
教えてください
シガーソケットから何Aとれるのか調べる方法(機械)などはあるのでしょうか?
というのも、
現在シガーケットのヒューズは15Aが刺さっています
そこに、USB×2ポートとシガーソケットの差込口がついているHUB?的なものを
つけているのですが
(そのハブは15Aまで対応です)
ある日使おうとしたらそのHUB的なものが使えず
ヒューズ飛んだのかな?と思い見てみたら生きていました(ほかの車では使えました)
なので、車のヒューズを調べたら切れていました
そこで、おそらくETCとエンジンスターターを業者に頼んだ時にシガーの根元の方から
撮ったのではと思いました
そこで妥協案としてどのぐらいまでだった機器をさしていいのか知りたいのです
10AぐらいまでだったらOKですよ的な情報を知るためにはどうしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いします
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>シガーソケットから何Aとれるのか調べる方法(機械)などはあるのでしょうか?
車体のヒューズ容量まで使えます。
シガーソケット以外に同じヒューズから電源を取っていたら、その機器の
定格電流以下だと考えれば良いです。
もし、正確に知りたいなら、電子負荷を繋いで、何処まで電流を流したら
ヒューズが切れるかの試験をすれば正確にわかりますが、
それなりに高価です。
>ETCとエンジンスターター
ETCは、多分シガーソケット(ACC)から電源を取っていますが、
エンジンスターターは、ACCから電源を取ったら動作しませんので、
別電源から取っているはずです。
>そのハブは15Aまで対応です
いい加減な製品ですね。
シガーソケットは、10A以下が通常で、実用上は8A位が上限です。
ですので、
>そこで妥協案としてどのぐらいまで
の回答としては、8A位となります。
USBの2ポートで、最大2A位消費しますので、
もし、USBポートにも負荷を繋いでいるなら、6A位が目安になります。
USBの電源出力の大きなものは、5V、2.1A位ですが、
12V側は、(DC-DCコンバータの効率も考慮して)約1Aの電流になります。
ですので、2ポートで、2Aの電流。
No.6
- 回答日時:
車に限らず電気用品には規格があります。
そして規格に対する適切な使用法というのがあります。
15Aのヒューズは15Aでは切れませんが
15Aまで使用できるといった意味ではありません。
使用環境、用途によって違いますが、8割程度の電流
『つまり12Aとお考えください』
電球なんかは、点灯時に過渡電流により一瞬定格を超えますが
切れるまでの時間内の使用なので適切なヒューズが付いています。
また、切れる時間が長いもの、短いものなど
さまざまな特性のものがありますので注意が必要です。
一般にはノーマルブローといったものが多いと思われます。
http://www.pecj.co.jp/fuse/blade/auto.html
No.4
- 回答日時:
>そのハブは15Aまで対応です
15A出力でしょうか?どういう意味か分かりませんがUSB2のバッテリ給電規格は1.5Aまでです。二つ合わせても3A以下でしか使えないはずです。それ以上出力されるとしたら燃えたりするので1個なら1.5A、2個なら3A以下で使用することをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
その車で破壊試験をするわけにもいきませんから、接続されている製品のスペックを調べるというのが現実的です。
シガーソケットのヒューズがどの機器を担当しているか調べる(etcなど以外にカーステがつながっているものもある)
ディーラーなどに配線図があるはずですし、ヒューズを抜いた状態でキーをaccなどにすればわかると思います。
エンジンスターターやETCの取説、カタログなどから最大電流を調べる、ぐらいですね
なお機器の過剰使用以外に漏電の可能性もお考えください。 ショートしたりしている可能性もあります。(とくに後付配線がらみだと確率が跳ねあがります)
No.1
- 回答日時:
USB 1こ 0.5A 2こで 1A ですね。
ETC も 1A 以下ですし、プラズマクラスターも1A程度です。
シガーライタソケットになんの機器を挿すのか書いてありませんが
車のヒューズが切れたのはどこかショートしたのではないでしょうか。
一発で切れることがあります。
シガーライタソケットのソケットの内部には大抵ヒューズが埋め込まれています。2A程度だったと思います。だからシガーライタソケットから電源とる機器でなん10Aも電源くうのはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットが通電しなくなりヒューズを替えても直りません。原因は何ですか? 10 2022/09/22 11:03
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- バイク車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電圧が安定しない 8 2022/12/15 22:13
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電流の限界値はどれぐらいですか?長時間(運転中5~6時間)連続で使う場合で教えてくだ 7 2023/07/31 07:24
- 車検・修理・メンテナンス 車検ではシガーソケットのヒューズ切れは確認されますか? シガーソケットが正しく使えるか見たいな確認。 4 2022/06/26 12:47
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットおかしいみたい 6 2022/11/28 19:10
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- その他(車) 車、シガーソケットにつけるコンセント器具が5Aで、300Wの家電を使用してもいいですか。 2 2022/11/14 21:41
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
5Aのヒューズに2Aの物を挿して...
-
温度ヒューズ
-
日立の電子レンジMRO-GF6が急に...
-
ガラス管ヒューズやセラミック...
-
ヒューズ40Aを同じプラスの配線...
-
バッテリーの電流値
-
電源12Vで17Wの代物(モーター付...
-
シガーソケットの電流の限界値...
-
F10AL250Vの管ヒューズは何アン...
-
24Vのトラックに12VのDC/...
-
ヒューズが何度も切れるのはなぜ?
-
電気あんかの温度ヒューズについて
-
家電や電子機器の回路に組み込...
-
家の『銅爪ヒューズ』ってどん...
-
ハスラーに乗っているんですが...
-
ヒューズの容量を上げたいのですが
-
某学校に納入した放送AMPのヒュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
3Aとかかれたヒューズに5Aや...
-
ガラス管ヒューズやセラミック...
-
温度ヒューズとケーブルの接続方法
-
シガーソケットの電流の限界値...
-
バッ直ケーブルの太さとヒューズ
-
F10AL250Vの管ヒューズは何アン...
-
バッテリーの電流値
-
0オームの抵抗はヒューズ代わ...
-
家電や電子機器の回路に組み込...
-
ヒューズが何度も切れるのはなぜ?
-
プリント基板上の略号「F」はど...
-
ガラス管ヒューズの選択
-
外付けハードディスクの電源が...
-
ヒューズに書かれている規格に...
-
ドライブレコーダーは基本的に...
-
変圧器のヒューズ
おすすめ情報