
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
時間がかかっても安い方がいいのでしたら
山陽電車の三宮・姫路1dayチケット¥1400で新開地か神戸高速で阪急に乗り換え
十三で京都線に乗り換えれば阪急神戸三宮+¥620(往復¥1240ですからトータル¥2640)で
京都の中心部、河原町まで来られます
http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/untin/tic …
もし三宮の土地勘があるのでしたら
面倒ですけどいったん三宮で外へ出て
近くの金券ショップで阪急の株主券(全線切符と書いてあるかも)を買えばさらに往復で¥400前後安く出来ます
姫路から三宮までJRの新快速を使えば時間は短縮できますが
片道¥970+620で¥1590(往復¥3180)になってしまいます
三宮で阪急の株主券を購入出来ればその差はそんなになくなってくるので
こちらの方がいいかもしれませんね
確かこの間は昼特のようなお得な切符の設定が無かったはず
(回数券のばら売りをしてる金券ショップがあればさらに少し安くなると思います)
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
土地勘がなければ、JRで新快速電車1本で乗り換えなしに行けますから
それが一番わかりやすくて早いです。
それ以外は、乗り換え検索などで調べるとわかりやすいと思います。
京都のおススメスポット…
①四条河原町周辺 新京極・寺町商店街
御幸町通り(京町家を改装したお食事どころや雑貨屋さんがたくさんある通りです。)
歩いて行ける距離に、
マンガミュージアム・花街・八坂神社などもあります。
②伏見稲荷神社
京都駅から5分くらいで行けるんで。
やはりあの鳥居は実際に見ると美しいし圧巻ですよ^v^
ただし、結構な山登りとなりますので、足下はスニーカーがおすすめです。
③醍醐寺
京都駅から1駅となりにある山科駅から地下鉄で醍醐駅まで行くとあります。
秀吉・信長・家康関連の国宝があります。
秀吉が寧々さんや側室達の為に、山にたくさんの桜を植えた場所です。
春は桜・秋は紅葉で非常に有名なお寺ですので、本当はその時期が一番いいですが、
それ以外の季節でも、静かで情緒ある雰囲気になれる場所です。
④下鴨神社
以外と知られていないのですが、結構広くてきれいな神社です。
恋のおみくじがとっても可愛いです。
学業の神様もいます。
中にはジブリに出てきそうな散歩道がありますよ。
静かにのんびり過ごしたいならここです。
⑤嵐山
竹林の道が一番おすすめです^v^
晴れた日に、竹林を見上げるととってもきれいですよ〜。
冬は寒いですけど、トロッコ列車も最高ですので、行かれたら是非。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 姫路駅から京都駅の電車での最安値(価格)ゎいくらでしょうか??どなたか教えてください。
- 2 JRの大阪駅から姫路駅に行きたいのですが切符は自動券売機で買えるのでしょうか?新快速の姫路行きに乗る
- 3 USJにプリクラってあるんですか?あるのであれば場所などを詳しく教えていただければありがたいです!!
- 4 高速バスで、長野の伊賀良から京都駅まで行きたいのですが、京都深草までなんでしょうか?京都駅までは、な
- 5 JR姫路駅から姫路城までのエリアは同じ住所番地?
- 6 京都駅~東京駅。東京駅~IR上野駅までのルート
- 7 彼女と日帰りでJR京都駅でデートします。 彼女は雑貨屋が好きでJR京都駅で雑貨屋とかブラブラした後ど
- 8 京都駅から、清水寺、二条城、金閣寺、京都駅に帰ってくる どの順番出回ったらいいですか? そして、市バ
- 9 京阪電車について質問です。 電車に乗っているとよく、「〇〇駅で準急(各駅停車など)と連絡します」と言
- 10 姫路駅から天満橋駅までどう行けばいいでしょうか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PiTaPaで阪急区間指定とマイス...
-
5
阪急の神戸三宮~大阪梅田まで...
-
6
大阪から見える山はどこの山?
-
7
阪急電車と大阪市営地下鉄でのI...
-
8
なぜ阪急京都線だけ9300系や130...
-
9
阪急と御堂筋線の定期券を一枚...
-
10
阪急の回数カードを使った乗り...
-
11
京都から大阪への通勤 転職に伴...
-
12
同志社大学(今出川)に大阪か...
-
13
京都方面乗り換えの仕方教えて...
-
14
どこの学校の制服?
-
15
神戸三宮生田神社までの交通機関
-
16
阪急の株主優待回数乗車証の使...
-
17
JR大阪駅から阪急グランドビル...
-
18
ヤシャブシの実 イン大阪 北河内
-
19
金券ショップに売っている 友...
-
20
JR京都と阪急河原町(烏丸)の待...
おすすめ情報