プロが教えるわが家の防犯対策術!

高3です。

私は大学生になったらオーケストラのサークルに入ろうと思っています。
楽器はバイオリンです。

いままでもやっていたのですが、借り物の楽器だったのでサークルに入るにあたり自分の楽器を買いたいと思っています

汚い話ですが、大学のサークルの場合いくらくらいのものを買えばいいでしょうか(>_<)

ずっと大人になっても楽器は続けたいと思っています

回答よろしくお願いします

A 回答 (2件)

楽器屋さんのホームページでいろいろ解説してくれているのがありましたので、参考までにどうぞ。


これを見ると、長く使いたいと考えたら、25万円程度ということになるみたいですね。
http://www.violin-p.com/clm/select2.htm
知り合いの楽器奏者に聞いてみたことがありますが、1〜3万円程度のものは音がひどすぎるという事で「楽器の形をした別の何かだ!」と言っていました。
    • good
    • 0

http://www.violin-p.com/clm/select2.htm
>(販売価格:247,500円~382,500円+税)
>バイオリンを真剣に始めてみたい、また長く続けたい

他の店などの相場もこの程度が目安みたいです。家族がバイオリンを演奏しているのですが、最初は日本円で35万円程度のものからスタートしました。フランス製のビンテージというか、手入れされた古い楽器をバイオリンの先生に選んでもらい、購入したそうです。実際に弾いてみて、これならばと判断できるのであれば、手入れして大事に使い続けられます。家族が使い始めてすでに40年程度、200年以上前の楽器ですが、今は練習用と予備の楽器として使っています。

このクラスの上ですと、100万円から500万円程度まで、音大の学生やコンテストに参加して入賞を狙う人は練習用で使います。私の家族はここまでが限界です。

10万円前後ですと、掘り出し物もあるそうですが、楽器店と仲良くなり、そこで仕入れてオーバーホールすると高値バイオリンに化けることがあります。最初から音が出る楽器もありますが、高い音は特に丁寧に弾いて鳴るように変わっていきます。思った音が出るまでに安い楽器ほど無理な面がある、高い使っている楽器はちゃんと音が出ます。

個人レッスンで専門に練習するときは、楽器を借りる、そこで慣れると数十万円から100万円程度の楽器が欲しくなるみたいです。教えてもらう先生に紹介してもらうと、比較的いい買い物ができます。

私は学生のころ、安い中古のバイオリンを購入し、自分で調整して音を出したら、音楽の先生から器用だねと驚かれました。しかし、一目安い楽器、とてもオーケストラで綺麗な音を安定して出すには無理がある、その程度です。しかし、上手な人が演奏すると、無理がありますが、それなりに音が出てしまう、先生でも疲れる楽器だと不評でした。

ドイツなどの工場で大量生産されるタイプは比較的安い、このタイプは20万円程度でもそれなりの音が出るみたいです。その程度の楽器でも入門用としては大丈夫でしょうし、高校などではそのクラスではないでしょうか。また、ボーが大事、バイオリンよりも高額なケースもありますし、これは最低でも20万円程度、できたら35万円程度のものは欲しいと聞いています。ちゃんと演奏すると、年に1回以上は張り替える、高いものでも安いものでも似た金額ですし、選んだ方が上達にも影響するみたいです。

私の家族、大学でもセミプロ並みの演奏だったみたいで、いろいろな楽団で演奏していた、私も購入する際には立ち会ったり、先生から話を聞いたりしたので、まったく知らないレベルではないのですが、社会人になっても続けたいならば十分に検討して購入することをお勧めします。大学でまずは借りる、先輩や楽器トレーナーや先生からアドバイスを受ける、楽器店を紹介してもらい、実際に弾いて納得した段階で購入しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!