
初の投稿となります。よろしくお願いします。
数か月程前にWindows10にアップデートしたのですが、アップデートして以降、キーボードが不思議な挙動をするようになりました。
同じキーを10秒程押しっぱなしにしていると、指を放しても押しっぱなしになってしまうというものです。
普段使い(書類作成等)しているうちは特に実害もないのですが(大量に削除、なんてこともありませんし)、ゲームなどをしようとなると話は別です。FPSなどのアクションゲームではもはや致命的です。
もしやキーボードがいかれたのか?と思い、キーボードを取り換え(販売会社に連絡を取り、新品に交換してもらった)でも同じ症状、違うキーボードなら、と引っ張り出してきてもやはりだめ。
ドライバも最新のものが入っております。
どなたか助けてはいただけないでしょうか。
また、抜けている情報などあれば、指摘いただければ随時更新いたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
駄目でしたか。クリーンインストールは、Microsoft のサイトからUSBフラッシュメモリかDVD用のISOファイルをダウンロードすれば、可能です。下記をご覧下さい。
http://pc-karuma.net/windows10-iso-install-media/
プロダクトキーについては、下記を。
http://solomon-review.net/windows10-build10565-p …
しかし、ゲームなどがインストールしてあるならば、クリーンインストールは避けたいのは判ります。インストールディスクを無くしているなら、尚更ですね。
システムファイルが破損している場合は、下記で修復できる場合があります。これくらいでしょうか。
http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/sfc.html
No.1
- 回答日時:
デスクトップでしょうか? Windows10へのUpgradeの所為としか言いようがありません。
キーボードのドライバに何か不具合がありそうです。ドライバの再インストールは下記です。http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
設定で、簡単操作 → キーボード で "フィルターキーボード機能" をONにして設定を色々試してみたり、検索場所に "キーボード" と入力して、リピートのパラメータをいじってみたりしたらどうでしょう。
恐らく、Windows10をクリーンインストールしたら、直るように思うのですが .......
>>デスクトップでしょうか?
元BTO品のデスクトップです。あちこちいじっているので半自作でもあります。
>>Windows10へのUpgradeの所為としか言いようがありません。キーボードのドライバに何か不具合がありそうです。ドライバの再インストールは下記です。
ドライバの再インストールは現在使っているキーボードと、スペアのキーボードの両方で試しました。それでもダメだったようです。
>>設定で、簡単操作 → キーボード で "フィルターキーボード機能" をONにして設定を色々試してみたり、検索場所に "キーボード" と入力して、リピートのパラメータをいじってみたりしたらどうでしょう。
フィルタ設定は色々と試してみていますが、結果は芳しくないですね。普段使いで万一にも起きないようにすればゲーム側でキーボードが使い物にならず、逆にすると元に戻っちゃうし……
>>恐らく、Windows10をクリーンインストールしたら、直るように思うのですが .......
それは思ったのですが、Windows10のインストールディスクを持っているわけではなく、Windows7を使っていたからアップグレードの案内が来たので10にした、という感じです。もしやるとしたら、Windows7のクリーンインストールを行ってからWindows10にアップグレードしなおす、という手順になりそうです。
それとは別に取返しの付かない(インストールディスクが破損してしまった)ゲームがインストールされているので、出来ればクリーンインストールは避けたい道です……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- マウス・キーボード HPのパビリオンのキーボード異常 2 2023/07/25 11:40
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- マウス・キーボード ドライバーにウイルスが混入しているリスクについてあなたはどう考えますか? 1 2022/04/10 23:33
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
キーボード取り替えました。イ...
-
ノートブックに触るとしびれる。
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
マウスを動かすとデスクトップ...
-
Kensington MouseWorksの設定
-
キーボードが押しっぱなしにな...
-
ログイン時に勝手に連打される
-
intel iMacのファンクションキー
-
iMacでのWindows、使い勝手は・...
-
コマンド+Zがききません(泣)
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
Macのキーボード入力がおかしい...
-
mac miniのモニタとしてノート...
-
パソコンでいう「テンキー」と...
-
Mac mini
-
i mac で音量調節キーが効かな...
-
MacでWindowsキーボードのひら...
-
装飾キーが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
マウスを動かすとデスクトップ...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
最小化したウインドを再表示す...
-
勝手にスペースが連続して入っ...
-
mac で Enterキーでフォルダ ...
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
Macのアンダーバーについて。
-
キーボードが押しっぱなしにな...
-
i mac で音量調節キーが効かな...
-
パソコンでいう「テンキー」と...
-
勝手に「bbbbbbbbbbbbbbbbbb・...
-
エンターキーを代用
-
mac miniのモニタとしてノート...
-
キーボードに・・・(アダルト...
-
キーボード設定アシスタントが...
-
自作pc アメリカンメガトレンド...
-
Macのテンキー・456の入力がで...
おすすめ情報
情報が一つ抜けておりましたので補足を。
押しっぱなしになってしまったキーは、再度押すことにより押しっぱなし状態を解除する事ができます。
……何なんでしょうかね?引き続きよろしくお願いします。