あなたの習慣について教えてください!!

私の会社では
連絡事項などは主に同じ職場内でのグループラインでやり取りをしています。
同じ職場の人は全員LINEをしています。
遅刻・欠勤の連絡はLINEでも良いみたいです。
しかし、私の親の世代の人は考えられないみたいです。
このことを私の親に話すと遅刻・欠勤の連絡はきちんと電話でするのが礼儀だと言ってました。
そこでみなさんにお聞きします。
LINEで遅刻・欠勤の連絡はありですか?なしですか?
きちんと電話で伝えるべきだと思いますか?
世代によっても考え方が違うと思いますのでそこら辺の意見もお聞きしたいです。

A 回答 (11件中1~10件)

連絡事項などはLINEでもいいかもしれませんが、休む時は基本電話派です。

相手が仮にそのメールを見ていなかったりしたら…と考えると不安なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2016/03/12 18:29

ありかなしか、ではなく、グループ内で決めれば良い話です。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2016/03/12 18:29

30代です。


無しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2016/03/12 18:29

俺は、古い人間の為 LINEでの遅刻 欠勤の連絡はありえない。


キチンと電話連絡が欲しいです。
遅刻の理由 欠勤の理由が知りたいです。
世代は、60代です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2016/03/12 18:29

早く、正確に伝われば、どんな方法でも良いと思います。



電話できないくらいキツイ体調の時もあるので、
危機管理のひとつの方法として、社内での統一ルールとして全員に徹底しておくべきことです。

50代 男性です。
ラインで伝えたことによって生まれる偏見のほうが、なしです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2016/03/12 18:29

休暇届は、連絡事項ではありませんから、電話等でも良いので、上司の管理職の許可を得なければ行けません。



会社の就業規則にもよりますが。。。

一般に、労働基準法では、有給休暇の取得は、
「使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。 」
と定められているので、会社(上司の管理職)に、承認を得なければなりません。

従って、上司に、口頭であっても、休暇取得の許可を得なければなりませんから、あなたの親御さんの言われているように、電話等で話して、了解されなければ、休暇届が出ていない事になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2016/03/12 18:30

社会人の、連絡と報告は違うと思いますよ。


これってグループ全員への連絡通達と、上長・管理者への結果報告の違いです。
連絡は、現場がわかっていればいいんです。LINEでも構わない。
報告は、LINEで当人に伝わっていても、本人から上長・管理者へ直接の勤怠報告の義務はあります。
それが後日でも構わないのか、当日なのか、LINEや電話でも構わないのか、書面なのかは会社ごとのルール。

上長・管理者への報告は、
上長・管理者への報告を、同僚へCCで転送かけたら職場への同時連絡となりますが、
同僚への連絡メールで、ついでにCCで上司に送ったから報告OKにはならないと思いますよ。
連絡と報告は、不可逆なのです。

礼儀と捉えるから、常識やモラルの範疇でのジェネレーションギャップが出るんで、
自分のやっていることの道理を考えてください。
LINEを使って、自分達が何をしているのか考えないで、打ち合わせしないで使っているから、勝手に変な常識を作って、他人からの評価がおかしなことになるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/
言っておきますが、私はLINEで欠席を伝えることはしていませんよ。
電話で必ずします。

お礼日時:2016/03/12 18:31

遅刻・欠勤は、日常的に頻繁にあることではないでしょう。


日常的な「連絡」と同列に扱うことはできません。

「申し訳ない」という気持はないのでしょうか。

「遅刻・欠勤の連絡はLINEでも良いみたい」というのは、「他の人は」です。
グループとして「LINEで」という決まりがあるのならそれに従うしかありませんが、そうでないのなら電話ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/
言っておきますが、私はLINEで欠席を伝えることはしていませんよ。
電話で必ずします。

お礼日時:2016/03/12 18:31

私の感覚としては、例えば退職届を出さずにメールで“会社辞めます”と送って終わり・・・というのと同じ印象を受けます。


要するに、遅刻や欠勤、もちろん退職もそうですが、会社やスタッフに対して迷惑のかかる事柄ですね。
そういうことを、普段の会話と同じようなLINEで済ませるというのは、「ことの重大性や社会的責任」と「日常の出来事」を同列で考えているということになります。
言葉でいちいち話すのが面倒くさい=LINEでいいかみたいな感覚があるとしたら、自分に関する社会的な優劣について、感覚で判断できなくなる恐れがありそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/
言っておきますが、私はLINEで欠席を伝えることはしていませんよ。
電話で必ずします。

お礼日時:2016/03/12 18:32

>LINEで遅刻・欠勤の連絡はありですか?なしですか?



なし!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2016/03/12 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報