アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
現在、Win7とWin8のPCを1台ずつ所有しています。
昨日、これらのPCをWin10にアップデートしようとトライしたのですが、
Win7のPC:更新中のダイアログがでたので、そのまま就寝⇒朝起きたらWin7のまま
Win8のPC:「更新の準備ができたらお知らせします」のメッセージが表示されたので、そのまま就寝
      ⇒ お知らせのダイアログなど何もなく、Win8のまま
という状況です。どうやったら更新できるのか、ご存知の方がいましたら
アドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まず、メーカー製パソコンに場合、Windows10対象機種かどうかを


確認されたほうがいいと思います。
対象外の場合、最悪起動せず、初期化してOSの再インストールを
しなければならないこともあります。
その場合、作成したデータや今までインストールしたソフトはなくなります。
他にもアップグレードする前の準備はいろいろあります。

1.メーカー製パソコンの場合、アップグレード対象機種かどうかを
確認する。対象外機種だったらやめる。
(対象外のアップグレードは、自己責任になるので、
動かないソフトや不具合が起こってもメーカーに
サポートは求められないため。)

2.周辺機器(プリンターなど)のWindows10用のドライバーが
配布されているかを確認する。
対応しているなら事前に元OS用のドライバをアンインストール
しておく。アップグレード後新規インストールの方が不具合が少ないです。
メーカーに対応するドライバがない場合はOSのアップグレードをやめるか、
Windows10に対応する周辺機種に買い換える必要があります。

3.使っているソフトがWindows10に対応しているかを確認する。
対応していない場合は、そのソフトのアップデートもしくは
アップグレードがあるかを確認する。
ない場合はOSのアップグレードをやめるか、
そのソフトを諦めるか、代替のソフトを探すなどで対応。


4.最悪初期化してインストールしなければならない場合に備えて、
大切なデータは外付けHDDなどにバックアップする。
(アップグレード後起動しなくなったという方も少なからずいました。)

5.初期化してインストールのためにリカバリーディスクは必ず作成しておく。
(アップグレード後はリカバリーディスクの
作成ができなくなると記載されているメーカーもあります。)

追記
元OSに1ヶ月なら戻せる方法がありますが、
正常に戻せるかどうかはやってみなければ
わからないようです。

特にメーカーパソコンの場合、Windows7から10へのアップグレードは
対象外機種の場合が多いです。
それでもアップグレードする場合は何があっても自己責任になります。

OSのアップグレードはOSだけにとどまらず、
色々な事も検討が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答、ありがとうございます。
ダイアログが出てきたからやってみた、レベルでは
ダメですね。もう少し検討します。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/14 13:31

まず、Windows7や8から10にするのは「アップデート(不具合等の差分の更新)」ではなく「アップグレード(根本的な更新)」であると言う事をまず知ってください。


アップグレードの場合は「更新中」と言う程度で終わる様なものではなく、インストール行為を行わなければ何も始まりません。

ですので
>Win7のPC:更新中のダイアログがでたので、そのまま就寝⇒朝起きたらWin7のまま
単に「お知らせ」の更新か「Windows7」の更新が行われているだけですので「Windows7のままで当たり前」となります。
>Win8のPC:「更新の準備ができたらお知らせします」のメッセージが表示されたので、そのまま就寝 ⇒ お知らせのダイアログなど何もなく、Win8のまま
お知らせのメッセージは即来るものではなく、また来たからと言っても自動でアップグレードが始まる訳ではないので「Windows8のままで当たり前」となります。

現状ではWindows10にする前段階のままの状態なので「変わっていないのが当たり前」になります。
とりあえず、どんな画面が表示されるかも載っているページを挙げておくので手順を確認してください。
https://dekiru.net/article/12771/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速確認してみます。ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/14 13:19

Win 10にアップデートできるパソコンでないばあいは、完了しないと思います。

無理にいれてもクラッシュなど、起こします。メーカーで対応してるかを確認したほうがよいです。アップデートの誘導ポップアップは、不可に関係なく表示されてるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございました!

お礼日時:2016/01/14 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!