dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、付き合っている彼にお前の性格が好きだと言われました。
元カノはキレイだったけど性格が冷たかったと・・

女は顔じゃないし長く一緒にいるには性格が1番だと。

確かに性格を褒められるのは嬉しいです。
でもあまりに性格のことばかり言われると顔と言うか外見はそんなに駄目なのか?と凹みます。

容姿に自信があったわけではないのですが人並みだとこれまで思ってきました。
自分で言うのはおかしいですがかわいいと言われることだってありましたし、今でもたまにあります(笑)
確かに身長も低く、童顔で美形ではないのでキレイと言われることはほとんどないのですが・・

美容関係の仕事に就いているのでメイクや服装にも気を使っているつもりです。

彼は○○に似てるよね~とよく動物やキャラクターの名前を挙げてきたりします。
冗談半分だし私もその時は笑ってしまうくらいなのですがふと私ってそんなにブスなの?と思ってしまうのです。

彼は本当にブスだったらそんなこと言えないし、かわいいと思ってるからこそ言えることだといいます。
反応がおもしろくてついからかってしまうと。

今度彼の両親と食事をすることになっているのですがお前の性格なら絶対に両親も気に入ると思うと。
これは嬉しい言葉だったのですが、彼から「母親に前の彼女はキレイだったけど冷たそうで好きになれなかった」と言われたんだと聞き、なんだか複雑な気持ちになってしまいました。

誰からもキレイだと言われる女性だったのかと。

私の写真を両親に見せるとかわいいと大絶賛だったよと言ってくれたのですが当の本人(彼)はそんなこと思ってないようで悲しくなってしまうのです。

最近では卑屈になってしまいそのうちキレイな人と浮気するんじゃないかとか嫌な想像ばかりして気分が落ちてしまうのです。

彼に言っても、顔が好きって言われるより性格が好きって言われるほうがいいだろと。
将来を考えるなら絶対に性格だと。

確かにそれはわかるのですがどんどん自分に自信が持てなくなってしまっている自分が嫌です。

ポジティブにとらえたいです。

A 回答 (15件中1~10件)

自分は男ですが、彼の言動はあなたがアイコンにしているように「う~ん」って感じですね。



考えるにあたって、過去に何かがあって、性格至上主義者になってしまったと仮定します。
あ、顔がどうとかは一旦置いておきます。

それはそれでいいと思うのですが、あなたに対する思いやりが足りずに、結果としてあなたが自分を卑下したり、気分が落ち込んだ状態になる、、そうすると彼が好きである性格と言う部分がが崩れて行っていることを意味すると思うのです。

それでも尚、「性格が好き」と言い続けているのを見ると、彼が言う「性格」ってなんだろうなって感じます。

ただ、恋愛ってどこかそのような盲目的な部分は有りますよね。
例えば性格的なところで、他の人なら「ちょっとそれは、、」と思う部分でも恋人なら「全然気にならない」だったり、下手すると「そんなところもまた素敵」となったり。容姿に関しても、全く同じことが言えます。

もしかしたら、あなたが気分が落ちたりしているのに気付かないのは、そういった盲目的補正がかかっているからなのかもしれません。

つまりは、外見がどう、性格がどうじゃなくて、シンプルにあなたのことが好きだという事。

先の仮定にも書きましたが、元カノが性格的に合わず、つらい気持であったのに対して、あなたはそうじゃなかったことが大きなギャップとなって、性格面の方が際立って見えたのではないでしょうか。

あとは、思いやりというかデリカシーのなさだけになりますが、そういったものはダイレクトにあなたの気持ちを伝えた方が良いかなと思います。「本当にブスだったらそんなこと言えない」なんて言い方じゃなくてストレートに「かわいい」とか言ってほしい、、でないと凹む というような感じで。

何故そういう事をするかというと、逆のパターンの人も世の中にはいるからです。
つまり、容姿を褒めちぎると、「容姿だけで自分を選んだのかな、性格面なんてどうでもいいのかな」なんて感じで受け取ったりする。彼が元カノを出したのは、「そのキレイな人すら凌駕するくらいあなたは性格が良いんだ」と褒めたたえたい気持ちからなのかもしれませんが、そのことが相手にとっては不快であったりすることは気付いていないと考えられます。気付いていてやっていたら悪意ですからね。それはない。ならば、気持ちを伝えて理解してもらう事が大事かなと。そうすることで彼がデリカシーのない人でなくすることもできるという事です。

悪意のない場合、そういったことですれ違ったりするのはもったいない話ですし。

あと、「女は見た目」みたいなことを言うとボコボコに非難され、「性格第一」というと、「あなたは素晴らしい」みたいな世の風潮ってありますよね。そこから性格を褒めるのは最上級の褒める行為と思う人もいるかもしれません。

実際には、外見+性格+フィーリング+タイミング、、みたいなものをトータルでみて「素敵だな」と思うから、好きになるんじゃないかと思います。まぁ私の考えですけど。

また、外見と性格は関連してくる場合がありますよね。
例えば、付き合ってしばらくしたら、デートに寝間着で現れるようになった、、というなら外見は悪くなりますし、その考えは嫌だ、、という人もいることでしょう。逆に、結婚して、家でも外でも、寝る時でさえも、デートに行くかのようなおしゃれな服装でいるとしたら、「なんでここまで他人行儀なんだろう」って思うかもしれません。実際に自分の友人は奥さんは後者であってほしいという考えでしたが、奥さんが飲めず、そこからのすれ違いで離婚しました。

あなたが、、自分の嫁さんもそうなんですが、女性がメイクや服装に気を遣う、いつまでも綺麗でいたいと考える姿勢は素敵だなと思います。そういった姿勢って外見ともいえるし、性格とも言えますよね?

彼が言う性格って実はそういうものかもしれませんよ。

長くなりましたし、私も何が言いたいかよくわからなくなってきましたが、そういった際を埋めていくのも、恋愛や結婚の楽しさじゃないかなと思います。

あなたが少しでもポジティブになれたのなら幸いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
彼は性格を褒めることは良いことだと決め付けているんですよね。
確かに顔で選んだと言われるのも微妙ですけどもう少し言い方があるんじゃないのかな~と。
おっしゃるとおりデリカシーがないんですね 笑
彼がどうこうではなく、自分自身に自信を持っていつまでもキレイでいられるよう努力していこう思いました。
とても参考になるお言葉でした。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/19 09:39

私も彼に全く同じこと言われます!今までの人は顔は綺麗だけど長続きしなかったとか、お前はタイプじゃないけど性格がいいから今までで一番続いてるとか( ; ; )今まで自分の容姿をネタにしたことはなかったですけど、最近は吹っ切れて「どうせブスですよ〜」とか言ってます。

彼以外のまわりが否定してくれるので何とか助かってます^_^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう開き直ったほうがラクですよね・・
同じく彼の周り、ご両親や職場の人は褒めてくれているようなので(社交辞令かもしれませんが笑)
あまり気にしないようにしていきたいと思います。

お礼日時:2016/01/19 09:23

ご安心ください。

男がいうキレイな人とは、色気ゼロのいやな女のことです。男はキレイさを全く求めていないので。ふふふふ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/19 09:23

うーん。

これは意外と難しいです。
彼も彼の家族もなんだかんだと、「容姿」にかなりこだわってますよね・・
一緒にいる間ずっと、あなたは「そこ」を気にしながら生きて行かねばならないのです。
例えば将来結婚して、子供が出来て「キレイ」な子でなかったら「お母さんに似たのよね」なんていちいち言われそうです。
そういうの耐えられるでしょうか?
主さんのメンタル面がちょっと心配です。

この前観た映画にいいセリフがありました
「大事なのはその人を好きかということより、その人と一緒にいる自分を好きになれるかだ」
よく考えましょう。

PS:美人と「そうでないひと」の決定的な違い、知ってますか?
それは「自分がキレイだ」と、思っているか否かだと思います。
キレイでなくてもステキなひとは沢山います。
街ゆくカップルを見て下さい。
美男美女の組み合わせなんかいませんが、みんな楽しそうです。
共に歩いていくために、何が大事で、何が要らないのか。
ゆっくり、考えてみましょう。

支離滅裂でごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもいい台詞ですね♪

お礼日時:2016/01/19 09:24

そりゃー女の子って


可愛くなりたいから
化粧やおしゃれしてるもんで可愛いって言われたいやんね
そのピアス可愛いとか髪の毛とか化粧の塗りとかさ
ただ単に女心わかってないかと
中身褒めればいいと思ってる勘違い野郎!
笑いながら女心わかってない!っていってみたら?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言ってみました!女心がわかってないって 笑
でもわかってないのはお前だと言われてしまいました・・
性格を褒めるのは良い事だと決め付けてるみたいです。

お礼日時:2016/01/19 09:26

親に写真をみせているんですよね。


これはやっぱり、あなたの外見に自信があるからじゃないですか。
写真は性格は見えないので、見た目だけ。
外見をいいと思っているからこそ、写真を見せると思います。
親でも友達でも、経験上、写真を見せるのはやっぱり自分がきれいとか、かわいいとか、彼女のルックスに自信のあるときだけですねー。
もちろん、きれいとかかわいいとか言ってもらいたいからです。
そういってもらえると自信があるから、見せるんですよ。ドヤァ!

好みの外見プラス性格がいい
内外とも、いいと思っていると思います。
ホントに気に入ってなければ、親に会わせないでしょ。
親にあなたを見せびらかしたいんだと思います。

「将来を考えるなら絶対に性格だと。」
将来のことを考えてくれているじゃないですか。
もう、すごくあなたのことを気に入っていると思いますよ。性格もルックスも!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご両親や職場の人の写真を見せているみたいです。
皆お前の事かわいいって言うんだよ。社交辞令だよね。と言ってきました 笑
その時はどんだけだよ・・と凹みましたけどdoryseekさんの回答を読ませていただき、ポジティブにとらえようと思えました。

お礼日時:2016/01/19 09:30

まー何と言いますか。


比較されて面白いわけないし、せめて面と向かって、可愛い!くらいは言って欲しいですよね。
でも、彼は男のプライドがあるので、可愛い、を余り言わないで、からかい半分であなたに好意を伝えているのだと思いますよ。
あなた自身、彼の視線の先に、綺麗な女の人がいたら、ヤキモチ焼いていません?
そんなことしてたら、彼から性格が一番だとか、綺麗な人は性格が悪いとか言う言葉が増える結果になります。
文面から伝わるあなたは、とても可愛いですよ。
結果として、彼の心を掴んだのは、あなたの可愛さと、彼が言うところの性格なんですから、自信を持ってください。
結婚してしまえば、さらに自信がでます。お幸せに(^o^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
優しいお言葉とても嬉しかったです。
自信を持ちます。

お礼日時:2016/01/19 09:31

ごめんなさい(^^;;


回答履歴が残ってて…間違えて「回答する」ボタンを また押しちゃったみたいです…
消し方がわからないんで…ホント ごめんなさい(^^;;
    • good
    • 0

元カノさんは 綺麗系な ある意味派手系な顔で 人目はひくけど 第一印象は キツそうに思われる人だったんだと思うけど、あなたは逆に 人に好かれる好印象をあたえる感じってことが彼氏さんは言いたいんだと思うから 良いんじゃないかと思うけど。


綺麗な娘の中には「自分が綺麗」って自覚があって その中でもキツイ性格の人もいるから、そんなタイプの人と居るよりも 優しくて話しやすいあなたとの将来を考えてるってことなんだろうから 自信を持って良いと思う。
総合力であなたを選びたい!っていう彼の気持ちなんだから 凹む必要は まったくないでしょ!^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに比較するところではないですよね・・
私は私ですし自信を持つようにしたいと思います。

お礼日時:2016/01/19 09:33

性格がいいってのは十分にほめ言葉だと思いますよ。



ポジティブにとらえましょ。

そんな元カノをあなたが気にしてどうするんですか?
今の彼女はあなたなんですから。
大丈夫です。自信を持たれて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
元カノのこと気にしすぎなんですよね・・
勝手に比較して落ち込んで・・もう考えるのやめるようにします。

お礼日時:2016/01/19 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A