
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
システム・ファイルが壊れている可能性があります。
下記で修復できれば良いのですが。→ sfc /scannowhttp://freesoft.tvbok.com/tips/windows/sfc.html
上記で修復できなかった場合、"インストールディスクからPCを起動し「システムの修復」を選択するのが一番早いです。" とのことですが、確かそれが可能なのはWindowsXPまでだったような気が。Windows8/8.1以降では、下記の方法があるようです。
http://uncle-johns-room.at.webry.info/201309/art …
他には、マウスの動作が不安定でカーソルが微妙に動いており、スクリーンセーバーが働くことができない等ですが、これは、USBマウスを抜いてみる、ノートパソコンの場合はタッチパッドを一時的に無効にしてみる、等を試してみると原因が判るかも知れません。ポインティング・デバイスは、時折不安定な挙動を示す場合があるので、これの可能性もあります。スクリーンセーバーを出して、プレビューでマウスやキーボードに触らなければ、そのままスクリーンサーバーが動くはずですが、これがすぐ消えてしまう場合は、何かが入力されていることになります。
No.1
- 回答日時:
環境がまったく書かれていないので詳しくはわかりませんが、
設定がちゃんと出来ていてスクリーンセーバーが起動しない場合はハード側のトラブルが考えられます。
入力がされていていない状態で一定時間経過すると起動するのが条件なので、
差し込み口やセンサーの部品が古くなってマウスが微妙に動いた状態になっている、
同じ理由で、差し込み口やセンサーの部品が古くなってキーボードが思いもしないところで入力状態になる。
まずはこのあたりを疑ってみてください。
起動しなくなった時期にインストールやアップデートしたソフトがあるようなら、
そちらも不具合の原因になることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 起動後の画像停止 4 2023/06/16 07:13
- Windows 10 スクリーンセーバーがタイムアウトにならない設定 1 2023/06/26 08:09
- その他(OS) パソコンを離れていたら 画面に壁紙みたいな写真やカレンダーなどが表示されて 2 2023/04/20 05:22
- ノートパソコン PCのモデムの設定の事ですが? 5 2022/04/03 12:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ヒートポンプ式暖房設備で、冷却水異常で、暖房が停止してしまいました。設定温度を下げて再起動したら徐々 1 2023/01/27 08:21
- デスクトップパソコン パソコンを起動しようとしたらこれが出てきました。 原因は何でしょうか? 設定か何か必要でしょうか? 4 2023/02/16 09:44
- デスクトップパソコン パソコンを起動しようとしたらこれが出てきました。 原因は何でしょうか? 設定か何か必要でしょうか? 3 2023/02/16 09:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomiのスマホでスクリーンセーバーの設定 1 2022/03/23 06:51
- Android Xperia 10 IVが定期的に再起動するのはメモリ(RAM)が原因ですか? あとなぜ本体設定に( 1 2023/02/01 00:01
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンピュータ管理のcompmgmt.ms...
-
Xpでフォントが文字化けttfCach...
-
PCが起動しなくなってしまった...
-
オンキョーのPC(OZZIO SX505A5...
-
『エラーコード14』について
-
タスクバーの修復
-
WindowsXP でファイル欠損し、...
-
DELLのINSPIRON6400のリカバリ...
-
買って4ヶ月のパソコンですがこ...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
レジストリの変更が反映されない
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
パソコンの起動について
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
これはまずいことをしちゃった...
-
Windows起動時 Sharepointのド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10起動しない、エラー0x...
-
Windows10が起動しなくなりまし...
-
オンキョーのPC(OZZIO SX505A5...
-
SDカードの修復について
-
再起動してもシャットダウンし...
-
config\\systemが壊れています。
-
SSD換装後、PCが正常に立ち上...
-
自作PC Windows7 Pro OEM版の...
-
スクリーンセーバーが起動しない…
-
SBS.DRVとは?
-
黒い画面から進めません
-
買って4ヶ月のパソコンですがこ...
-
WindowsXPが起動しなくなったと...
-
起動しなくて困っています・・・
-
SCANDISKが途中で止まる
-
回復コンソールでも修復不能なP...
-
HDDがクラッシュ。もうダメでし...
-
windows7のCドライブがアクセス...
-
会社のパソコンのWindows10がい...
-
DELLのINSPIRON6400のリカバリ...
おすすめ情報