これ何て呼びますか

家の猫はえさを食べて満腹になった後、必ず砂をかける真似をします。
その砂をかける真似をする度に、皿をひっくり返して中身をこぼしてしまいます。
ひどいときは皿が吹っ飛んでたり、水まで一緒にこぼして、床を水浸しにします。
何度注意してもやめないんです。
遠くから「こら!」と言ってもやめないので、いつも「ザッ、ザッ」という音がする度に近くまで走っていって注意しなければなりません。
元来猫はえさを他の猫に取られないように葉っぱなどで隠す習性があると聞いたことはあるのですが、我が家の歴代の猫達はこのような癖はありませんでした。(まずいえさや時間が経ったえさに対してはやっていましたが。)
室内飼なので、取られる心配などないのに・・・。
えさの味自体はお気に入りのようで、かなり食べっぷりがいいです。

猫を飼ってる方で同じ悩みを抱えている方はいらっしゃいますでしょうか?
どうしたらやめさせられるのか、対策などありましたら教えて下さい。
仕事から帰宅&朝一番は、床に散乱したえさや水の片付けが日課になっています・・・。

A 回答 (2件)

餌の与えすぎが原因かもしれません。



これ以上食べれないと言うほどの量を常に与えすぎないようにしてください。

いつでも食べれるという安心感からこういった行為をしてしまいます。

また、絶対に間食などをさせないでください。
常に決まった時間に決まった量を食べさせる事が重要です。

かわいいとついついというのは一番いけないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっと1才になったばかりのメス猫なのですが、我が家に来てからこの1年間、成長期なのにやけに少食で、ずっと心配していました。
成長期が終わった現在も体重2.5キロと、標準よりもやや小柄なようです。
ところが、最近になって急に食べる量が増え、私もそれがうれしくてついつい多めにえさを与えていました。
なるべく朝晩2回のみ与えるように心掛けてはいるのですが、えさの時間以外でも可愛い顔で見上げながらえさを催促されると、「しょうがないなぁ・・」と思いつつ、ついつい与えてしまって。
やはりちょっと甘やかしすぎのようですね。
えさをあげても、ちょっと食べてはすぐにやめてどっかにすっとんでいき、また戻っては食べる・・。というのを繰り返しているので、余ってるえさも片付けない方がいいのかと思い、そのままにしていました。
猫からすれば、いつでも食べたい時にえさがあるし、なくなっても催促すればいいや・・。という安心感があるんでしょうね。
これからは朝晩2回、適量のみ与えるということを心掛けてみたいと思います。

お礼日時:2001/06/18 20:53

お仕事に出られる時と帰られた時(もしくは就寝時と起床時)の餌の減り具合を確認して、その量を給餌されるようにすると良いと思います。


お腹が減ったときにゴハンがないのは可哀想、というお気持ちも分かりますが、元来猫さんは狩猟によって日々の糧を得ていた動物ですので、極端な話、丸2日くらいは絶食しても平気なんだそうです。
朝(出勤前)と夕(帰宅時)の2回ほどに分けて、その時間内に食べきれる量を給餌するようにしてあげてください。
猫さんにも、ゴハンの時間のけじめができて、一石二鳥ですよ。うちの猫は未だに餌に砂かけポーズをしますが、上記の方法で餌自体は空になるようにしているので、実害はないです(どうやら餌入れに残った餌のニオイに対して反応している模様)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに我が家の猫には、ゴハンの時間のけじめというのが全くできてませんね・・・。これは飼い主側の責任ですね。
朝晩ちょうどいい量のえさをやり、「このえさの後は夜にならなきゃもらえないんだ・・・」ということをしっかり認識させなければいけませんね。
いつもちょっと食べては、どっかにすっとんでいき、しばらくしてから見に行くと、見事にえさを床にこぼしており、その度に片付ける・・。というのを繰り返しています。
いつも「あ、そう。もういらないのね?じゃあ片付けるからね!」と言ってえさ入れは空にしているのですが、少し経つと必ず「ねぇ、さっきのえさは?まだ食べたいんだけど。」という感じで催促してきます。
「あんたがこぼしたんでしょ~!」と言いつつあげてしまうのもよくないですね。
これからはえさの時間をきちんと決めて、それ以外の時間に可愛い顔で催促されても、根負けしないようにがんばります。(笑)

お礼日時:2001/06/18 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報