アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CSSでメニューやヘッダー背景だけをブラウザの横幅いっぱいに広げる方法がありますが、 これは長方形に限りますでしょうか。
添付の画像の様なデザインにしたいのです。

そもそも、こういう形は無理なのか、可能であればどのような方法で実現可能か、ご指導いただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。

「WEBデザイン ― ブラウザの横幅いっぱ」の質問画像

A 回答 (4件)

ざっくりですが、全体を100%や画像を100%と指定すれば出来ます。

大枠をcenterに指定する。
CSS3で斜め背景も書くことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全体100%やcenter指定は分かっていたのですが、左側のラインは太く、任意の地点で切り替わり(三角で凹み)右側のラインは細く、という形をどうしようかな、と思っていたのです。
でもafterがあることを思い出し、それで出来そうです。ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 06:17

HTMLには文書構造しか書かない。

(デザイン/プレゼンテーションはすべてスタイルシートで行う)
「構造とプレゼンテーションの分離( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )」
が大原則です。
 あなたの質問では文書構造がわかりませんのでセレクタが書けないのですが、簡単なサンプルを作ってみましょう。
HTML4.01
<body>
 <div class="header"><!-- この文書のヘッダ -->
  <h1>見出し</h1>
  <div class="nav"><!-- ここのナビゲーション -->
   <ul>
    <li>あいうえお</li>
    <li>かきくけこ</li>
    <li>さしすせそ</li>
   </ul>
  </div>
 </div>
 <div class="section"><!-- 本文 -->
  <h2>本文の見出し</h2>
  <p><q><a href="http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 …要素とSPAN要素は、id属性及び class属性と併用することで、文書に構造を付加するため</a></q></p>
 </div>
 <div class="footer">
 </div>
</body>

HTML5でしたら
<body>
 <header><!-- この文書のヘッダ -->
  <h1>見出し</h1>
  <nav><!-- ここのナビゲーション -->
   <ul>
    <li>あいうえお</li>
    <li>かきくけこ</li>
    <li>さしすせそ</li>
   </ul>
  </nav>
 </header>
 <section><!-- 本文 -->
  <h2>本文の見出し</h2>
  <p><q><a href="http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 …要素とSPAN要素は、id属性及び class属性と併用することで、文書に構造を付加するため</a></q></p>
 </section>
 <footer>
 </footer>
</body>

ここで、
・headerブロックは全幅(width="100%")として、ナビゲーションはheaderの最下段にライン状に置きたい。
・章(本文)の見出しはタグのようにデザインしたい。
★常にこのように考えます。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄文書構造がわからないと次に進めない。

サンプル
★タブは_に置換してあるので戻す。
★HTML4.01 + CSS2.1
  last-childはCSS3
★画像は下記のものを使用する。blue(0,0,255)を透明色に指定した、blue.gifでHTMLを置くディレクトリにおく。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
_<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
_<title>サンプル</title>
_<meta name="author" content="ORUKA1951">
_<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
_<link rev="made" href="mailto:oruka1951&#64;hoge.com" title="send a mail" >
_<link rel="START" href="../index.html">
_<style type="text/css">
<!--
html,body{margin:0;padding:0;}
h1,h2,h3,h4,h5,h6{margin:0;line-height:1.6em;}
p{text-indent:1em;}
div.header,div.section,div.footer{width:100%;min-width:630px;max-width:1600px;margin:0 auto;padding:5px;}
div.header{min-height:200px;position:relative;padding-bottom:30px;background:silver url();background-size:cover;}
div.header div.nav ul,
div.header div.nav ul li{margin:0;padding:0;list-style-type:none;color:yellow;height:40px;line-height:36px;}
div.header div.nav ul{position:absolute;bottom:0;width:100%;border:blue 2px solid;border-width:2px 0 0 0;font-size:0;background-color:white;}
div.header div.nav ul li{display:inline-block;padding:0 20px;background-color:blue;overflow-heidden;position:relative;font-size:12px;}
/*div.header div.nav ul li:before{content:url(images/background/blue.gif);position:absolute;left:-20px;top-2px;}*/
div.header div.nav ul li:last-child:after{content:url(./blue.gif);position:absolute;right:-20px;top-2px}
div.section{border:solid green 2px;;border-width:2px 0 0 0;position:relative;padding-top:30px;}

div.section h2{display:block;width:auto;background-color:green;position:absolute;top:0;padding:0 20px;}

div.section h2:after{content:url(./blue.gif);position:absolute;right:-20px;top-2px;}
-->
_</style>
</head>
<body>
_<div class="header"><!-- この文書のヘッダ -->
__<h1>見出し</h1>
__<div class="nav"><!-- ここのナビゲーション -->
___<ul>
____<li>あいうえお</li>
____<li>かきくけこ</li>
____<li>さしすせそ</li>
___</ul>
__</div>
_</div>
_<div class="section"><!-- 本文 -->
__<h2>本文の見出し</h2>
__<p><q><a href="http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 …要素とSPAN要素は、id属性及び class属性と併用することで、文書に構造を付加するため</a></q></p>
_</div>
_<div class="section"><!-- 本文 -->
__<h2>本文の見出し</h2>
__<p>HTMLに文書構造しか書かれていないと、自在にデザインできますし、検索エンジンはむろん、あらゆる端末で利用できるし、いつでもデザインは変えられる。</p>
_</div>
_<div class="footer">
__<h2>文書情報</h2>
__<dl class="documentHistry">
___<dt id="FIRST-PUBLISHED">First Published</dt>
___<dd>2013-03-03</dd>
__</dl>
_</div>
</body>
</html>
    • good
    • 0

こうなる。

「WEBデザイン ― ブラウザの横幅いっぱ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくありがとうございます。
afterがあったのですよね。
スッキリしました、ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/10 06:13

こんにちは。


CSS3を使えば、画像なしでCSSだけでできますよ。
以下参考まで。

【HTML】
<img src="image.png" width="100%">
<div class="band"><p>あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと</p></div>

【CSS】
*{margin:0; padding:0;}
img{border:0;display: block;}
.band{
width: 100%;
border-top: solid 4px #009d89;
}
.band p{
background-color: #009d89;
width: 50%;
color: #FFF;
position: relative;
height: 30px;
line-height: 30px;
text-align: center;
}
.band p:after{
content: "";
display: block;
height:0;
width:0;
border: solid 21px transparent;
border-bottom: solid 21px #009d89;
position: absolute;
right:-21px;
bottom:9px;
-webkit-transform: rotate(-45deg);
-ms-transform: rotate(-45deg);
transform: rotate(-45deg);
}

------------------------
説明として。
.band pで背景緑、幅50%のテキストを置く。
その右側に、擬似要素afterでborderを使った三角形を作り、それをtransform:rotate()で-45度回転したものを
position指定でくっつけています。(逆に白い三角形を作って、逆に回転させて、緑のテキストの上にかぶせるのもあり)
上部のボーダーは.bandにつけています。でないとwidth100%にできないので。

transformがIE8には対応していないので、その場合はIE8のCSS3適用プラグインを使用するか、やっぱり画像で対応するかだと思います。

頑張ってください。
「WEBデザイン ― ブラウザの横幅いっぱ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
afterがあったのですよね!
スッキリしました、ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/10 06:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!