
閲覧ありがとうございます。
片側二車線の右車線を走っており前の車が交差点では無い場所でお店に入るため等の理由で
右折をしようと止まった(もしくは既に右折待ちをしていた)際、
左車線に車線変更してまた右車線に入るという動作を行うにあたっての質問です。
※この際、中央分離帯等も無く前の車は右車線の少し右寄り(ほぼ真ん中)で
右折待ちをしているものとします。
左車線に車が無いか確認して車線変更を行いたいのですが
自分の真後ろの車が先に車線変更してしまい、さらに後ろの車も
後に続いて車線変更するので、右折待ちの車の後ろに自分がいる状態で動けなくなることが
よくあります。
自分もそこまでモタモタしているとは思わないのですが、前の車が右ウィンカーを出し
こちらはスピードを緩め左ウィンカーを出し左のサイドミラーを見たら
すでに真後ろの車が左ウィンカーを出し車線変更をし始めているという流れなので、
諦めてその場で止まります。
そのケースが多いせいか最近では前に右折待ち車がいて左へ車線変更するのが怖いです。
後続車が私が左車線へ行くのを待ってくれる人であったとしても「先に車線変更されるのでは無いか」
と頭をよぎります。
何かアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無理に車線変更せずに前の右折車が右折を終えるまで待つのが1番安全です。
例えばどうしても待つのは嫌いなど、なんらかの理由で車線変更を不安に感じながら行うならば、最初か、左車線をずっと走っていた方が安全ですよ。左折車を待つことはなかなかないですからね。
あなたもご存知だと思いますが、右折車を右から追い越すのは絶対NGです。
お礼が遅くなり申し訳ございません。回答感謝致します!私自身知らずのうちに無理をしているところがあったかもしれません。そして後ろの車との駆け引きと言いますか自分が行かなきゃ詰まってしまうというような考えから焦りも生じていたと回答者様の回答から自分を見直すことが出来ました。これで安心安全に運転できそうです!回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
まずは、直進するなら左車線を走り、曲がるときには、ウインカーを出し後方の安全を確認して進路変更する。
あなたのような走りをするなら、前の車と少し離れ左後方車両の速度に注意して進路変更する。
回答ありがとうございます。直進かいづれ左折するなら左車線を走っているのですが、いづれ右折する場合は右車線を走ります。また今回の質問は左後方車両では無く真後ろの車についてのものでした。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
確かによくありますね。
私の場合は「チッ、遅れたなぁ・・・」で素直に右折車が右折するか、後続車が切れるまで待ちます。余談ですが、昔に比べてこのような右折レーンのない場所での右折で中央より一杯に寄せない車が多くなっているように思います。
同様に歩行者の横断待ちをしている左折車も左一杯に寄せない車が増えているように思います。
大抵の片側2車線道路であれば、ぴたりと寄せてもらえれば直進車が通過できるくらいの幅は残るのですが・・・・
お礼が遅くなり申し訳ございません。回答感謝致します!色々と焦り等がありましたが、そういう場合は焦らず待つということを学べました。回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 運転免許・教習所 左折中に車線変更 7 2022/09/04 18:59
- 運転免許・教習所 走行しながら車線変更で右折レーンに入れないとき、交差点30メートル手前で停車して待てばOKですか 5 2023/07/29 09:34
- カスタマイズ(車) なぜ都会の道は右の車線が突然右折専用レーンになるんでしょうか? 10 2022/06/12 04:38
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 運転免許・教習所 右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか 10 2023/02/02 20:48
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識も車線境界線も無い側道合流部 1 2023/06/09 15:00
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- 査定・売却・下取り(バイク) 片側に斜線道路にて。 右車線を後方からジムニーが走って自車を抜き、そのすぐ前にいた車両が通せんぼをし 2 2023/08/07 07:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
右折待ちの車を左から抜いていくとき について
その他(法律)
-
右折待ちの車について。初心者です。 私は普段車線変更をなるべくしたくないので路駐の多い左側ではなく右
運転免許・教習所
-
複数車線の道で右折しても良いのでしょうか?
その他(車)
-
-
4
50km道路で、右折車の後ろについたとき、待たずに左車線によけますか?
カスタマイズ(車)
-
5
片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか?
地図・道路
-
6
左折待ちの車を追い越しますか
運転免許・教習所
-
7
交差点で前方の右折の車をよける時ウインカーは
カスタマイズ(車)
-
8
駐車車両があったときの車線変更
その他(車)
-
9
道路の白の中央線をまたいで右折できる?
その他(法律)
-
10
駐車車両があり、対向車が来ている場合、どのようにしますか?
貨物自動車・業務用車両
-
11
片側二車線道路において、左車線も前方もガラ空きなのに右車線を走り続ける奴が減らないのは何故ですか?
カスタマイズ(車)
-
12
私が先頭で信号が青になり、右折しようと停止線を超えた状態で待っていたのですが、左折する対向車が多くて
法学
-
13
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
14
片側二車線の道路の右車線を、700m先で右折する為に追い越し車線なのでそこそこの速度を出して走行して
その他(車)
-
15
黄色い線を越えて道路を横断しても良いですか?
カスタマイズ(車)
-
16
歩行者を避けて走るとき
運転免許・教習所
-
17
右折直前で右側から追い抜きされぶつかりそうになりました。 片側一車線の狭い交差点での話です。 私は
事故
-
18
混雑している道路での車線変更のマナーについて教えてください。
その他(交通機関・地図)
-
19
車で交差点で右折しようとして、その先が渋滞していることに気づき交差点の真ん中で赤信号になってしまった
その他(車)
-
20
前の車につられて左折待ちの車追い越してしまいました 危険ですよね? 右折待ちの車もいたので
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片側2車線の国道を右折したい。...
-
片側二車線の右車線で、前の車...
-
駐車場から出たときに黄色線を...
-
反対車線沿いにある店の敷地に...
-
移動式オービスは、右側を走っ...
-
運転マナー イライラすることが...
-
交差点付近にあるコンビニから...
-
右折専用レーンで、右折の矢印...
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
バスを追い越すために黄色線を...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
「右折・左折」の上位の二次熟語?
-
片側二車線の道路でバスが停留...
-
自転車に乗ってるとよく車から...
-
霊柩車は右折限定ですか?
-
フォグランプですが
-
道路の白の中央線をまたいで右...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場から出たときに黄色線を...
-
片側2車線の国道を右折したい。...
-
反対車線沿いにある店の敷地に...
-
片側二車線の右車線で、前の車...
-
交差点付近にあるコンビニから...
-
片側一車線を走行中、対抗車が...
-
東京都、環状八号線中の橋交差...
-
道間違えてしまい、一般道に行...
-
混雑している道路での車線変更...
-
愛知県の車のマナーって最悪ら...
-
曲がれるか!! 祝田橋の交差点...
-
市街地での運転が苦手です! ナ...
-
移動式オービスは、右側を走っ...
-
優先車両を直進していて、右折...
-
運転マナー イライラすることが...
-
二俣川運転試験場 来週ここ...
-
左側車線から右折できる?
-
左折専用レーン(常時左折可)...
-
赤い線が停止線です。 下から右...
-
就職をすると名古屋周辺を車で...
おすすめ情報