これ何て呼びますか

山の半径1.5kmの200mの山(山というか裏山に近い)
そこでアウトドアをやりたいと思ってます。
木を切って飯盒を炊いたりしたいのです。最終目的が狩猟なのでその為の練習というか下見などです。
こういう裏山みたいな山でも初心者が入るのは危険でしょうか?
規模も小さいし、迷っても、とりあえず山を下れば確実に道に出れそうな山なのですが。
遭難しない方法などをネットで覚えて、装備も整えてやりたいと思っているのですが
気を付けるべきことはありますか?万が一に備えて、猪やクマが出てもナタやクマよけスプレーは持っていくつもりです。

A 回答 (6件)

たとえ200m程度の山でも危険はたくさんあります。

考慮すべき危険は
・寒さ 
・雨や雪
・道に迷う
・動物に危害をうける
などです。なにより危険なのは、これらのことが原因で怪我を負うことです。
寒さをしのげ切れなければ凍傷などの危険もあります。凍傷のような特殊な例ではなくても、寒さで肉離れを起こすだけでも、危険な状況になります。雨や雪で滑落したり・道に迷ってあせり、がけから落ちたり・動物と言っても小さな蛇程度でも噛まれれば化膿して動けなくなることも十分ありえます。

また標高200mぐらいと書かれていますが、ふもとの標高が500mぐらいあれば、200m上がれば700mですから、4月ぐらいまでは雪の危険があります。

こういうことを知っている人は基本的に2人以上で山に入ります。2人同時に怪我をする、というのは確率が低いし、持ち込める装備品や食料も格段に増えるからです。

ということで、最初は2人以上ではいり、ある程度の経験を積んでから単独行動にすることをお勧めします。携帯電話が繋がる場所でも、怪我をして、助けを待っている間に死に至る可能性もあるんですよ。捻挫程度でも動けなくなりますし、疲労が蓄積していて、雨をしのぐ場所がない(がけの途中で動けなくなるとか)などの条件で簡単に死にます。
    • good
    • 1

まず情報が足りませんが、その山は質問主さんが所有している山なのでしょうか?


御自分が所有していない山であれば、入る事についても本来所有者の許可が必用ですし、木を切るにしても当然許可が必用。
保安林に指定されていれば許可申請が色んな役所に跨がるでしょうし。
そこで飯盒飯ともなりますと火を使いますので、山林火災とならない様な措置も必要ですし場合によっては消防署への届出も
必要になる場合も有るでしょう。
山火事は一旦火を出してしまえば消火が大変ですし大規模となる事も有りますからね。
まず何を行うにしても必用な手続きは行い、練習としても初心者ならばまず山全体を把握しておく必用が有るでしょう。
迷っても山を下れば云々と言う楽観的な事が遭難の元です。
    • good
    • 2

No,4の回答に賛成します。

その他 殆んどの区域が火の使用禁止区域に指定されています。狩猟許可も必要かと思います。極寒状態では、バッテリーが激減。登山道以外の所は登山道の5倍以上の時間と体力が必要。雪が有れば、それ以上。キャンプ、登山、狩猟のサークル等に参加して、経験を重ねることが重要です。文字から得た知識だけでは、使い物にはなりません。
    • good
    • 2

危険かどうかはあなたの技量次第ですが、


まずは所有者の許可をもらってください。
    • good
    • 2

>木を切って飯盒を炊いたりしたいのです。

最終目的が狩猟なのでその為の練習というか下見などです。
こういう裏山みたいな山でも初心者が入るのは危険でしょうか?<

その山を管轄している役所で一応色々と調べてみる事も大切です。(許可が下りるか等)
それと今はポータブルGPSが有るのでそれは持って行った方がいいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます

お礼日時:2016/02/14 03:01

この時期なので、くれぐれも防寒にはお気をつけて



そのような条件なら遭難は大丈夫そうですが、山ですらなくても、この時期は、体が冷えてしまい、動かなくなるということもあります。

くれぐれも防寒には気をつけてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうざいます。
山で寒さにやられると死にますからね。気を付けます

お礼日時:2016/02/14 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!