dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グレーチング?にノルカを落としてしまいました。持ち上げたりはしたのですが、わたしの力じゃ持ち上がりませんでした。
固定されているわけではないのですが、どうやったら持ち上がりますか?

「グレーチング?に落とした」の質問画像

A 回答 (6件)

噛んだガムを棒の先に付けて押しつけ持ち上げる。


他の人のガムテープと一緒ですね。
    • good
    • 0

ガムテープが強力です。


細い棒の先に巻き付けて 押さえつけてくっ付けます。
そのまま持ち上げて回収。

人様の家の前とかなので、そこのおうちの人にも相談されてはいかがですか?
明日まで その上に何かを被せて置いてもらって改めて明日取り出すとか・・・。
今日は寒いので 明日にすれば?

グレーチングはこれだけくっついていたら外すのは大変です。
音を立ててもいい時間ならば 大ハンマーで叩いて 振動を与えて バールを使って外すことも考えられますが・・・


福島交通に 言って他人が使えなくする方法
強力磁石で 磁気テープを破損させる
などを検討してもいいかも・・・。
    • good
    • 0

自分も「釣り上げる」方法を勧める。



カードの表面が濡れていたり汚れていなければテープなどの粘着面にくっつけて釣り上げられる。
濡れていたり汚れていたりする場合は、ピックアップツールで拾い上げる。
(カードをつまめるピックアップツールを自分は知らないが…)

グレーチングは完全に持ち上げる必要はない。
片側を持ち上げてずらすことができれば、引きずって開口部を広げれば良い。
    • good
    • 0

持ち上げないで取る方法を考える!


ほうきなどの長い棒の先にガムテの粘着面を表にして貼り付け、
くっ付けて救出。
最後のところで指が届かない可能性ありますから、割り箸などあったら
いいかもしれませんね。
    • good
    • 0

テコの原理を利用して持ち上げる事は可能だと思いますが


お1人だと難しいかと…
    • good
    • 0

両側からバールをいれないと無理です男性二人でやらない厳しいと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!