
41歳契約社員の彼氏と結婚を前提に付き合っています。
医療器機メーカーで、今勤続年数1年半弱です。
年収はおそらく300万円ないですが、基本的に首を切られることはなく、いずれ正社員登用の可能性も言われています。
ただ、彼はバツイチ子持ちで、お子さんは10歳で障害があります。養育費は月1万円程度(元妻さんが生保家庭のため?)。
前婚中は正社員で収入も倍近くあったそうです。
彼は高専卒で資格は自動車免許くらい、あまり向上心はなく、転職も多いです。異業種ばかりで、勤続最長8年と言っていました。
私は31歳初婚、大学院卒の正社員で年収は330万円程度。
正直客観的条件だけで人を見たくないのですが、人から反対されますし、私自身もこの人と結婚するのはあまり賢明ではないのではないか?と感じています。
みなさんなら結婚に踏み切りますか(他に開示した方が良いことがらがあれば教えて下さい)?
好きなので別れるに別れられなくて、相当悩んでいます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
回答に対するお礼も含めて拝見する限り、どこにも彼のプラス要素が見当たらないんですけど。
人柄が素晴らしいとか、書かれているスペック以上の人間性を持ち合わせているといったことでもなければ、このダメっぷりを覆すのは難しいように思います。
結婚と恋愛は別物なので、好き嫌いも重要ですが、生活力もしっかり考えたほうがいいのでは。
No.3
- 回答日時:
医療機器メーカーの契約社員でしょ?
その人がどんだけ良い人か解らないけど、仕事面では結婚するにはちょっと不安だね。
今医療機器業界ではM&Aの嵐で、海外の大手企業が外資内資問わずにバンバン買収かけたりしてる。
日本の大手のメーカー(例えば伊藤忠系とか)だったらまだ生き残れるかもしれないけど、買収されたらあっという間に切られるよ。
医療機器の業界は正社員でもバンバン首切られる世界だから。
私も医療機器の世界で20年くらいだけどサラリーマンもして起業もしたけど、この世界ではけっこう実力持ってないと45歳以降はかなり厳しい世界。
若い頃はメーカーで年収1200万とかで働いていた人が、50代になったら年収300万あるかないかで地方の小さい医療問屋で働いてますなんてザラだから。
その正社員登用の話もどこまで本当だか。
またM&Aされたらあっという間にそんな話消えるよ。
No.2
- 回答日時:
> 私自身もこの人と結婚するのはあまり賢明ではないのではないか?
疑問符(?)は不要でしょうね・・。(^^;)
簡単に言っちゃうと、まず「貧困」と言うのは、「幸福に対する選択肢が少ない」と言うことです。
幸福感など人それぞれで、個人の価値観に委ねられるとは言え、貧困の場合、極論すれば「この人と一緒に居られるだけで幸せ」みたいな、一本道しかないワケです。
それと逆格差の場合、概ねは女性側が多くのものを捨て去らねばなりませんよ。
たとえば「過去の栄光」みたいなもので・・そんなモンは夫婦ゲンカの原因にしかなりませんので。
言わばタイトロープ(綱渡り)で、不要なモノは捨て差って、見事、渡り切れば幸福な人生を歩めますが。
もし他の道などを気にしたり、所有欲や自尊心などを持ってしまうと、たちまち転落リスクが高まり・・。
転落した先は、以前に歩んでいた道に戻ることさえ難しいと言う状態に陥ります。
加えて、就職と結婚って、類似性や相関性があります。
労働と結婚生活において、不可欠な要素は、忍耐や根気とか努力ですから。
その視点で彼氏さんを考えますと、離婚歴と転職歴が多数・・・。
少なくとも現時点では、結婚生活で大切なモノは、持ち合わせていません。
質問者さんとの結婚を機に、変わる可能性も無いとは言えぬものの、過去の事実や実績からは、さほど期待値は高くないでしょう。
変わる人,変われる人は、「明日からやる!」じゃなく、たった今から正社員の道などを模索してるから。
ついでに言えば、企業側の「正社員登用の可能性」も同じ様なもので、そんな気があって、優秀な人材であれば、半年~1年も経てば、囲い込みますよ。
最近の晩婚化傾向からすると、質問者さんはまだ若い方ですから、2~3年程度、結婚を前提とする同棲でもしてみられたら?
その先に判断しても、遅くないと思います。
No.1
- 回答日時:
人の人生を左右するほどの知恵は持ち合わせませんが、好きと結婚の条件とは別に考えてみてはどうでしょうか。
(一時の恋愛感情なら眼の曇ることがあるかもしれないし、現実の未来をもっと真正面から考えてみる)
=彼が正社員になるまで待てるか? 転職の性格は治らないかもしれません。
ここは早急に結論を出さなくても行けるのではありませんか?
あなたがすべてを受け入れて、彼の応援を得なくてもやってゆけると自信がついてからですね。
回答ありがとうございました。
実は私も当初から正社員になってからと考えているのですが(彼には以下のように言われているため、はっきりとは言えてません…)、
離婚が成立したため、年齢的に(子どもを望んでいる)、早く結婚したい!と焦らされています。
離婚が成立したのはほんの3ヶ月前で、しかも彼は付き合った当初離婚は成立していると嘘をついていたため、人のペース(私は結婚にいうほど焦っていない)を考慮しない(私としてはそんな経緯に自分がしたならそのマイナスは多少自分が負うべきと考えています)言動だな、私と結婚したいよりただ結婚したいだけのように感じています(やんわり彼にも言ったことがあります)。
しかも、1年は彼の方はそういった離婚の周辺のごちゃごちゃしたこと(当初離婚は成立してると言っていたので、親権やらお金のこと等)、私は元彼への想いを整理する期間にして、結婚については2年目以降に考えて行こうと言われていたのに、まだ10ヶ月くらいしか経っていないのに不安がられています。
書いていても、普段から感じてもいるのですが、彼は都合が良すぎ、ずるいですね。
実は性格にも難ありで(人からどう思われるか気にしない客観視出来ない、普通・常識・一般的が嫌いなので話にならないことがある(そうすると、基準は彼自身ということになるから?))、恋愛はいいけど結婚は難しいのではないか、というのがどこかで感じていることです。
ちなみに、私は1人で生きて行くことも出来るのですが(結婚したいと思い始めたのがここ数年来なので)、やはり将来結婚もせず子どももいないのは後悔するだろうし、子どもを持つことに不安を持っていましたが(私が虐待されて育ったので)それも子どもと接する仕事をしていく中で和らいで来たこと、もともと人に喜んでもらうのが嬉しい人なので、旦那さんと子どもたちとひっくるめて家族を大切にしたいと考えているので、その準備を軽んじられないから慌てたくないのだと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 経済 30年後の日本はこうなっていると予想するのですが違うでしょうか? 物価がどんどん上がり、自動販売機の 5 2022/10/26 22:23
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏について。結婚や今後のこと。 私28歳 年収400万 彼氏35歳 年収540万 都内付近の神奈川 7 2023/07/11 09:33
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 離婚 経済的不安定・離婚のお悩み【長文です】 5 2022/07/14 15:35
- その他(結婚) 人生の岐路 愛情とお金病気 どっちか選べ。 7 2023/03/09 18:39
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
- カップル・彼氏・彼女 同棲してる彼氏が転勤するけどついていくか悩みます。 4 2023/05/27 11:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全然しゃべらない人
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報