう必要はあります。
発覚すればA子さんは奥様からも社会的にも制裁を受けることになります。それを承知で巻き込みたいなら誰も止められません。
逆にA子さんへの想いを秘めたまま仮面を被り家族を演じてもいい。世間的一般にはこれが一番支持されると思います。

>しかし、今の精神状態では、これからの結婚生活を乗り越える自身がありません。
これが主さんの答えだと私は思いますけどね。自分の本音を自覚したならあとはどう行動するかだけではないですか?
    • good
    • 2

なんかAさんBくん君、ヒトデナシしか居ないな、登場人物に。

普通君に言うか?Bくんの親切はホント大きなお世話っていうんだよ。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています