dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラオケ喫茶で歌うのが趣味です。沢山歌を覚えたいので週に一回、歌スクールで新しい歌にチャレンジします。音はスマホのyou tubeで再生しますが歌詞がきれいに印刷出来ません。例えば長淵剛のrunの歌詞ですと画面を小さくしてすべての文字が表示されるようにし、コピーしますが、印刷するとぼやけます。美しく印刷する方法があれば教えて下さい。
http://www.kasi-time.com/item-8786.html

「snipping tollで歌詞を美しく」の質問画像

A 回答 (6件)

> 例えば長淵剛のrunの歌詞ですと画面を小さくしてすべての文字が表示されるようにし、コピーしますが、印刷するとぼやけます。

美しく印刷する方法があれば教えて下さい。

Snniping Tool でコピーするなら、『画面を小さくしてすべての文字が表示されるようにし、コピーします』が逆です。

その場面の上部にある「文字サイズ」を [特] にするか、画面表示を拡大して、

歌詞の1/4 位づつをキャプチャし、Excel のような広い画面に貼り付けた後、レイアウトを整えて、

ペイントなどの画像ソフトにコピペして、印刷してください。
(拡大することにより画像の解像度がアップし、印刷用紙に対して自動的に縮小されます。)

必要なら「名前を付けて保存」しましょう。
「snipping tollで歌詞を美しく」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
2回の分けてワードに張り付けたらうまくいきました。

お礼日時:2016/02/15 18:00

OSも


ブラウザーも
分からんし、回答しても意味無いかもしれんが書いとく、
ブラウザー → 名前お付けて保存 → テキストで保存
テキストファイルを印刷。
    • good
    • 0

No.4 です。



画像を添付したつもりはなかったのですが、前回の添付画像がそのまま^_^;
あ~恥ずかしっ(^_^;) 度々、失礼しました。
「snipping tollで歌詞を美しく」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2016/02/15 18:06

No.3 です。



>今回の場合は縦に長いのでキャプチャした物を印刷しても綺麗に印刷はできないと思います。

試しに以下よりスクロールを使ってスクリーンキャプチャを使用してみました。
印刷にも問題ないようですね。 失礼しました。
http://www.uta-net.com/movie/4826/

上記をキャプチャしたものです。
http://s-up.info/view/201201/274285.jpg
「snipping tollで歌詞を美しく」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2016/02/15 18:05

No.2 さんが書かれているように Snipping Tool ですと見えている範囲でしかキャプチャできないので


全てを印刷しようとすると、どうしても縮小画面にする必要があり、印刷した時には文字は小さいし、
ぼやけているようになるのだと思います。

私もスクロールを使ってスクリーンキャプチャができるソフトをお勧めします。
ちなみに私が使っているのは「Screenpresso」です。
http://www.gigafree.net/tool/capture/Screenpress …

目的が「印刷」という事みたいですが、今回の場合は縦に長いのでキャプチャした物を
印刷しても綺麗に印刷はできないと思います。

提案としては添付画像のように、左右半々に分けて印刷してみられてはいかがでしょう。
以下はA4用使用へリサイズしたものです。
http://s-up.info/view/201201/274267.jpg

画像ファイルの連結は「Jointogether」を使用しました。
http://www.gigafree.net/tool/connect/jointogethe …
「snipping tollで歌詞を美しく」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2016/02/15 18:05

同じような操作を何度もすることがあるのなら、キャプチャを繰り返しする


ためにする作業としてSnipping Tool は適さないと思います。

フリーソフトのキャプチャソフトには、ブラウザでスクロールが必要な縦長
になっている画面をソフト側で行うことで、連続した1枚の画像として取得
できるものがあります。
http://www.gigafree.net/tool/capture/
私が良く使っているソフト
【 FastStone Capture 】
http://www.gigafree.net/tool/capture/faststoneca …

ブラウザに対応したアドインとして利用できるものもあります。
http://pc-karuma.net/firefox-add-on-scroll-web-c …
http://pc-karuma.net/chrome-add-on-scroll-web-ca …
http://curation.nakamurayuji.com/archives/2237

これらでスクリーンショットを取れば、連続した画像になっていますから、
いらない部分だけをトリミングするだけで見易くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2016/02/15 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!