
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ASUS VS24AHL の概要です。
アスペクト比のコントロールは、4:2に限られているようです。https://www.asus.com/jp/Monitors/VS24AHL/
取扱説明書より:
アスペクトコントロール:アスペクト比を 「フル画面」 または 「4:3」 または 「Over Scan」(HDMI入力でのみ利用可能)のいずれかに調整します。
パソコンなら、ウィンドウモードでの表示でアスペクト比は保持されるでしょうが、チューナーに直接繋いだ場合、16:9に設定しても、ディスプレイ側は他に4:3のアスペクト比しか持っていませんので、フルスクリーンになってしまうみたいです。
どうやら、下記を見ると16:9は縦に拡大されて表示されてしまうようです。
http://blog.livedoor.jp/vergleich-pc/archives/35 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
Windows 10 21H1 16ビット
-
ディスプレイの色がうすい
-
nvidia コントロールパネルで ...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
液晶ディスプレイが緑・青・黒...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
ディスプレイの青い縦線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
ディスプレイの色がうすい
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
液晶ディスプレイが緑・青・黒...
-
PCモニターを1台でパソコンとゲ...
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
nvidia コントロールパネルで ...
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
キーボードで入力中にディスプ...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
デュアルディスプレイでマウス...
-
パソコンとスマホの色について...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
Windows 10 21H1 16ビット
-
一台のディスプレイを二台のパ...
おすすめ情報