
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「四分位」というのは、「上から1/4の順位」の値、「下から1/4の順位」(つまり上から3/4)の値のことを言うようですね。
(私自身はほとんど使ったことはありません)たとえば、「社会のお金の90%は、世帯比10%の大富豪が持っている」という社会では、「1割がお金持ち、残りの90%は貧乏」という状況なので、「世帯当たりの所持金額の平均値」を求めても、ランダムに100人の人を選んで「50番目」(=中央値)の人が「平均的な暮らしをしている」といっても、おそらく実態に合わないないですよね。
そういう「ゆがんだ分布」をしているときに、集団の統計的な代表値として、この「四分位」を使います。
↓ 四分位
http://haku1569.seesaa.net/article/415224495.html
http://www.wwq.jp/stacalcul2/quartile.htm
上から1/4の順位の値を Q1、上から3/4の順位の値を Q3 としたときに、
四分位範囲 = Q1 - Q3
といい、上の「金持ち、貧乏人」の例で言えば、「社会の上から1/4、下から1/4の人の、持っているお金の範囲」ということになります。極端な金持ち(上位の1/4)、極端な貧乏(下位の1/4)を除くと、どの程度の「金持ち度合い」の範囲になているか、というような値です。
この「四分位範囲」を2で割ったものが、「四分位偏差」です。
四分位偏差 = ( Q1 - Q3 ) / 2
つまり、中間レベルあたりの値が、どのぐらいの ± のバラツキの範囲内にいるのかな、という値と考えてよいでしょう。
http://www.wwq.jp/stacalcul2/quartile-dev.htm
四分位 Q1 と Q3 の平均値
( Q1 + Q3 ) / 2
に対して、
( Q1 + Q3 ) / 2 ± ( Q1 - Q3 ) / 2
という範囲を考えれば、
「プラス」のとき Q1
「マイナス」のとき Q3
になるのが分かりますよね?
まあ、あまり分かりやすいものではないし、実際にもほとんど使いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数I 分散 】 3 2023/02/26 21:55
- 大学・短大 大学 統計学 2 2022/09/18 15:06
- 大学・短大 東京工科大学のメディア学部に総合型選抜(AO入試)で入学した方に質問です。筆記試験ではどの範囲の問題 1 2022/07/29 14:17
- 数学 データの散らばり度合いを調べる時、なぜ範囲ではなく四分位範囲で比べるのですか? 5 2022/07/31 09:44
- 数学 【 数I 】 問題 aを定数とする。1≦x≦3において,xの 不等式ax+2a-1≦0・・・・・・① 2 2022/07/15 17:40
- 数学 高一数学 二次関数画像あり 〔 チャート 94ページ 問題練習118番 〕 この問題の不等式はの答え 5 2023/08/19 15:59
- 統計学 箱ひげ図の外れ値(四分位範囲の1.5倍)の定義 4 2022/06/01 15:22
- 高校 偏差値を上げれる限界 3 2023/07/04 01:19
- 高校受験 高校の偏差値について身バレ覚悟で質問です。設定された偏差値は50くらいなのに、最下位の合格者の偏差値 2 2022/08/24 16:06
- 小学校 算数の問題で悩んでいます。 2つの数A,Bを四捨五入して整数の概数にすると、順に25と3になりました 5 2023/08/21 15:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
標準偏差バーをグラフに入れた...
-
範囲から標準偏差を推定する方法
-
数学の質問です!データの分析...
-
統計学 標準偏差 マイナス範...
-
平均値±3σについて
-
標準偏差
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
工程能力のN数補正について
-
統計でいう「n」は、何の略な...
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
三角分布
-
重荷分散の為に敷く板には木製...
-
評価者により採点に差が出るこ...
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
平均値と中庸値の違い
-
幾何標準偏差の求め方
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
-
t検定のt値について
-
Flory分布について詳しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報